mmsanさんの映画レビュー・感想・評価

mmsan

mmsan

映画(106)
ドラマ(7)
アニメ(0)

違国日記(2023年製作の映画)

5.0

原作未読。新垣結衣演じる槙生が、自身の姉の葬式で、姪の朝を自分が引き取ると、配慮のない人達の前で宣言する場面での台詞「私は決してあなたを踏みにじらない」に心を掴まれて、そこからずっと物語に引き込まれっ>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

5.0

またまた観終わったあと幸せな気持ちにしかなれないラブストーリーに出会った幸せ!
ハドリーとオリバーが空港で出会う場面からキュンとして、ふたりの知的で示唆に富んだ会話にものすごく惹き込まれる。お互いのほ
>>続きを読む

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綿密に練られた脚本にグイグイ引っ張られた。
若い彼氏リュドに捨てられたショックで彼に執着して、SNS上で24歳のクララと偽ってリュドの同居友達のアレックスに近づくクレールには最初から狂気じみたものを感
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

怒りのデス・ロードから9年。。。長かったー!フュリオサに魅了されてずっとこの日を待ち焦がれた身として、高すぎる期待値に完璧に応えてくれた前日譚だった。
アニャ・テイラー=ジョイがフュリオサを演じるとア
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

4.0

物語がいきなり大阪から始まる高揚感!舞台は日本。ターゲットの娘がいる前で任務を遂行しなければならなかった暗殺者ケイトの十字架、それが全編を貫き、切ない物語に仕上がっている。
ケイトを演じるメアリー・エ
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.5

フォローさせていただいている方たちの熱いレビューに観たい!!となった本作。USJのアトラクションを経験したからなのか、完全に"観た気"になっていたと気付かされた。反省。これはもう「バックドラフト?ああ>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

アウシュビッツ強制収容所の隣で暮らす家族の関心の領域。壁の向こうでは絶えずパン、パンと銃声が響いて、悲鳴と怒号が響いて、焼却場の音が響いて煙がもくもくと上がっても、家の中でユダヤ人の歯磨き粉からダイヤ>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

ついに「フュリオサ」が公開で試写会に行ったという方たちから続々と観たい欲がとまらないレビューが到着していてこのタイミングで再鑑賞。
劇場に3回観に行った大好きすぎる作品。目的地に行きまた帰って来るとい
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

またタタタ〜ン🎵🌎から良い!続編をどう持っていくのか興味津々だったけど、そう来たか!
1でそんなに気に留めていなかった登場人物たちが格上げされててまさに続編としてあるべき理想の姿笑ダニエルのキャラ笑あ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

最初のタタタ〜ン♪🌎からしておっ😲となる!いけ好かない度MAXで登場するツリーが、殺されるたびに、犯人を探すのと並行して心を改めて行く様が見ていて爽快!終わったと思ったあとの、さらに、またそのさらに、>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

手に汗握る場面の連続で緊迫感ある秀作アクション。ゲリラ戦がメインなのかと思いきや、不時着シーンだけで一本の映画が完成しそうな本格具合。それだけでもグッタリする感じなのに、その後に絶体絶命のゲリラ戦とい>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

4.0

今は亡き両親の作成したミックステープを見つけて大興奮する冒頭、曲を聞いたその日から世界が変わる様子、分かるなあと。大切なひとの好きな曲を共有出来てテンション爆上がりするのは絶対にある笑
ひとつひとつの
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2時間30分という長尺を全く感じさせないスピーディーで迫力ある展開で、あっという間に終わったという印象。エイプたちの細かな表情や毛並みなど、どんどんと進化していく映像技術の素晴らしさには目を奪われるば>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

5.0

これはまた観終わった後幸せな気持ちにしかなれないラブコメの傑作(個人的に笑)
ノリにノッてるシドニー・スウィーニーとグレン・パウエルのキラキラ感、リズミカルな会話に際どい下ネタも笑いに変えるキュートさ
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

5.0

キュンキュンさせてもらった最高のラブストーリー!ハリー・スタイルズのファン小説が元になっているとのことだけど、本当にキラキラの瞬間がいっぱい詰まってて、映画が二時間の幸せをくれるものだとしたら、まさに>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

思った以上にスプラッターB級パニックコメディ。キマリまくっているクマが大暴れして人間の身体のいろんな部位が飛び交うシュールな画面。瞬殺じゃなくガジガジやられる。クマのリアルなクオリティーが余計にグロさ>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

鬼太郎誕生までの物語は壮大は愛の物語だったのか。
呪われた一族に戦争の愚かさや戦後の高度経済成長期に突き進んでいく日本を絡め、人間の醜悪さも、妖怪の哀しさもたっぷり描かれていて、見応え十分。禁域の島や
>>続きを読む

ファイナルコールが聞こえる前に(2023年製作の映画)

3.5

こういうラブロマンスの見せ方もあるんだなー色々と分かったあとで会話とかを思い返すとそういうことねとなり面白い。
ガラッと一転の後半展開が妙にリアルな空気感と思っていたら、皆様のレビューを拝読してみると
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

4.0

これはなかなかの見つけ物作品。物語の前半は銃座という密室で登場人物はクロエ・グレース・モレッツしか映らないという何とも大胆な構成。それでいて荷物の中身やクロエ演じるギャレットが戦闘機に乗り込んだ目的や>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

原作もアニメも詳しくはないけど、最初から最後まで冴羽獠のイメージそのものの鈴木亮平のパフォーマンス素晴らしかった!服の上からの胸板にかけてのシルエットが、冴羽獠ってこんな感じだったなーっていう姿で、原>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

ゴジラとコングとその他怪獣たちがメガトン級のパンチを繰り出してゴロンゴロンとそこら中を転げ回るっていうイメージの究極根アカ怪獣映画。
ゴジラとコングがわっさわっさと走るビジュアルどうなんと思ってたけど
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

何この心温まる作品、最高!ヤクザの狂児が中学生の聡実に歌を教えてもらうという荒唐無稽な話に見えて、歌を通して聡実の心の解放を描くという等身大の青春映画になっているのに感動。「紅」の関西弁の和訳がジワジ>>続きを読む

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

4.0

前半は仲間集めがあまりの速さで進んでいって、今回はそれと同じ速さで登場人物たちの過去が語られていって、ひとつひとつのエピソードが面白そうなので、もっと掘り下げてほしい気はするものの、ドラマじゃないから>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

4.0

14歳でエルヴィスみたいな大スターに見初められて、世界が一変して、ただその華やいだ時間は長くは続かず、待つことを強いられるプリシラ。エルヴィスの薬や女性問題で常に心に孤独感を抱えて、ファッションやメイ>>続きを読む

ティアメイカー(2024年製作の映画)

3.5

暗い過去に縛られているニカとリゲルがどうしようもなく惹かれ合って、お互いを解き放っていく様が、湿度高めな質感で描かれている。孤児院での経験が二人の関係に大きな影響を与えているので、その部分の描きこみに>>続きを読む

ガンズ・アンド・キラーズ(2023年製作の映画)

3.5

妻ルースが洗濯物を干すのを眺めるコルトン・ブリッグス。短いシーンだけど、コルトンがルースを深く愛しているのがひしひし伝わる。眼差しや佇まいで魅せるニコラス・ケイジ。
娘ブルックを連れて妻殺しの犯人を追
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

5.0

何かもう最高に良かった!!「プリシラ」のいくつかのレビューで本作とセットで観ることをおすすめとあったので観てみたらめちゃくちゃ感動。もしエルヴィス・プレスリーの時代に生きていたら絶対に発狂してる自信あ>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

熱すぎる‼グランツーリスモのプレイヤーから本物のレーサーにって、傍から聞いたらちょっと鼻で笑ってしまいそうになるくらい信じられないことを成し遂げたとかすごすぎる!!
実話なので向かう先は分かっているけ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーという人物を描き切るという意味で、映画体験として、圧巻だった。
異なる時間軸はいずれも誰かに何かに追い詰められるオッペンハイマーを映し出し、オッペンハイマーの心中に去来した戦慄、恐怖、
>>続きを読む

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

4.0

愛のない結婚、理解し合える男性、記憶喪失、すれ違いとザ・王道展開だけど、手紙の文面の美しさや、登場人物たちの魅力でじんわりと沁みるラブストーリーに仕上がっていて入り込めた。
アンソニーの離婚理由が不誠
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルの名作は今の今まで観たことないというキセキで物語を全く知らず。対立しているグループ同士の許されない恋の話、とそんなに深く考えずに見ていたらとんでもなかった。いや知らないって怖い。でも今このス>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.0

善と悪を養成する学校という設定が面白いし、その中にソフィーとアガサの友情が入り込んで揺さぶられていく展開も上手い。
不本意にも悪側に分けられてしまうソフィーが善側のアガサに対する嫉妬や疑心から徐々に悪
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.0

清霞の人物像良い。ものすごい冷淡な出だしだったのが、美世の心の美しさに気づいてからは戸惑いながらもわりかしストレートに自分の気持ち表現したりして、冷血なんじゃなく不器用なんだなっていう清霞を目黒蓮が魅>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

4.0

単純明快なストーリーに本格的ファイトシーン満載で何も考えずにスッキリ楽しく面白く観れる!好き!
ジェイク・ギレンホールのバキバキに仕上げられた肉体にただただ見惚れるし、パンチが早い重い!めちゃめちゃタ
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

4.0

ジェニファー・ローレンス最高!ビーチでのファイトシーンの振りきり具合とかもう無敵。マディを破茶滅茶な人物と見せておいて、その奥の傷つきやすさ、生来の温かさ、きちんとハートを感じさせる魅力的なマディ像が>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

広大な自然の中でひとり黙々と金塊を掘り当てるコルピに詩的なものを感じて、静かに影みたいに敵を倒していくのかと思いきや、行く手を阻むナチスに対してこれまで培ってきた戦闘スキル全開にしてガッツリ泥まみれ血>>続きを読む