nunuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

2.8

ずっと二人語りの物語

ラジオでも大丈夫なくらい終始話してる映画も珍しいと思った

プリティ・イン・ニューヨーク(2002年製作の映画)

3.3

悪っきゃない

戦わないミラ・ジョヴォヴィッチが観たかった

戦ってなくてもキレイでした

ストーリーはシンプル

こういうヒロインはめっちゃ好き

主人公のクセが若干強くて、共感がいまひとつできんか
>>続きを読む

ファム・ファタール(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予知夢系←最大のネタバレ

最後がお見事
急に好みの感じになってくれた

音楽が坂本龍一さんだったのに驚いた

自分でも不思議に思ったシーンでも、メイキングで解説してくれたから腑に落ちたし、あのシーン
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.4

全体的にもう少し

宇宙より地上戦の方が盛り上がった感じ
主人公の活躍が少ない気がする

暗号の件はよかった
天候管理の設定もよし

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

4.3

映画の中入る系
好き

映画の中でアニメキャラがいたり、映画の登場人物が現実に来たりと、
映画に出入りできるとどうなるか?の問いの模範解答という感じ

個人的には映画の中でターミネーターをスタローンが
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.2

映画の中入る系
コレは、しんちゃん映画の中でも好き

つばきちゃんがとにかく可愛い

映画の中に入ってしばらくすると、記憶が薄れていく感じは面白い設定だと思った

映画の中から出るための考察や行動が明
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画の中入る系
面白かった

ホラー映画のあるあるを活かしてるのが良い

テロップ的なものも存在しているようになってたり、回想シーンを上手く利用したり、よかった

ハッピー・デス・デイ2のようなホロリ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

よかった

いろんなマリオゲームの要素があって、観てて楽しかった

BGMもゲーム音源と懐かしい歌でいい感じだった

映像のクオリティーもよかった

今後、ドンキーの話とか、最後はアベンジャーズ的な感
>>続きを読む

ファースト・ミッション(1985年製作の映画)

2.8

バトルシーンはしっかり観れたが、それ以外はイマイチ

バトルよりも兄弟愛が中心

時代もあるのか、障害者に対する扱いが酷い

最後の方の一連のシーンは必要ないのでは?と思ってしまった

ジャッキーが日
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.8

何度観てもいい

物語の展開とか、カメラの撮り方が面白い

今の現実から飛び出せって、背中を押してくれる

このラストは満点 
ジム・キャリーがとにかく良い

おはよう、会えない時のために、こんにちは
>>続きを読む

キャプテン・ノバ(2021年製作の映画)

3.3

タイム系 過去に戻って未来を変える

まぁまぁ

過去に戻った影響で体が若返るorその時代の年齢に戻る設定はよかった

展開は無難、
トリッキーさも無く、去り際も割とあっさり

見た目は子供、頭脳は大
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.7

面白かった

限られた物資、人、情報の中で戦車一基で打開していく展開がよかった

ドイツ軍のあの人も、もう一回戦いたいって望んでたんかな〜と思いつつ、、、

見応えのある戦車バトルでした

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

4.0

面白い
続編作ってほしいんだが・・・

ジム・キャリーの暗躍ぶりと子供達の突破劇が楽しい

スコルピオンの恋まじない(2001年製作の映画)

4.3

なんか好きになってしまった

最初観たときは、前半何見せられてんだろって思った

同じ展開が繰り返された辺りから、音楽が聞こえるだけで笑ってしまった

最後も良き雰囲気で終わるので、いい感じ

マダガ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

タイム系死に戻りループもの

これは好き
ストーリーがいい

タイムループの理由もしっかりしてるし、
ヒロインのあなた何周目?ポジションや宇宙人との対決も十分タイムループを活かしている

最後、トムの
>>続きを読む

スピーシーズ3 禁断の種(2004年製作の映画)

2.7

最終決戦はもう意味がわからなかった

なんだろうか、、厳しかった

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.8

タイム系変速リープもの、そして・・・

めちゃ好き

設定がいいし、連絡員との信頼関係もいい

そしてラスト、
この終わり方で今後続編あれば、
面白展開があり得ると思ってる

アフター・アース(2013年製作の映画)

3.0



未来の地球とか設定はまずまず

なんだろう、なんか盛り上がらんかった

タイム・ダイレイション-死のベッド-(2016年製作の映画)

1.6

タイム系過去につながる道具もの
だが基本、ホラー

バタフライエフェクト、ミッション8ミニッツを凌ぐって書いてあるから観たものの・・・凌げず
というか、面白くなかった

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

静かな会話劇と盛りあがる戦闘という印象

ほとんどの登場人物が達観してるか、悟ってるような感じで、もう少し人間味のある会話がほしかった

仮面ライダーの背景だったり、基礎知識を得た感じはある
エピソー
>>続きを読む

スピーシーズ2(1998年製作の映画)

3.0

前作に続いて同じ登場人物が何人か出ているので、続編感がちゃんとあってよかった

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.1

セクシーシーン以外は、思ったよりちゃんとエイリアンvs捜索チームしてた

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

タイム系リープもの

よかった
上質で幸せなタイム系を観た

「愛おしい時間について」の意味がわかる
大切な時間について、丁寧に描いている

このラストはめちゃいい

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.9

タイム系リープもの

脚本が大好き

みんなが幸せになるにはどうすればいいか

エンディングまでのドラマ、そしてラスト・・・シビレました

ノベライズ読んでから、映画を観るという自分の中では珍しかった
>>続きを読む

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

4.5

大好物

正直、映画に求めてるのはこういう娯楽

おバカ2人に巻き込まれる真剣な人たち

ストーリー展開も好き

この映画を観て、
確率が限りなくゼロでも、ゼロじゃない!
って、考えられるようになりた
>>続きを読む

ドント・ゴー・ダウン(2019年製作の映画)

2.2

前半エンドレス系ホラー
抜け出すには・・・
後半タイム系ループ

一人がバック・トゥ・ザ・フューチャー2みたいというが、まあ状況はそんな感じ

多少、このシーンがこう繋がる的なヶ所はあるものの、面白さ
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

5.0

おもしろい 間違いない

幼い頃、水曜ロードショーで標準録画されたビデオがあり、何回も観た

ワクワクが止まらない
自転車で走りたくなる

最初の家の柵を開ける仕掛けからハマった

昔、「ダウトを探せ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

マイベスト1(シリーズ全部)
何度観ても面白い

1と近い展開で、その時代からどう元の時代に帰れるか

ドクに焦点を当てたのがよかった

ラストのドクの言葉は、いつ観ても心に響きます

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

マイベスト1(シリーズ全部)
何度観ても面白い

1と3と違って、タイムマシンを活かして、いろんな時代に飛び回るのが楽しい

過去に影響を与えると未来が変わる、そしてそれを修復するには・・・ドクの解説
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.3

男達のケンカシーンがよかった

ブリジットの友人達がいい奴らだな

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.8

銃の打ち方がカッコイイ
弾道を曲げる設定もよかった

ガラス突き破るシーンはめちゃ好き

RRR(2022年製作の映画)

4.7

めっちゃよかった

3時間長いかと思ったら、必要でした

海外ドラマ1クール分が凝縮されてるくらい濃厚

アクションの見せ方がとにかくカッコイイ

終わり方もよかった

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

好き けっこう観てる

消された記憶に、
過去の自分が自分に宛てたアイテムと設定がいい

そのアイテムが苦境突破や状況解明にどんどん役立っていくのが面白い

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

並行世界系

並行世界へのアプローチの仕方と能力を引っ張ってこれる設定がよかった

敵がこっちの並行世界に最初に来たシーンはカッコよかった

過激なジョークも石も秀逸でした

とはいえ・・・テーマがよ
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

2.7

それほど

予測不可能な未体験サスペンスってあったから、少し構えて観たのが悪かったかな