貝さんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.0

監督スピルバーグちゃうんかーいっていう静かな驚き。誰がやったところで気づくわけでもないけど。少し展開がはやくてコンパクトにしすぎた感はあります3。

まずグラント博士(サム・ニール)再登場してくれたの
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

1.0

1終わりでさっそく2みました。他のレビューを見ていても同じように感じている人が多いけどまじでストーリー性ない。そして登場人物全員のことがまったく好きになれない。人間とモンスターの本能がぶつかり合う内容>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

ジュラシックワールド公開にちなんでテレビで久々に観た。また2年前に書いた感想が「恐竜あばれてオモシロカッタ!」というバカほどテキトーだったので再度書きなおし。

はじめて観たのは2年前。SFの食わず嫌
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

ひとまず三部作見終えた。他のレビューを見てやっぱりここが到達点なんだなあと思うとやっぱり4から観るべきだったか、、と少し後悔もあり。(だってTSUTAYAでずっとレンタル中だった)

とにかくとても悲
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

1に続いて2も派手にやりました。それはもうCG使いすぎで時々アニメかと思うくらいには。

アナキン(ヘイデン・クリステンセン)が成長してめちゃくちゃ思春期のけっこう暴走型の青年になってて、これはこの先
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

ちょうど今ググったら、実は4.5.6.1.2.3が制作された順番ということで衝撃。そんなこと考えもしねえわ普通。。まあTSUTAYAには1.2.3しかなかったからこのままいくことにします。とりあえず名>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

5.0

久々に観たけど何回みてもおもしろい映画だと思える。好きだなー!ラブコメっちゃラブコメ、内容は少しだけヘビー。交通事故の後遺症で、記憶が1日だけしかもたなくなる女性とプレイボーイが恋に落ちるというお話。>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

高校生の時に一度みて以来の鑑賞。結末なんかはまったく覚えてなくて、なぜか身体に電流を流されるシーンだけよく覚えてた。

この作品ではインドの闇に焦点が当てられてて、スラムの現実を主人公・ジャマールの経
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.0

舞台になったピピ島綺麗すぎか、、エメラルドグリーンの海!行きてえなあ。

ストーリーは重くて重くて、前半は楽しくみれたという意見多数だけど、私は序盤から重苦しい空気でいっぱいだったと思う。一からコミュ
>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

2.5

ジョニデとベニチオの怪演っぷりが見事で俳優目当てでみたのでおもろすぎたまらんかった。役作りの為にデップは原作者トンプソンさんと日々を共にし、ベニチオは20キロの増量をしたそう。(ウィキペディアより)ラ>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

何回もみてる。3年前に書いたレビューで「ファッション、音楽、色使いがちょうおしゃれ!かっこいい!」みたいなこと言ってた。私の好きは結局ここに集約する気がする。とにかく美術が素晴らしい。退廃表現上手すぎ>>続きを読む

ランブルフィッシュ(1983年製作の映画)

3.5

昔はこういう情緒的な映画が好きだった気がする。
最初の方は当時の不良のダサさと音楽や効果音の陳腐さが相まってちょっと笑えなかった。兄はボソボソ囁くように喋ってイケメン風吹かせてて痛いし、弟は弟で兄崇拝
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

フェイバリットなムービー!本当にしょうもなくて爪を噛みながらニヤニヤして観ちゃう映画。私、おもしろい映画みてるときだいたい爪噛んでる。

時間軸がバラバラで意味ありげになってるけど、特に注目すべき点で
>>続きを読む