oncochiさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • oncochiさんの鑑賞したアニメ
oncochi

oncochi

  • List view
  • Grid view

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

4.5

原作も含めてTOP3に入るほど好きな作品
幼い兄弟が病死した母親を錬成させようとしたけれど、失敗した事によって母親は得体の知れない黒い物体、兄は片腕片足、弟は魂以外の身体ごともってかれるという出だしだ
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.2

俄然面白くなって参りました
0を観て、一期も復習して万全の体制

夏油の立ち位置が良く分かって無かったんだけど、過去編見て納得

特に金髪に興味が無いのにナナミンが気になるのは何でか自分でも不思議だっ
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.0

CATVで一挙放送だったのでイッキ見
(と言っても3,4日に分けてですが・・・)
「銀魂」が終わってジャンプとは無縁になってしまったので、この漫画は全く知らなかったのですが、なんとなく鬼滅の現代版みた
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

3.8

今回も楽しく鑑賞
鬼達も段々とレベルアップするに従ってビジュアルのキモさもアップ!笑
とにかく昔と違って細切れの放送なのが残念
いや…アニオリに舵を切られてもそれはそれで困るんだけど

禰󠄀豆子ちゃん
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.8

舞台が大正時代と聞いてちょっと興味を抱き、TVとかでも風景が美しいとか色々評判が良かったので、一挙放送を録画して鑑賞

うんうん、真っ直ぐで妹思いの優しいお兄ちゃん
浅草篇でのレトロな雰囲気&和装キャ
>>続きを読む

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

3.8

一度、コミックス版で無料立ち読みをした時は、あまりにも専門用語が多すぎて全然入ってこなかったけれど、やはりアニメ化すると音声と映像と字幕で非常に分かりやすくなっておりました
生物とかでやったよねぇぇ・
>>続きを読む

0

アルテ(2020年製作のアニメ)

3.8

ルネッサンス期のイタリアが舞台
没落寸前貴族の娘アルテが、独り立ちの為に画家になろうと奮闘する物語
ずっとコミックスで読んでいて面白かったので、今現在進行中でアニメ版も観ております
絵も綺麗だし、原作
>>続きを読む

0

織田シナモン信長(2020年製作のアニメ)

4.0

織田信長が現代の女子高生の飼っている柴犬に転生する奇想天外な物語
武田信玄はポメラニアンのラッキー、伊達政宗はフレンチブルドッグのブー、上杉謙信はボルゾイのジュリアンetc・・・皆さんドッグランでのお
>>続きを読む

0

魍魎の匣(2008年製作のアニメ)

3.5

外出自粛要請を良いことにイッキ見!!(笑)
実写映画はアレだったけど、アニメは全13話とそれなりの長さがあったので綺麗に纏められてました。
原作との大きな齟齬もなかったし・・・良かった良かった・・・と
>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

3.8

なんで今になって?ベトナム戦争後の話やん?
アッシュの顔って何話目で激変するんやろ?
色々憶測を呼んだアニメ化でしたが鑑賞終えました

やっぱりアッシュは最初から綺麗な顔立ちなのね?(笑)
上手いこと
>>続きを読む

0

サムライチャンプルー(2004年製作のアニメ)

4.5

好きだなぁ…このノリ…子供のアニメじゃないとこが良い!
(ルパンの1期に似てる)
線の細い美形の男の子というのが出て来ないところも本当に良い!
主人公のムゲン君は二十歳らしいのですが、アニメの男前の基
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

3.5

家族が観てたので、ついでに…と軽い気持ちで見始めたら、それなりにハマった

所謂、美少女アニメには興味ないけど、いきなりシングルマザーのアイドルという設定に驚いた!
その後転生モノになり、ヘビーなテー
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.5

全12話鑑賞

オンデマンドの一覧表で、タイトルがやたら気になっていた作品

音楽モノ、青春モノは基本好き好んで見ないけど、歴史要素が絡むと俄然興味が湧いてしまう
(織田シナモン信長もタイトルにやられ
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

3.8

思い返しても美少女戦士モノは初めて観るのではないだろうか?
テンポは良いし、キャラも可愛い
(くるみちゃん推し)

最後、まさかの千束の寿命展開で、余計に戦闘が緊迫したのは良かった
六七質さんの名前も
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年製作のアニメ)

4.0

続けて、こちらも配信終了日が近づいているので急いで全話鑑賞

「個別の11人」を軸に、過去編や1話完結を混ぜていくスタイルは一緒
一度観ただけでは、大筋だけで細かな背景までは理解出来なかったのは残念
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.0

劇場版2作品と「笑い男」のダイジェストは観てるけど、アニメ版を通しで見るのは初めて
(ariseは昔見たかも?)
とにかく沢山有り過ぎて順番とか世界線とかゴチャゴチャになるこのシリーズ
気付いた時には
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

全話鑑賞

テニス好きなので、あの回は笑った!
(ドッジボール回も好きだったけど)

基本、アーニャが見たいのでイーデン校が舞台の話がテンション上がる!

3期にも期待

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

1クール鑑賞

ロイドさんの金髪碧眼キャラには興味ないし、ヨルさんは裏稼業の顔が好きだけどドジっ子キャラに興味はない
けどアーニャの可愛さ見たさにハマった
顔芸が好き

東西ドイツをモデルにした時代背
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

3.8

金ローで京都アニメーション初体験
なので特別編集版という作品にあたるんだそう
あの悲惨な事件がある前から、京アニの名前は知っていましたが特に私が好きなジャンルのアニメではなかった為、今まで観る機会があ
>>続きを読む

0

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)

4.5

諦めても終わらせてはもらえない試合だってあるんだよ……人生とか、ね

今風のイケメンが沢山勢ぞろいなのに・・・残念感満載の謎アニメ
NHKのあの大御所番組をパロった時点で嫌な予感しかしない
そしてやた
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.5

皆さんが言うほど2が酷いとは思わず、楽しく鑑賞

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.0

ちょうどオンデマンドで見逃し放送をやっていたので一気見に挑戦
(とは言え見終えるまで半年近くかかりましたが・・・)
前回は予備知識なく観たので、雰囲気は好きだけど???だったので、今回は常守朱ちゃんが
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全12話見終わりました
いざ樺太編突入!
スチェンカ有り、少女舞踏団有り、声優陣さん達のロシア語有りの盛り沢山

土方組が好きなので、阿寒湖編カットは残念過ぎますが、用一郎編は残ったので良かった、良か
>>続きを読む

0

鋼の錬金術師(2003年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

愚かにも「シャンバラを往く者」を先に見てしまったので、いつかは2003年TV版も見ないといけないなぁと思っておりましたが・・・昨年秋からのケーブルTVでコツコツと見続けました。
全51話・・・結構長か
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.0

全作に違わず美しい作画
舞台が遊郭だけに前半は本当に綺麗だったんだけど、後半バトルが凄すぎて街がめっちゃめちゃになり美しさの欠片も無くなったのは背景作画好きとしては残念
(バトルシーンは美しかったです
>>続きを読む

0

はたらく細胞BLACK(2021年製作のアニメ)

3.8

1期が面白かったので・・・
でも1期の続編ではなく、全く別の人体でのお話
そして今回の外の人は・・・ストレスによる過度の飲酒→肝臓がやられる→禿る→肺血栓塞栓症
と負の連鎖が止まらない、恐らく成人男性
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

3.0

オンデマンドで3期の再放送を発見
サイコパスに関しては完全に観る順番を間違えて見てしまったので、ようやく繋がりました

1,2,3と段々面白くなくなるって言われていたけど、そこまでとは思わなかったなぁ
>>続きを読む

0