かいりやさんの映画レビュー・感想・評価

かいりや

かいりや

映画(338)
ドラマ(0)
アニメ(0)

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公以外の性格はみんな大人で筋が通ってて好き。でもこんな不完全でコロコロ心変わるような子供みたいな女性が主人公だからこそ、不完全な僕はどこか感情移入できて、ラストシーンで「一生信用できへん」とは言わ>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

中学生の頃に見るのと二十歳になって見るのでは感じ方が全然違った。
中学生の頃見た印象は「石田くんの贖罪の物語」かと思ってたけど、今見ると「伝えることと理解することの難しさ」を説いてるように思う。それは
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

実話だとコカインを大量に吸ったクマは死んじゃったみたいだけど、この作品では人間の不始末によって現実では死んでしまったクマが、映画の力を借りて人間に復讐する話なのかな。クマはシャブでイっちゃってて復讐っ>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.6

あまりに現実的なのにあまりにドラマでエンタメ、それで持って全てが素晴らしい。
あんはシャブから抜けられない生活をしててもきっと生きていたと思うし、たたらさんが捕まらなくて、施設が続いていても生きていた
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.9

脚本がきれいにまとまっててよかった
刺されるシーンエグすぎて声出た

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

手に汗握ったし、ずっと緊迫感あってよかった!伏線とかも綺麗に回収してって気持ちいい!でも最後ってどう助かったの?

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ずっとおもしろい!!
なんなんコレ、内容も、いい意味のアホさも最強!!

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

濱口竜介監督は脚本が面白い監督だと思ったから会話劇も面白くて驚いた。
車内の会話で一気に高橋さんが好きになった。

一転してラストシーン、上から来たものは大きくなって下に影響を及ぼすみたいなことを区長
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.1

オースティン・バトラーの演技と歌唱力に脱帽。
エルビスがいなかったらビートルズは存在しなかったとジョンの逸話にあるように世界的に成功を収めたミュージシャンの中でエルビスに影響を受けてない人はいないんじ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

IMAXで鑑賞した!でっかい画面と音でどんどん進む!!ワクワクがすごい👍

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.6

壊して、壊して、亡くなった奥さんの両親との関係性までも壊して、全部を壊しきって、そこで見えた奥さんの愛が主人公を変えるきっかけになったのがよかった。

邦題も人と心を通わせることなく、空虚な雨のような
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.4

ほんとにいい映画だった。
ただ、娘が生まれる前から死を前提に育まれたってわかったとき、娘もそれをわかって育ってるってわかったとき、すごく悲しかった。
未来が分かった上で、その未来が悲しいものだとしても
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

最後まで見てpast livesが過去の人生のことだけでなく前世のことも言ってるんだって気づいた。運命の糸で繋がってたはずなのに、色々あって結ばれなかった現世を、来世における前世として前向きに生きてい>>続きを読む

死刑台のメロディ 4K リマスター・英語版(1971年製作の映画)

3.8

権力の暴力
思想を持つことはそんなダメなことなのか

負けることは決まってるけど、裁判に見応えがあってよかった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ドイツの徹底した思想統制でナチの思想を植え付けられた少年ジョジョ。彼はヒトラーをイマジナリーフレンドとするほどのヒトラー信者であった。しかし彼の母は半ナチでユダヤ人のエルサを匿っていた。ジョジョは自身>>続きを読む