ひろぴさんの映画レビュー・感想・評価

ひろぴ

ひろぴ

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 132Marks
  • 78Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

なかなかにheavy、、
嫌いじゃないけど嫌いみたいな感情と葛藤ともどかしさみたいな描写がリアル。
手紙あかんて。。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

掴みどころのない不思議な作品だった!
酔狂な世界観に浸れる。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.3

もっとポジティブで愉快なフィクション映画かと思ったら、意外と現実的で悩める20代の話って感じかな?

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

2時間半掛けてやっとスタートラインに立った感じ!乞うご期待!

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

コミカルでテンポよく進むのでラフに見たいときにオススメ。
深過ぎず、ただ決して浅過ぎないところが良い。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

映画館で見るとより凄かったのだろうか。
前作見てないので見てみよう。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.6

男の妄想を作品にした感じ?
だから、細かい事を気にすると、え?なんで?と思う所も多い。
持つべきものはクレイジーな同居人笑

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

もう!ほんま、オカン!って感じ笑
伝え方とか見え方で本質に気付けないことって今でもあるよね。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ストーリーがどうこうと言うよりは、細かい演出?だったりダンスや音楽が爽快で楽しい作品!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

ゴジラのテーマソングが流れるシーンは圧巻!
残酷過ぎず幸福感もあり良かった。

少年の君(2019年製作の映画)

4.0

やるせないなぁという一言に尽きる。 
2人のプラトニックさが良い!
中国だけの問題ではなくみんなが問題意識を持つきっかけになることを祈る。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

夢.愛情.友情色んな葛藤と軽快な音楽が重なりあって物語が進んでいく
心揺さぶられる作品!
音楽は本当に心地よく、自然と体でリズム取っちゃう!

シャイニング(1980年製作の映画)

3.2

有名作なので鑑賞してみた!
とりあえず終始不気味な作品を作ってみましたって感じ。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.6

シャバの空は広い。
終わり方があまり好みではない。
元妻はたぶん最高の女性。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

全体的にコミカルに描かれてはいるが、当時の残酷さも常に表現されていて感想を言葉で表すのが難しい…
ただラストシーンは良かった!

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

勘のいい人ならトリックにはすぐ気付くと思うけど、そんなことよりも最後まで観るとすごく心暖まるステキな作品

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

作戦が決まった辺りからぐっと興味を惹かれる!てかこの設定だけで割りと満足感がある。
サプライズもあり、面白かった!
多分良いこともあるんでしょう、人生頑張って生きないと。

セブン(1995年製作の映画)

3.2

辛い話は苦手なので…
後半から結末がそうであってくれるな。と視聴者に思い続けさせるのも狙いなのかな。
見る側の喪失感もすごい。

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.5

おばあちゃんの孫溺愛感といい、似た家族構成の人はみんな感情移入できるのでは。
これが正解とかではなく、色んな考えがある中でちゃんと考えることが大事。
とりあえずあんな雰囲気・披露宴に耐えたアイコはめち
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マーフと再会出来たことで、満足度はぐっと増した!
所々設定に思うところはあるけど、こんな作品を作れることに驚きと怖さを感じる。あまり宇宙系の映画見ないけどどれもこんな感じなのか…
人が想像できることは
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

純粋に未だにこんな描写を描ける宮崎駿に感心した。
考察は多くの人がするんだろうけど、アニメーションの綺麗さ細かさみたいなのも普通に凄い。
子供には難しいと思うけど、ジブリが好きな人であれば楽しめると思
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

いい映画だった。
当事者の感情は想像しきれないけど、ラストシーンで吹っ切れて幸せに暮らして欲しい。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.3

作品の良し悪しとかではなく、史実を基にした映画として多くの人に見て貰いたい。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

完全なフィクションに背景とかリアリティを持たしてるところはいい。
あと特殊メイクとか老いていく姿の描写がすごい。

ブライズメイド・ラブ(2022年製作の映画)

3.5

特段感動も驚きもないけど、みんな明るくて楽しくて心地のいい作品

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.7

深いんか浅いんか、軽いんか重いんかよく分からんけど、とりあえず良い話だった!

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

キャラクターそれぞれに魅力があって、基本的にずっと怒ってるシーンな気がするけど、温かさのある作品でした。
ソーニャの物語も見てみたい!

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

ハッピーエンド!
ケイティがいい子でよかった!
赤髪の人最高!
男ってズルいね。。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

アリーだけじゃなく、我々も何度見ても感動する。
要所要所細かい描写が良いシーンもたくさんあるけど、まぁそんなのはどうでもいいくらいステキ!

エスター(2009年製作の映画)

3.5

エスターの演技力がすごい!
怖いのは苦手やからそんなにスコアは良くない。
男ってダメね笑

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

ヘップバーンが終始素晴らしい演技と美しさ。
そして、ラスト10分くらいにすごく惹き付けられる。
ほとんど声を出さないけど、そこで全てを語ってる感じ!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.6

途中盛り下がることなく、最後まで駆け抜けていった!
疾走感が音楽とも合ってて気分上がる。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

エヴァが好きなんで観てみた!
戦闘シーンカッコいいね。

ビューティフル・レターズ 綴られた言葉(2011年製作の映画)

4.0

人生を一歩幸せにさせてくれる作品。
何気なく使ってる“言葉”を大切にしようと思いました。

多くの人に観て、感じてもらいたい。