おーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

おーじ

おーじ

映画(569)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

4.0

リーマンショック?宗教関連団体の妨害?
何にせよ続編がなくなったのが残念…

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

4.0

テンポよく見せ場も沢山あって終始飽きさせない…
映像もストーリーも楽しぃ気分にさせてくれる…
子供なら冒険に憧れる…

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

2.8

ん~
なんなんだろ…

物語自体は好きなんだけど…
どうしてもこの兄弟達が好きになれない…

スプライス(2008年製作の映画)

3.6

人間と動物のDNAを配合して“新生命体”を創り出す…

清浄と不浄、異常と正常とを区別し、両者の接近・接触を禁止しないと…
それを犯せばと超自然的制裁が加えられる…

なかなかビックリな展開やった…

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

4.0

荒廃した世界で最後の1冊のとある本が力を持つ…っていうのは面白い
アクションシーンも面白いし…
全体通して面白い…

オチは面白いのだが、振り返るとそのオチに関して突っ込みどころが満載な気もする…
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.7

鏡=この映画では全ての反射物…

結構怖かった…
見終えた後は鏡が気になります…

ラストは衝撃といえば衝撃だが…
無理やりといえば無理やり…
何故そうなった…

ホラー好きには見逃せない作品かと…

CUBE(1997年製作の映画)

3.7

斬新なシチュエーションと
極限状態に追い込まれた人間の精神状況
最後まで緊張感の途切れない見応えあった映画…
という記憶…

結局、誰が何の目的で閉じ込めたのかも分からないまま…
という記憶…

だけ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.6

怖くはない…けど面白い…
この娘どこか変…だけど面白い…

途中までマックス男の子だと思ってた…
妹だったのね…
こんな可愛い子供いるのに更に養子迎える感覚は理解出来ない…けど面白い…

男の鈍さって
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.7

これ、なかなか面白かったです!

ストーリーが進むにつれ、徐々に明らかになっていく過程が面白かった…

ミスト(2007年製作の映画)

3.4

衝撃・驚愕・震撼…ラスト15分的な
感じで言われてるこの映画…

たしかに見たはずなのだが
ラスト15分が思い出せない…

スーパー内での出来事や
ミセス・カーモディのことは印象に残っているのだが
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

名作
驚愕のラストシーンはかなり印象的…
「どんでん返し」の代名詞的な映画になってしまってるけど
それだけじゃない
前編通して良かった…
患者と医師、母と子、夫と妻
それぞれが抱える苦悩…癒しの映画
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

盲目であるが故に静寂を利用した緊迫感がすごく効果的…

見つからないように息を潜めた沈黙が
次の恐怖の瞬間を予兆させてハラハラ感も倍増…

面白かったです!

それにしても…この映画のあと…
『ドント
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

4.3

終始スリルがあってハラハラさせられる…

実際にこんなのあったなんて…
それにこの教皇が実際に逮捕されたのが2005年らしいから…
たった13年前…
もしかしたら、今でも世界のどっかで似たような施設が
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

展開はゆっくりだけど退屈せず引き込まれてく感じ…好きです。

そして深い…
度々挿入される映像…
過去の出来事と思って見てた…
知った上でのラストの言葉…