おこたんさんの映画レビュー・感想・評価

おこたん

おこたん

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.0

一貫して暗いお話。
でも、これがアメリカの制度の
現実であり、社会に訴えかける映画で
あったために賞賛されているのだと思う。

恋人でも家族でもない二人が
お互いに支え合い、生きていく姿は
とても印象
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

4.0

裏の人間が少しずつ少しずつ
明らかになり、事件の真相を捉えていく
様子にすごくのめり込んでいった。

自分の正義を貫く姿にも
すごく感動を覚えた。

おすすめしたい!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

主人公の瞳や行動、顔つき全てに
心打たれるものがあり
素晴らしい役者だと感じた。

人間は成功を収めるほどに
孤独を感じるもので、フレディも
同様であるが、そこから這い上がる
姿は感動せずにはいられな
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

主人公の心の傷などが
話が深まるうちに分かっていって
おもしろかった。

ただ設定がすごく複雑で
途中から何がなんだか分からなくなった
他の人が書いてる通り
何回か見たら理解できるのだと思う。
もう一
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

一人の人生を描いた映画だった。
未来なんて小さな偶然から
出来上がっているものなんだと感じた。
何かのきっかけで未来が変わると
意識して今を大切にしようと思える。

女性とのストーリーは切ないが
素晴
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

表情や息遣い、明暗の使い方など
実際に緊迫した様子が深く伝わる
素晴らしい映画だった。

この煙がなんなのか、
アウシュビッツとはどんなところなのか
等、予備知識がないと混乱
してしまうかもしれない内
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.4

涙腺が崩壊しました!!!
完全に泣かせにきてるっていう
ベターなようで見たことのない
展開の映画!!!

切ない気持ちになったり
温かい気持ちになったり
2時間とは思えないほどの濃さでした。

泣きは
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.2

自分の知らない林業の大変さや
面白さや素晴らしさに少しだけ
触れられたような気がして
ワクワクしました!

コメディ要素も恋愛要素もあり
すごく面白かったです。
最後の方のクライマックスらへんは
腹を
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.2

部屋を暗くして一人で見た
めちゃめちゃ怖かった、、、
正直ホラー系はあまり怖いと感じず
満足できなかったが
これは、ホラー系の怖いではないが
とても恐ろしく圧倒された。

はじめの方はどういうことか
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

1.0

ホドロフスキー監督の作品が初めてだったこともあり戸惑いが隠せません。
生粋の映画好きやホドロフスキー監督の他の映画を見たことがある人には
素晴らしい作品だと映るかもですが
私には理解できなかったです。
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

子どもたち特有の言葉や行動
だったりがあって
昔は私もこんなんだったなと
すごく懐かしい気持ちになりました。

ただもう少し深く掘り下げてほしい
と思うところがいくつかあり
それがマイナスポイントでし
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

評価の良さに期待が跳ね上がっていたが
その跳ね上がった期待をも
超えていくような素晴らしい作品でした。

途中でこれは確実に再判が行われ
無実とされるのだと予測して
見ていましたが、
その予測は見事に
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.7

アクションが苦手な私が唯一
見ることのできるアクション映画です。
ほぼ、全シリーズ見ていますが
どれも最高です!!

こちらの映画は仲間の
大切さを丁寧に描いてある
映画でした。
感動あり!笑いあり!
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

壮大な物語であり、見るものを圧倒する
映画だと思います。
また、家族愛には胸打たれるものがあります。涙がこらえきれませんでした!

ただ、理論などの内容が難しく
途中、思考が宙ぶらりんになってしまった
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

5.0

男の子がかわいすぎて息子に
したくなってしまう!!!
何回見ても飽きないし
わたし的には超おすすめです!!

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.3

妖怪とか死後の世界とか幼稚な
感じなのかなって思ったけど
全然そんなことなくて
景色とかも繊細に描かれていたので
見ているだけでワクワクしました!

高畑充希と堺雅人はどちらも
演技が素晴らしい

>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.2

子どもたちに罪はないと
理解している人たちがいた
ということは事実なのだろうと思う。
しかし、戦争も差別も反対するのには
勇気がいるし、耐えるほうは
絶望しているということもまた事実。

現在、問題に
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

おもしろ要素、グロ要素、恋愛要素、戦い要素など色々な要素が詰まった映画でした。

ラストの展開には驚かされる!