nuさんの映画レビュー・感想・評価

nu

nu

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.2

お金が逃げるためだけに使われてたのはおもろかったな。お会計置いて逃げる!お金を貯めて次の街へ行く!罰金払って事件終了!、、手切れ金ってね
でも結局、逃げきれないのでどうしよう、、みたいな
あと、森山さ
>>続きを読む

お早よう(1959年製作の映画)

4.9

いやあ、、、、
せっかくなら、ふふふとしちゃうような気持ちが残るようにしたいよね、、あいらーびゅーとかへんな形の雲ですねとか

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

4.8

どうしようもないおじさんたちなんだけど、マーチのリズムで過ぎ去っていく時を見つめる姿は美しくて悲しいね、、、

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.1

想像ってすごいよね、、難しいね、、
あと、劇場で見てたら、割と序盤の少し静かになった時に、観客の人の「なんなんやこれ、、、」という声が聞こえてきてウケちゃった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映像化、大失敗って感じ
最悪なカメラワーク(謎のズームインアウト、謎の魚眼レンズなど、、意味があったのかな?ただ気持ち悪く感じちゃった)と無駄に仰々しい効果音で全部台無しって気持ち、、それが2時間半続
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.6

これで終わるの!?これで終わるのかい!!?終わったー!!(やられてしまう)
って感じ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

スマブラとかウォンカーワイとか、主人公も体験してたのかな笑
自分だけの物語に吸い込まれないように、、やさしさをもって生きなきゃね、、、

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

途中までは、調子のいい時のインスタグラムを見てる感覚だったけど、中盤から終盤にかけてで、ものすごくよかった。
ラストで完全にいい映画になりました、、