コロンビアさんの映画レビュー・感想・評価

コロンビア

コロンビア

映画(147)
ドラマ(2)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったけど面白かった!!!
ハンターの体に靴を埋めて落とすのなるほどな〜って思っちゃった。
ただ、これ系の映画で極限状態の主人公が友人の幻覚見るの定番すぎるな。

関心領域(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

二度と観たくない映画第1位
ユダヤ人から剥ぎ取った服を嬉々として着る姿、おもちゃのように歯で遊ぶ子供、川に流れてくる肉塊、背景で流れ続ける悲鳴や焼却の音、銃声。
壁一枚隔てた向こうで虐殺が行われていて
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.0

この手の映画は面白いって言わないといけない風潮があるよね。
私にとっては死ぬほどつまらなかった。
ホアキンの演技力でなんとか映画の形を保ってる。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

1.2

普通のアニメ映画
何が良いのか全く分からなかった…
アニメ大好きだし腐女子だし全く煽っているわけではないが、ただただ普通のアニメ映画だと思った。

みんな何が刺さったのか教えて欲しい。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.0

淡々とした展開なのにこんなにも惹き込まれるとは……
気がついたら泣いていた

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

うーん、いまいちかも…
同じ感染系だったら他の方が書かれてるようにIt followsの方が面白かったな

ネトフリでぼーっと観るのがちょうどいいくらいの映画

コロニアの子供たち(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

事前に情報入れていかないと難しいかと思って色々調べていったけど、概要を映像で説明してる感じ

ご遺族への配慮なのか俳優さん達への配慮なのかなのかすごくすごくマイルドにされてて、残虐性とか異常性が見えに
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

5.0

良い意味で広告詐欺

これまで観た作品の中で1番好きになった

地縛霊 5階の女(2020年製作の映画)

1.0

時間の無駄だったな…
水道から垂れてくる水滴を1時間20分眺めてる方が有意義!
なんでやねん…とそうはならんやろ…を繰り返すだけの時間だった

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

タクシーの中で客から44口径の銃で妻を殺す話を聞かされたあたりから、それまでと顔つきも行動も全く異なってて、演技力に圧巻だった
でもターニングポイントというか、起点になるまでがちょっと長ったらしく感じ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から呪拡散系だろうな〜とはわかってたけど後味悪い
怖いっていうか胸糞悪い系

チンチン幼稚園とカナヘイのぬいぐるみ

ドゥオドゥオ迎え入れた初日に色々起こりすぎじゃない?
2日目から怪奇現象のネタ
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

2.6

面白いなってとこもあったけど、別に観なくても後悔しない映画だった
映画代でHARBSのケーキ2つ帰って帰った方が満足度は高い

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

スコアマイナスだこんなもん
びっくりするぐらいつまらない…ひどい…キャストの演技が酷すぎる…特にアズサちゃん…キリングカリキュラムと同じくらい人生を無駄にした気がする…
もはや瀬戸康史くんの顔の良さし
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪役が悪役のまま死んでくれてよかった
「親なんていねえよ クソ野郎」のセリフ聞いた時は
あぁ…幼少期のトラウマかなんかで性格が歪んで快楽殺人犯に…きっとこの後同情の余地ができるシーンくる…つまんな…
>>続きを読む

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

4.1

面白かった!!!
予想してたストーリーとはだいぶ違って最後までのめりこんじゃった

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作履修済み

ところどころ「おじいたん…😭」って複雑な気持ちになってしまった

最後生き残れなかったのはこれまでしてきた事の報いかな

エンドロールでおじいたんの名前がThe Blind Manにな
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

5.0

ここ数年で1番好きかも知れん
文句なしの5点
ネトフリのドラマ版より好き

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

-

記録
うーーーーーーーん、感想書くのがめんどうなくらいにはイマイチ

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

自分も小さい頃ネットで似たような体験があった

今回スポットが当てられた12〜13歳じゃなく高校生くらいの子でも危機管理能力が低い子も多くいると思う。
Webの制限だけではどうしても抜け穴が生じるし、
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

1.0

楽しみにしてたけど期待外れだったなぁ…
レイがナナエに執着する理由がほとんど描かれてないし、整合性取れない言動も多い…。あと濡場入れ過ぎじゃない?さっきまで号泣してたのになんで画面切り替わったらスンッ
>>続きを読む