めだまやきさんの映画レビュー・感想・評価

めだまやき

めだまやき

Exhuma(英題)(2022年製作の映画)

4.0

インセプションみたいに職業がある作品大好き!!!!

RRR(2022年製作の映画)

4.0

おもろい!!!!!!!
みんながハマる理由分かる!
けども私は映画館で見なかったから中途半端な感じ
絶対に映画館で見るべき映画だったな
おススメしてもらった時に素直に映画館で見るべきだった

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.0

途中で女の子が出てきて日本特有の話になったとたん萎えてしまった

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

オチが分かりやすい映画ではあったけど
1と変わらず見せる技術が凄い

クローゼット(2020年製作の映画)

3.0

題材を大事に描けていたかと思う
それとは別オカルト要素、除霊の方法がもっとマニアックだったらよかったなと

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔の映画特有の間の取り方が逆に新鮮な気持ちにはなった
社会不適合者であり、一歩間違えれば役員も殺してたであろう主人公
ギャングを殺せたからヒーローにはなれたけども・・・
この映画の時代を調べた方が映画
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.0

エンディング凄い良かった
が、韓国映画特有の女キャラの使い方が最悪

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

題材が無理、最後のオチも女が救いになってて最低
でもオスカーの演技は最高

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

キャッキャキャッキャ感がある関係は正直今までのキャプテンマーベルの日常的、現実味がある家族愛とかけ離れすぎて好きではないが…
育てた子供+自分のファンの子供、約2名がいればキャッキャキャッキャもするか
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

おっっもしろーーー!!!最高ーー!!!
だが作画が不安だった箇所多く二次創作にしか見えんかった(ストーリーの容赦ない感は原作だと感じる)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

頭空っぽにして見るなら流石の映像美のお陰で面白いけど
東日本大震災というネタを使うには軽すぎる内容
ハウルの動く城をオマージュなんだかなんだかだけど…地震をミミズに変えたりそれを阻止できるネタだったり
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

ガッツリ戦争+核映画だった
アジア人多めで映画の言いたい事とは合ってたけど人種の選び方が若干ミスマッチだなと
アメリカvsアジアなんだけどなんちゃってジャパンがあると説得力落ちると言うか…製作側にアジ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

ハラハラ
オチも良くてコレを飛行機乗りながら見たせいか怖かったw

スリープ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もっかいフェイク入れたらよかったなぁ

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Mでた瞬間にこれMOMだなって分かってしまったわ

>|