ヌーイーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヌーイー

ヌーイー

映画(80)
ドラマ(23)
アニメ(0)

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

ものすごーく"脳筋!!!"ってかんじのビジュアルなゴジラで、正面から映るたびにちょっとフフッとなった
あとゴジラとモスラのロマンスにへへっとなった

ゴジラだけど髑髏島と繋がってる世界線なの面白いなぁ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

洋ホラー定番の悪魔!!!っていうのが形として出てくるまでに物が動いたり人影がよぎったりっていう細々した現象があるの、怖さを愉しめるのでとても好き
あとホラーやパニックものによくいる足引っ張るやつとか嫌
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

神父のおじさん、本筋と違うダニエルくんとばっかりやりとりしててそこはもういいから前に進んで!シスターの件もっと頑張って!ってなったし逆にチャラいと思ってたフランス系カナダ人めっちゃ頑張るやん?て感心し>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

ドクタースリープの予習のため鑑賞
長年ホラーだと思ってたけどそんなに恐くなくて意外だった
有名なREDRUMが生まれたのがこの映画と知って感動したし、やっぱり名作と言われる作品は観るべきですね

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前日にちゃんとシャイニングを観て行ったから、どのシーンも音楽も繋がって楽しかった
ユアン・マクレガーがやっぱりとても良き!
ホテルに向かうぞって展開になったとき、映画をよく観る人たちはきっと「貞子vs
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

-

母が旅行往路の飛行機の中で見て「えらいもんを見てしまった…しんど…トラウマ…」とメンタル削られていたけどなぜか復路でも見ていた
ただしんどいというだけでなく衝撃的な作品だったのだろうな

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

うまく表現できる語彙力がないのが悔しいんだけど、とてもよい映画だと思う
過去に戻れたらああしたかったこうしたのにああしていればと空想することは多々あるけどこの場合は未来の苦悩や苦痛が分かっていてそれで
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

3.0

間抜けにみえて狡猾で策士で人たらしな大泉洋を見せてくれてありがとう三谷幸喜

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.0

思えば、2回同じ作品を映画館で観るという贅沢をした人生で初めての映画でしたね
踊る映画ではやっぱり一番面白いと思う
興行収入では2が記録らしいけど、やっぱり1がドラマからの流れ汲んでるし無理にスケール
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

石神は花岡靖子を愛したのではなく花岡母娘ふたりを愛したし救いの存在として信仰にも似た想いを抱えていたのかな
情欲としての愛というよりはまさしく献身として捧げる愛
だから返されても困っちゃうし最後の「ど
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一度見たきりだけど、子供と母親の車でのやりとりとその後の展開を見た段階で犯人こいつでは???と思っていたら、その通りだった

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

お子ちゃまなので恐竜とかギャオーってやつに思わずうぉおおお!ってなるんですわ
あとエヴァ的な音楽鳴らされたら滾るやん?
だから背中から紫の光線出されたときにはかっけええええ!!!!ってなりました、そう
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

勢いがあって面白い!キャストも豪華!
エグジー好きだなぁいいこだなぁ応援したいなぁ、いやハリーかっけーなぁ、からの、マーリン!マーリンマーリン!マーリンがすき!!
てことなのでまだ2を見てない…見れな
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.0

相変わらず芹沢多摩雄への加点
ごはん買ってあげたい

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.1

芹沢多摩雄を好きにならずにいられる?無理だわめっちゃ好き!
ってことで芹沢軍団への加点

忍びの国(2017年製作の映画)

3.0

大野くんのアクションシーン目当てで観たけど、どうにも私はこの監督と合わなかった
原作の感じで7:3ぐらいのシリアス具合を期待してたけど蓋を開けてみたら半々ぐらいか下手したら6コメディでがっかり
スロー
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

とにかく顔がいい、顔がいいったら顔がいい!!!
というのはともかくとして、主演ふたりとも演技がちゃんとよかったので逆にびっくりした
あー押し売りされてるイケメン俳優ねハイハイとかナナメに見ててゴメンな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

恐竜はお外でのびのび大きく動いてるのを見てなんぼじゃない?
1がその点で最高だったから映画館で観たのにダイナミックさに欠けるなぁという印象だった
あとはもう島での恐竜たちの扱いが本当に本当に可哀想で見
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かったと思うのに賞とらなくて悔しかった
ちょっとエピソード詰め込みすぎた感もあるけど、大泉さんはじめキャラクターがみんな魅力的だし、素晴らしくて敵わない!ね!

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もうこのキャストが集まることってそうないだろうなぁと思うと感慨深い
大泉さんを怪しくみせてくれたというかそういう演技が入るの新しい一面として嬉しいし、でも最終的にはやっぱりとってもいい人なんだよねって
>>続きを読む

悪童(2015年製作の映画)

4.5

古沢さんありがとうという気持ち
ラストの風呂敷のたたみ具合がキモチイイったら!
個人的には大泉さんの狂気演技をみせてくれる作品てあまりないから感謝しかない

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

この!超絶可愛い!女子高生!に告白されても迫られても変なエロ心や男臭(オトコしゅう)を出さず、かつ無駄な枯れきった感も出さずにただ人のよさと優しさと可愛さ(重要)だけを滲み出せるのって大泉洋以外にいる>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

大泉洋さん目当てで行ったけど大泉洋さんの姿はどこにもなかった、10キロも減量してがんばったんだなぁとしみじみ
あと、高畑充希ちゃんの話し方とか間とかが演技っぽくなくごく普通の大学生に見えるの、すごい演
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

日本映画としてはとても頑張ってると思ったしもうちょい評価されても良いのでは?!って印象
邦画でこのレベルの規模や特殊メイクは頑張ったと思うし下手なブルーバックとかに頼らずやってるかんじが逆に好感もてる
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

ちゃんとファミリー映画になってて、やるな〜!って思った
ラストのあれやこれや改変は自由すぎて笑ったけどとにかくヴァネッサとのラブが継続されることが大事だからな!めでたしめでたしだわ!

1に引き続きエ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

これが噂のデップーちゃんか!という知れた歓びがまずあった
コミックではどんなキャラなのかわからないけど、ライアンレイノルズのウェイド・デッドプールとして、とても好き、かわいい
ヴァネッサとのカップル関
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃくちゃ好きで何度も繰り返し観てる
原作はもっと淡々としてたから初見は「原作と違うじゃねーか」と不満だったけど、確かにあのラストの描写があることでエンタメホラー映画として成立したのかもな…と思い
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

人生でシリーズトータル100回は観てるけど、何度でも興奮できる
ジープから初めて恐竜を見てぽかーん…かーらーの「ようこそジュラシックパークへ」でテンションMAXになり、すっかり虜に
だーーーい好き!!
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

ジュラシックパーク大大大大大好きで育ってきてるからワールドでちゃんとパークのオマージュ散りばめられてるの嬉しかったしなによりテーマソング流れた瞬間の興奮は忘れられない
ラプトルとバイク並走するシーンは
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

オープニングのグルートの可愛さに映画館で身悶えした思い出
ほんとはこの人たちにはこの人たちだけのファミリー感でちまっとやっててほしかったけど…マーベルだから仕方ないか

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

曲に合わせてオープニングタイトル出た時点で「あ、絶対好き」と思ったし音楽との組み合わせがとにかく良くてサントラ買った

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

当時めちゃくちゃ萌えてた
DVDもサントラも買った
そのせいで冷静に点数がつけられない

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

画面が常時美しくて目の保養すぎた
女性みんなカワイイしカッコイイ、それだけで加点できる

(ダニエル・オーシャンのことは聞かなかったことにする)

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

サメとステイサムが好きなら間違いなく満足できる
あと子供とステイサムの相性、驚くほど良いな!(例:アイスブレイク)