オバンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

家族ゲーム(1983年製作の映画)

2.5

気持ちの悪い映画だった…

家族4人の関係がまず気持ち悪い。
よそよそしいというか…
他人行儀というか…
自分以外の人間に興味がないのか、
家族の繋がりが薄く感じた。

家庭教師はもっと気持ち悪い。
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.9

真面目で誠実で平凡な兄と、
チャラくて自由気ままな弟。

の、はずが…

登場人物のどの立場でも切ない…
兄貴…弟…親父…遺族…
胸が張り裂けそうになる。

後半の新井浩文の言葉の、
一言一言が重い。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

ハンパない映像!!
ハンパない迫力!!
ハンパない感動!!
スターウォーズ最高だ!!

これぞ続編!
エピソードⅦにふさわしい内容!!

あれも、これも、それも、
全てが激アツだった!!!

だが、b
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

4.0

良くも悪くもジブリっぽい。

いわゆる新海誠作品のイメージ、
恋愛が、切なさが、的な感じはなく、
王道ファンタジーで面白かった!

少女が未知の世界に飛び込み、
いくつもの困難を乗り越え前に進む。
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.3

宇宙での戦争に駆り出された少女と、
それを地上で待ち続ける少年の話。

二人のメールのやり取りが切ない…
彼女が遠くに行けば行くほど、
メールが届くまでに半年、一年と、
期間が空いてしまうという…。
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Their standing points-(1999年製作の映画)

3.4

拾われた猫と飼い主の女性の話。

終始猫目線の語りで話が進んで行き、
台詞らしい台詞がないというのは、
斬新なのか…奇抜なのか…
5分弱という短い時間だからこそ、
この手法で成立しているのだと思う。
>>続きを読む

新劇場版 頭文字D Legend2 闘走(2015年製作の映画)

3.5

新劇場版の2作目。

相変わらず腑抜けな拓海だけど、
ようやく目覚めてきた感じ。

ガムテープデスマッチは凄かった!
困難な状況になればなる程、
覚醒していく拓海が凄い!
その拓海の対戦相手のあの男…
>>続きを読む

ピュ〜ぴる(2010年製作の映画)

4.0

いわゆるLGBTの芸術家ピュ〜ぴる、
作品やパーソナルな部分に迫った、
ドキュメンタリー映画。

まずピュ〜ぴるの作品が凄い!
奇抜で不可思議なんだけど美しい。
見れば見るほど、
その世界観に引きずり
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.5

ゲームの悪役のラルフ…
来る日も来る日もビルを壊し、
称賛される事もなく、
住んでいるのはゴミ溜め、
あげくパーティーにも呼ばれない…

悲しい…悲し過ぎる…。

本来ヒーローであるはずの、
ゲームの
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.5

短い中にもストーリーがあって、
切なさが込み上げてくる。

奥さんに先立たれるのって寂しいな…
お爺さんはこれから先一生、
過去に囚われたまま過ごすのかな…
でもそれが幸せなのかもしれない。
良い思い
>>続きを読む

デスビリヤード(2013年製作の映画)

4.0

突然おかしな部屋に迷い込んだ、
少しチャラ目の男と、
ヨボヨボのお爺さん…

どうやって部屋に来たのか、
なぜ部屋に来たのか分からない…
それが二人の共通点。

バーテンダー風の男が言う
「二人には命
>>続きを読む

新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒(2014年製作の映画)

2.6

新劇場版っていうぐらいだから、
映像が凄いのかと思いきや、
そうでもなかった。
まぁTVシリーズよりは綺麗だけど。

車の事はよく知らないけど、
豆腐屋の車が、
高性能マシーンを抜くのは、
何だか滑稽
>>続きを読む

ロボットチキン/スター・ウォーズ エピソード3(2010年製作の映画)

3.3

怒涛のシリーズ3作目。

今回は下ネタとグロが多め。
イウォーク族にチューバッカ…
ムゴい死に方でした…

このシリーズでは影の薄いC-3PO…
600万もの言語に精通しているのに、
スペイン語は話せ
>>続きを読む

ロボットチキン/スター・ウォーズ エピソード2(2008年製作の映画)

3.6

悪フザケ全開パロディの2作目。

ムダがなくて、テンポ感が心地良い。
あっという間に終わった。
ブッシュとかリンカーンが無くて、
スターウォーズ一色なのが良かった。
でもルーカスは出て欲しかったな。
>>続きを読む

ロボットチキン/スター・ウォーズ(2007年製作の映画)

3.5

始まってまず驚いたのが、
実写でもなければ、アニメでもなく、
まさかの…人形!?
どうやら、
ストップモーション・アニメ?
という代物らしい。

それはさておき、
これフザケ過ぎでしょ!!
パルパティ
>>続きを読む

アルヴ・レズル(2013年製作の映画)

3.0

ある事故がきっかけで、
別人の魂が入ってしまった妹と、
シスコンぎみの兄のお話。

基本的な話は面白いんだけど、
いかんせん短い中に詰め込み過ぎ。
急に命狙われてるし、
急にキスするし、
急に兄貴強く
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

一度闇に足を踏み入れたら、
抜け出すのは容易な事ではない…
更なる闇に引きずり込まれ、
そして暗闇の中でもがき続ける…

人を騙し、横領し、浮気相手に貢ぎ、
手にしたのは偽りの愛…
そして、
その愛も
>>続きを読む

オチキ(2012年製作の映画)

3.3

「モテキ」の反対で「オチキ」

その名の通りドン底に落ちた人達が、
もがき、苦しみ、醜態を晒していた。

特にミュージシャンのサクラと、
スカウトマンの成瀬の落ち方が凄い。
そこまで落ちるか!?と驚く
>>続きを読む

マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル(2009年製作の映画)

4.2

クリスマスの生誕祭の劇を観に、
「ハリウッドがやって来る!!」
その嘘がきっかけで町中が大騒ぎ!

主人公ポールの助手のポピーが、
とにかくおバカで天然で、
はちゃめちゃ過ぎて面白い!

また子供達が
>>続きを読む

愛を語れば変態ですか(2015年製作の映画)

2.0

どうしようもない浮気女と、
それに振り回される男5人、
その男女が織りなすラブコメディ…

そう思っていた…

いや、そう願っていた…

でも…願いは届かず…

後半に怒涛の展開が待っていた…

見て
>>続きを読む

HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ(1978年製作の映画)

2.0

これは…何と言うか…
ひと言で表すならば…酷い!
敬意を込めて言う、酷い映画だ!!

ブリキにアイロン、懐中電灯、
掃除機にセサミストリート!?
ザツい!ショボい!安い!!
悪ふざけ全開で、
これぞま
>>続きを読む

レゴ(R)スター・ウォーズ パダワン・メナス(2011年製作の映画)

4.2

レゴとスターウォーズの融合、
ハッキリ言って予想以上に良い!
クオリティの高いパロディだった!

シスの暗黒卿やダース・ベイダー、
あのジャバ・ザ・ハットでさえも、
レゴでデフォルメされて可愛い姿に!
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.6

良い雰囲気の映画だなぁって、
音楽も良いし渋くて良いなぁって…
思っていたのに、
この主人公クズ過ぎませんか??
金なし、家なし、甲斐性なし、
あげく道端でボコられる始末。
とんだゲス野郎だった。
>>続きを読む

アイドル・ハンズ(1999年製作の映画)

2.5

悪魔に乗っ取られた右手が、
所狭しと大暴れ!!!!

おバカで、
グロくて、
チープで、
エロい、
これぞB級ホラーという感じ!
安っぽさ全開!!
だけどそこが良い!

マリファナ吸ったら、
パワーア
>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇(2015年製作の映画)

3.5

メガネフェチの変態男子と、
ツンデレメガネ美少女の恋物語。

めでたしめでたしって内容で、
驚きも感動も大して無かった。
でもTVシリーズから見てるので、
まぁまぁ楽しめた。
ただ全てが想定の範囲内で
>>続きを読む

劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス(2014年製作の映画)

4.0

これがムーミン!?
まず自分の記憶の中と、
このムーミンが違い過ぎて驚く!
ねぇムーミン♪こっち向いて♪
そのイメージしかなかった…
こんなにも皮肉が効いてて、
ブラックユーモア全開だとは!!

俗世
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.8

バカだ!
最高にバカな映画だ!!
バカ過ぎて笑える!!

主役は今人気絶頂の綾野剛、
脇には豪華メンバーを集め、
監督は鬼才・園子温なのに、
何でこんなにバカな映画なんだ!

何だあの綾野剛のバカな顔
>>続きを読む

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

3.6

アナキンに弟子が!?
驚きの展開で始まった今作!!

ちょっとウザめの女パダワン、
アソーカに翻弄されつつ、
任務に当たるアナキン…
その姿は、たくましくも有り、
微笑ましくも有る。

それにしても、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

昔見た時は寝落ちした記憶が…
でも今改めて見てみたら、
なかなか良かった!
何故だろう…年かな…
面白いというよりは、
楽しい映画という感じだった。

ボッド・レースがまず凄い!!
迫力と疾走感がハン
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

悲しく切ない親子の物語だった。
やっぱり親は親だな…。

人間誰しも、善と悪があって、
ふとしたキッカケで、
どちらにも転び得る。

ダース・ベイダーも、
最後の最後に救われたんだな…
良かった良かっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.3

これぞまさにダース・ベイダー!
そういう感じだった。
簡単に部下は殺すし、
約束も平気で破る。
悪事の限りを尽くしていた。
最初のイメージ通りの悪だ!!

運命の対決、
そして、
真実の告白!!
見ご
>>続きを読む

ハゲレット Hagelet(2006年製作の映画)

4.6

まず設定が笑える!!
ハムレットがハゲって(笑)
どうしても目が頭に行く。

だが、
そんなフザケタ設定を忘れさす、
俳優さんの演技が凄い!!
流石は舞台俳優だと脱帽するばかり。
その中でもオフィーリ
>>続きを読む

OVA 東京喰種トーキョーグール JACK(2015年製作の映画)

3.3

やっぱりなって内容かと思いきや、
強過ぎる主人公があいつだったとは。
少し驚いた。

でも大半はやっぱりなって内容。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

3.0

悲しい話だった。
これじゃ、シャアの性格がひん曲がるのも無理もないな。

ランバ・ラルとハモンがカッコ良すぎ!
この二人の為の映画と言っても過言ではない。

何より驚いたのがドズル・ザビだ。
ちょっと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.9

まず、映像のクオリティに驚く!
この時代に、この映像、
どんだけ金かけてんだろうと思う。

R2-D2とC-3POのやり取りが面白すぎる!
見てると微笑ましい。
思わず笑ってしまう。

ルークとアナキ
>>続きを読む

キックハート(2012年製作の映画)

3.0

たかが12分の短編だけど、
物凄い個性が詰まっている。
湯浅ワールド全開だ!!

全体的に気持ち悪い世界観だけど、
キャラの動きが更に気持ち悪い。
だが、そこが良い。