村岡楓太さんの映画レビュー・感想・評価

村岡楓太

村岡楓太

映画(167)
ドラマ(0)
アニメ(0)

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夜は開けなかった話。
最後の別れは辛すぎる...
あまりに現実すぎる。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

サイコホラーのくせに、フリと伏線がしっかりし過ぎてておもんない。
長い。飽きる。
挑戦的な映画だが、成功していない。
美術もっと頑張れ。

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.6

雰囲気すごく良かったのに、オチを含めて色々と残念。

白い沈黙(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

各々の演技は素晴らしい。
ただ、長い前振りにそこまでスッキリしない結末。

Lift/リフト(2024年製作の映画)

4.2

綺麗にまとまっていていい感じ!
深く考えず、楽しめる作品

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

その強さに、その気持ちの躍動に感動した。
構成も演出も歌も全てが素晴らしい。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

音によってどんどんと引き込まれていく作品。
音の使い方が上手すぎる!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

もっと楽しそうにしてても良かった。
苦労する場面が少なかったような気がする。
ただ、楽しい作品。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

戦争の経験は無いが、ほんの少しだけ触れた気がする。
美しい構成。
欲を言うなら、もう少し長く見たかった…

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1

楽しい映画
最後は方の展開が少し走っていて残念だったけど、映像が楽しい。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.3

1度見れば、頭から離れることの無い作品。
何とも奇妙で独特で、素晴らしい

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・クラーク・ダンカンの演技が素晴らしい。
もう少し短く、テンポ感があれば!もっと入り込めたと思う。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

独特な、作り込まれ過ぎてると言える程の、素晴らしい世界。
とにかく、世界の作り込みが半端ない。

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

4.1

作画良き。
五右衛門特有のカッコ良さが詰まった一作。
闘いのシーンカッコ良すぎ!

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.1

この作画、かっこいい。
次元のロマンにやられた!
カッコよすぎ!

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

狙撃銃が映らない
圧倒的に不利な状況
仕事を遂げる、凄腕スナイパー
考えた人スゲェ

ブライト(2017年製作の映画)

3.6

世界観が面白いので、脚本しだいではもっと面白く出来る作品だと思った。

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

俳優が本当の親子だからこその空気感。
成り上がっていく話の展開もよかった。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の方が微妙だったが、途中までの流れと雰囲気は最高だった。
ゾンビになった相棒の犬を絞め殺すシーンは、ウィル・スミスの演技力の凄さが爆発したシーンで、何とも切ない最高のシーン。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オチは微妙だったが、そこまでの構成は素晴らしく、
もう一度他人に戻れたら…
この展開に魅了された。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

もっと面白いと思った。
シャザムの方が馬鹿馬鹿しくて面白い。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

クソ有名な映画。
公開当初に見て、感動したかった。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.2

楽しい作品。
楽しみたい時に見るべき映画。

ドウェイン・ジョンソンはもちろんやけど、カレン・ギランが凄い。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

勇気を与えてくれる。
音楽が良く、マーク・ラファロの作り出す雰囲気が凄く良い。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.8

1の方が圧倒的に面白かった。
1の凄さゆえに、かなり期待してしまった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.5

映画館で見るべき映画。
始まりから凄く、ハラハラする。
音が少ない分、凄く惹き込まれる。
役者も良き

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.3

タイトル通りの内容。
子供たちが健気で、凄くホッコリする。
惹かれる核のおる作品。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

こんな事はあるのかも?と思わせてくれる構成と楽しさ。
動物を家族に迎え入れるという事を、楽しいながらも考えさせてくれる作品。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

1が物足りなかったので2に期待したが、1よりも微妙だった。

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

ウィル・スミスと山寺宏一がスゲェ。
元気になる作品。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

謎解き。
体験してみたいけど…
展開がいい。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

面白いが、自分的には何度も見れる程の世界観では無い。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.0

可愛らしく、魅力的な世界。
体験したことは無いが、リアルを感じる凄さがある。