ozomさんの映画レビュー・感想・評価

ozom

ozom

映画(147)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

静かなとこと音が出るシーンの緩急がえぐい。お父さん😭
化け物グロい

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

ジミーが同一人物とは思えなくらい演じ分けが上手い。長野の景色が写ってるの嬉しい。あの時こうしていたら、を思い返していく映画。幸せな部分が多かったが故に落差えぐい。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

-

描写がグロよりなとこが多かった。ダミアンくん誕生の話と聞き、1作目とか見てみたいと思った。

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

-

入り方めちゃいいね!
映像がバカ綺麗!!!
ストーリーはなんとも。着替えたあとのヘップバーンえぐい!
いくら美人でもやっていいことと悪いことはある気が笑
ポールは不誠実で誠実?笑
あとムーンリバー良か
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

理論科学者の域を超えてしまったオッペンハイマー。アインシュタインの湖での表情も納得だ。
IMAXで見たからか、音に緊張感があってとても良かった!

貴公子(2023年製作の映画)

-

おもろい、特にアクションがちゃんとしてる。だんだん話が紐解かれてく感じもいいね!アクションやシリアスな展開の中、貴公子の笑顔絆される。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思うところは割とある映画だった。弥生さんがいなくなった理由が途中まで分からなかったが、2人の日常の些細な幸せを忘れたり愛することを怠った結果なのかなと。やるせない気持ちになって逃げたくなる。
憎むべき
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キングスマンほど武器とかが出てくる訳じゃなかったけど、展開が2転3転して一瞬気を抜いたら置いてかれる感じ良かった。
キングスマンにでてきた人も出てて役の演じ分けに感激した

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

お互いに理解して貰えないと思いながら生活していた中で、段々とお互いが支え合える関係に。

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

最初は仕事上の関係性でしかなかったふたりが、お互いゆずれない部分でぶつかり合い認め合う関係がよかった!トニーが音楽を認めてるのもよかったし、シャーリーが信頼していったのが伝わってきてニヤニヤ

死霊館(2013年製作の映画)

-

この話実話なのか、ってなるくらい想像がつかない感じだった。ホラー要素は割と優しめなのかなって感じで見やすかった。シリーズだしほかも見てみようかな

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

昔の楽しかった記憶を今の自分で上書きするのが嫌みたいなセリフが、ルイーザを傷つけないよに秘めていた苦痛を訴えたように感じた。
切ないです

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

1、2のようなド派手なアクション、カッコイイ武器はなかった。けどキングスマン創立の話として面白かった。最後卓を囲んでシーンもいい感じ!
でもやっぱド派手アクション欲しいよね!

美女と野獣(2014年製作の映画)

-

うーん。なんでベルが恋に落ちたかわかんない笑
でも世界観とかは結構好きかも。
わっかんないけど!

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶対に生きて帰るという強い意志。
米軍曹長と現地通訳、多くは語らない2人だったが、段々と2人に信頼が生まれていった。キンリーとアーメッドはお互いに帰る場所があると知り、タリバンに襲われた際も絶対に帰る
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

めちゃ好き!海中の王となるアクアマン。出てくる登場人物がいい意味でも悪い意味でも曲がらない信念を持ってて自分にとっての正義がぶつかり合う感じいいと思った。次回作に繋がる終わり方だったからぜひみたい!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

トイレ掃除が仕事の役所広司さん話。会話は少ないがいつも通りの幸せ。いつも通り景色、付き合い、それが崩れた時、変わらない毎日が本当の幸せであったのか分からなくなる。そのような感情と向き合い乗り越えていく>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

-

王道ホラーと聞き興味で観た。びっくり要素が多いわけではないが不気味な終わり方で。びっくりするだけがホラーでは無いと気付かされた。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

リバイバル上映にて鑑賞。タイトル通り恋人になるかならないか、ワンナイトな関係で終わってしまうかを描いた作品。レコード屋での2人の目線が合わなかったシーンが特に印象的で、お互いに意識してるのに言い出せな>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

事前情報なしでタイトルに惹かれて鑑賞。ぶっ飛んだ設定を説明なしで進めていて、ベラと一緒に自分たちも育てられた?かのように感じた笑
内容はひたすらにぶっ飛んでいて、出てくる人物みな「哀れなるものたち」っ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

-

なんか敵がキモかった。続編が気になる終わり方やめてくれー。ランナーにふさわしい走りがすばら👏

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

-

全体的な描写としては明るくみやすい感じだったのに、内容は色んな思惑ぐるぐる。衝撃のラストで全部持ってかれたけど。この事件がきっかけで考えられ始めたLGBT。これからもっと浸透することを願って

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

入り交じった思惑がだんだん露呈してく感じ。ヘイルはアーネスト(モーリーを衰弱させる行為)すらも利用して自分の富、名声のために動いているのが実話であるのが怖く感じた。人を殺すシーンに躊躇いが無さすぎて恐>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から衝撃の断頭、マリーアントワネットの不信感をなかったことにさせるような、ナポレオン少佐から皇帝まで上り詰める話。ジョゼフィーヌが浮気をしたことで激怒したナポレオンを、「あなたは私がいないとただの>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みんな声がカッコよすぎ惚れる。戦いのシーン作画がとてもよく、手の向きを変え体を捻る動作など細部まで描かれていたのがこだわりを感じた。クズキャラはクズキャラで貫いたし制裁されたしスッキリ。ゲゲ郎は長く生>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

多様性だなんだとわかった気になることは簡単で。こうあるべきと押し付け、普通であることを強要されながら生きなければいけない。打ち明けた本当の自分が認められないのは社会から隔離された気持ちになると感じた。>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たいと思ってた作品。
まさかのリバイバル上映で見れた!
ザ・仕事人って感じのレオンがマチルダによって、人生に意味を見出して行く感じがとてもよかった。レオンの目優しすぎ。最後までかっこいいレオン
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

アクションの満足度高い!コメディ要素も沢山あってクスッと笑えてよかった。

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

-

IMAXで見たけど音の臨場感とか映像とか綺麗すぎた。死霊館シリーズ見たこと無かったけど考察読んで追いついた感じ...後に引っ張らないホラーで見やすかった!

アナログ(2023年製作の映画)

-

出てくる人全員の雰囲気が暖かくて包まれる感じ。リリーフランキーが1番暖かい神。一人一人の演技上手すぎ。過去1くらいで泣いたかも。

アンダーカレント(2023年製作の映画)

-

終始穏やかな雰囲気で進んでいく映画。映像音楽ともにとても綺麗で眠気を誘われるほど...
ストーリーは題名の裏付けのように終盤にかけて回収していく感じ。瑛太、リリーフランキー結構ハマり役な気がした。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

4DXはもはやアトラクション!!
ディズニーらしい驚かし方だったり、どこか愛嬌のある幽霊とか実写映画どうなんだろうと思ってた心覆された!

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

-

コカインだめ絶対。途中可愛いシーンとのギャップえぐい。どの種族でも母親は強いんだなぁ

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

男のロマン。臨場感やばすぎ、実話ってのがもう夢しかない!!
めちゃ車に興味湧いちゃうてあんなん

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

-

表情の一つ一つがとっても引き込まれる映画。ロマンスっていうジャンルがこの映画のためにあるんじゃないかってくらい最後の余韻がよかった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

毒親の域を完全に超えてる...
最後の最後でおもろくなってきたなぁ