あけおめさんの映画レビュー・感想・評価

あけおめ

あけおめ

千年女優(2001年製作の映画)

4.2

女優は芝居が人生、人生が芝居、みたいなのが直感的にわかってよかった
絵がずーっとよくて、これ作るの楽しかっただろうなーと思っちゃう
予想外だったけど、覇王別姫と印象が似てる

パーフェクトブルーやパプ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

原作にもあったパートをそのまま実写化したところより映画オリジナルのパートの方が好き

(2023年製作の映画)

4.0

たけしがバカヤロー!て言うだけで面白いのズルかった
コントみたいなオチなのがかえってよかった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

・なんかテンポとか構図とかが思ってた感じと違った 邦画ぽい?
・正直こう…「そうだね、やりたいのってやっぱこのテーマだよね」と思ってしまってあんまり正面から受け止められなかったかも 私がミリしらだから
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

4.0

・作画かわいい!
・初期の明るくて勢いのある雰囲気好き
・まだ挫折を経験してない全能感溢れるルフィ好き
・最近のアニメ的なわかりやすい超絶美麗作画とは違ってコミカルでシンプルていうか、なんか魚眼パース
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.7

めっちゃよかったな
よく美術が…とか聞くけど普通に話が、ていうか話の構成がよかった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

冒頭の火事のシーンよかったー
米津玄師はいつも真面目に仕事してて本当にすごい

でもなんか世界観設計も台詞回しも、モチーフとかデザインとかすべてが凡庸で、キレがなくて、何も残らないていうか、、、AIで
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

4.7

めっちゃよかったー特に音楽
数年前にアニメ見て記憶が朧げの状態で見たからちょうどよかった

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

ヒックス先生の魔法カッコ良すぎる本開いて移動するの良すぎる
十二国記すぎる

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.5

・終わり方いい!スペースオペラのワクワク感
・スネ夫シンデレラとしずか王子
・CV諏訪部のno.2の人が大統領が嘘をつくわけないって敵を信頼してるのよかった
・しずかちゃんが大きくなるところよかった
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

エディのどこがよかったのかわからないけどヴェノムがエディにベタ惚れでかわいかった

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

3.7

タイトルがダブルミーニングなのがショックだった
あらゆるシーンの光と影、昼と夜の対比が丁寧で綺麗、灯りを点けたり消したりする場面が特に印象的だったぶん最後に懐中電灯を置いていくのが、、
ヒロインの子
>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018年製作の映画)

4.8

凱里ブルースよりもロマンチックだった、最後のシーンの意味とか考えてると特に…花火が燃え尽きれば夢は覚めるのか? でも永遠はもう叶っているのかもしれない。。。
小道具と背景・環境音・台詞のリンクがいたる
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.6

正直途中まであんまりピンとこなかったけど終わり方すごくよかった。音楽もめちゃくちゃいい。むしろ音楽が良すぎてちょっと浮いてる気すらした。それから紫禁城がじっくり見れるだけで100点くらいある。
てかセ
>>続きを読む

凱里ブルース(2015年製作の映画)

5.0

大感動。冒頭の数分からもうめっちゃかっこいいーと思ってたけど後半のパートから胸がいっぱいになってしまった。すごく素朴で何も飾ってない感じがするのに構図とか場面転換とかありえないくらい凝ってる。絵のつな>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

マクロとミクロの視点が両方ある話好きなのかも。宇宙と愛が両方出てくるとそれだけでもう…
最後時間が巻き戻るの本当によかった
てかエディ・レッドメインがすごかったわ