oyaji48さんの映画レビュー・感想・評価

oyaji48

oyaji48

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

(1959年製作の映画)

4.0

色褪せていないというのか、リアリティあるストーリー、映像に惹き込まれました。

二重生活(2016年製作の映画)

4.5

哲学を題材にしていることもあり、ストーリーに深みがありました。

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

4.5

年齢を重ねるほどに、この映画の深みが分かるんだろうと思う。心に染みる映画でした。

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.0

岡田くんが出演している映画はいつも満足度が高いのですが、この映画はセリフが聴き取りにくく残念でした。

花戦さ(2017年製作の映画)

2.8

可もなく不可もなく。豪華キャストだけに残念…。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.8

これは必見!涙腺ゆるゆる。見応えのある映画でした。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

佐藤浩市が出演する映画に外れなし。後編が楽しみです。

ジーン・ワルツ(2011年製作の映画)

2.5

残念…。俳優陣はイイのに生かされていない感が否めない。ストーリーもちょっと雑…⁈

八甲田山(1977年製作の映画)

4.0

2016年19枚目のDVD鑑賞。なんとも無謀な寒中行軍。上官の身勝手な振る舞い。組織とは…。研修でこの映画を鑑賞する組織もあったそうです。

孤高のメス(2010年製作の映画)

4.2

2016年18枚目のDVD鑑賞。慣例を打ち破る。使命、信念、純粋…。孤高のドクターから学ぶことは多い。思わず涙。

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.2

2016年17枚目のDVD鑑賞。一度観たはずだけどかなりストーリーを忘れていました。鉄道員に一途な主人公。一途なことで失うもの、得るもの。幸せとは…。健さんの演技の凄さに今さらながら気付かされます。

天使の恋(2009年製作の映画)

3.5

ストーリーは何やらごっちゃ煮みたいだけど、佐々木希が可愛いすぎる…。これに尽きる。

さまよう刃(2009年製作の映画)

-

クライマックスシーンでレンタルDVDが不調。内容は良かったのに残念…。

動乱(1980年製作の映画)

5.0

スコアをつけるなんておこがましい。映画館で観たかった。これぞ名作。これぞ映画。健さん、吉永小百合さんの演技はリアルで惹き込まれる。第一部「海峡を渡る愛」、第二部「雪降り止まず」
後から、あっ、そうだっ
>>続きを読む

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

2.5

ストーリーは長々としていてかなりしんどい。大自然の映像は綺麗だか、豪華俳優が揃っている割には、演技力を発揮するシーンが少なかったように思う。でも、山登りに興味がある人は楽しめるかも。

ホタル(2001年製作の映画)

4.2

高倉健、田中裕子。愛する人を守るために…。

春を背負って(2014年製作の映画)

4.0

勇大な大自然。人の温もり。これこそ映画館で観たかった。素人でも山に惹きつけられる作品でした。

アゲイン 28年目の甲子園(2014年製作の映画)

4.2

泣ける。何度も泣けました。
野球、仲間、大切な人…。
心の洗濯。完了しました。

駅 STATION(1981年製作の映画)

4.5

渋い。渋すぎる。冬、雪、北…。健さんの演技はもちろん、さすがの名作でした。