ニャマランさんの映画レビュー・感想・評価

ニャマラン

ニャマラン

映画(325)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PS-1 黄金の河(2022年製作の映画)

4.9

大河というだけあって、物語展開で陰謀渦巻き過ぎて、理解しながら観るのに少し苦労したけど、とても見応えがあって面白かった!
バーフバリと違って、一応歴史物なので大袈裟な魅せ場はないけど、アクションも迫力
>>続きを読む

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)

4.6

1よりパワーアップしてました。
これでもかと言うほどの魅せ場に、次から次へとやってくるド派手アクショク!めちゃくちゃ派手で楽しかった〜
サルマン兄貴の魅力全開でした。いい歳なのにかっこよ過ぎ。
そして
>>続きを読む

タイガー 伝説のスパイ(2012年製作の映画)

3.8

タイガー3に向けて。
昔英語字幕でしか観たことなかったので、改めてちゃんと日本語字幕で観ました〜
やっぱり何言ってるか分かった方が楽しめました。笑
ちょっと不器用だけど、愛に生きるタイガーかっこよかっ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

二転三転どころか四転五転…まんまと「スパイは世界をダマす」と言う言葉通りにダマされて楽しめました。
一体どこが真実で妄想なのか訳分からなくなったりもしましたが、これは続編予定があるようなので、また次の
>>続きを読む

ただ空高く舞え(2020年製作の映画)

4.5

インド映画ではよくある、妨害に次ぐ妨害に毎度のことながらハラハラドキドキしてしまった。しかも事実を元にしたものでもこうなのだけど、いったいどこまでが本当なのやら…ほぼ本当もあり得そうなとこがインド。>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

2.8

もっと仕立てやウェディングドレスの描写がほしかったな。ドレスを作っていくうちの出会いとか。
そういう映画ではなかっただけなのだろうけど。
仕事も人生も恋も中途半端で、いつの間に終わってびっくりした。

アワ・ボディ(2018年製作の映画)

3.8

体を動かしたくなるような、ならないような。
色んな喪失感ややるせなさと向き合いながら、ちゃんと生きるって難しいなって思いました。生命力というか、体力が必要なのかも。

アラヴィンダとヴィーラ(2018年製作の映画)

4.0

イケメンタラクさんが観られた。
ちょっと寡黙で迫力のある感じが素敵でした。これはシビれる〜

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

冴えないおじさんが、正義とかではなくストレス発散で暴れてる所が爽快!
あと、おじいちゃんカッコ良すぎた。
ジョン・ウィックより好き。シリーズ化して家族のその後の暴れっぷりも観てみたくなりました。

バンバン!(2014年製作の映画)

5.0

2/16新宿ピカデリーで鑑賞後、2/27キネカ大森でおかわりしてきました。

リティクが鼻血出そうなくらいかっこ良過ぎて、まさにハルリーンと一緒に目が釘付けになりました。
なんだこのリティク映画!最高
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

漫画読んだことあるから、結果は分かっているはずなのに、迫力のある試合模様にドキドキハラハラしっぱなしでした。
その合間に、漫画では知り得なかったキャラクターの抱える想いを知る事で更に胸が熱くなりました
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.9

『バンバン!』2回目鑑賞に向けて、リメイク元を鑑賞。
謎めいてるけど優しくて強いトム・クルーズ最高でした。かっこいい!
ヒロインは守ってもらうお姫様ポジションだし、ストーリー的には王道なんだけど、トム
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

世界観やスーツ、戦闘スタイルどれもカッコいいのに、なんか足りないような?
アクションが期待していたよりスローに感じたのと、王のかっこよさもっと全面に出して欲しかった。王位に就いたばかりというのはあるか
>>続きを読む

私の夢、父の夢(2018年製作の映画)

4.3

ストーリーは王道のスポ根ものだけど、娘と父がそれぞれクリケットと農業で葛藤していく様子が、リンクしている描写になっててよかったです。
あと、クリケットの試合シーンは本格的で、まるで本当の試合中継を観て
>>続きを読む

キ&カ 彼女と彼(2016年製作の映画)

2.9

あんまりキアの事を好きになれなかった。
演技くさいシーンや都合の良い展開も…

あとアルジュン・カプールが、ガタイよ過ぎかっこよ過ぎで、そっちが気になってま仕方なかった笑
そりゃ専業主夫にしておくの勿
>>続きを読む

プランA、プランB(2022年製作の映画)

3.8

言ってしまえばよくある感じのラブコメで、安心して笑って観られた!
ネトフリオリジナルで時間も短いし。あっさり楽しめました。
タマンナーがめちゃくちゃ可愛かった!
サリーも似合うけど、ミニスカートとか現
>>続きを読む

トリバンガ ~踊れ艶やかに~(2021年製作の映画)

3.8

親子のすれ違いが切ない映画でした。
互いに愛し愛されたいという気持ちは伝わってくるのに、噛み合わない。
95分しかないから、あっさりしてるかと思いきや結構いろんなものが詰まっている作品でした。

ムーラン(1998年製作の映画)

3.7

知恵と勇気のあるムーランかっこよかった!
そしてムーシューが、吹替で観たのでジーニー過ぎて笑ったしまった。
でもムーランは魅力的だけど、周りがちょっとキャラ弱かったかなと思いました。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.9

王道?のようだけど、プリンスもプリンセスもほぼカエルで進むのがシュールで斬新で笑ってしまった。
あと、脇役がかなり濃いキャラばっかり!
久しぶりのディズニー楽しかったです。

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.8

もっと爽やか映画かと思いきや…
断捨離を通して、主人公の内面が露見していく。という、ある意味で恐ろしい映画でした。
これで断捨離したくは、ならない!
彼女はちゃんと向き合えたんだろうか、という怒涛のラ
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.5

病気じゃなくても、生きづらい事ってたくさんあるのに。差別という思い込みがなくならないのは、悲しいなと思いました。
と同時に、自分でも誰でも無意識に差別する事もあることを、忘れないでいたい。
樹木希林さ
>>続きを読む

愛しき人(2007年製作の映画)

3.8

観たいリストに入れたままにしていたら、Netflixの配信が10/31で終了との事で滑り込み鑑賞。また復活するかもしれないけど。

ランビール・カプールとソーナム・カプールのデビュー作らしいです。さす
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生 <完全版>(2009年製作の映画)

4.8

『RRR』公開&舞台挨拶前に鑑賞!
念願の完全版ですが、予想以上にカットだらけでびっくりしました!
しかも、なぜカットした⁈という良いシーン重要シーン満載。インド映画は長くて嫌がられるという風潮のせい
>>続きを読む