p1ー5uk3さんの映画レビュー・感想・評価

p1ー5uk3

p1ー5uk3

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.0

これ見てからしばらく集合住宅が怖かった。それくらい陰湿で不気味で最高なJホラーだった。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

天才は何故孤独か?という事をわかりやすく示してくれ、時間を忘れて見られる名作。色々先を考えるからこそ我々凡人から見ると薄情などのネガティブな感情に行きつきやすいんだと理解できた。でもわかりやすく描かれ>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.5

登場人物みんなが不憫すぎる。悲劇としか言えない作品。でもそこはシャマラン監督。ちゃんとエンタメにして見せてくれる。面白かった。ただ、本当にみんなかわいそう。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.6

ライアン・ジョンソン監督へのイメージをぐしゃぐしゃにしてくれた作品。手のひら大回転。いやあんた天才やん。これ見た後SWエピソード8見ると色々深読みしてしまう。イメージって怖い。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

いやーこれくらい清々しい怪獣映画を待ってました。完全にゴジラVSシリーズのハリウッド版って感じ。こういうのでいいんだよ。こういうので。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.5

キューブリックは戦争映画もすごい!一つ一つのカットが絵になるし、絵が綺麗すぎて客観的に作品を見る事ができる。客観的に見る事で主人公の心情や監督の意図を読み取ろうと思考できる。そんな映画の見方を教えてく>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

WW2は地獄でWW1は綺麗なイメージを持っていたがこの映画でぶち壊された。所詮戦争は全部地獄なのだと再認識させられた。映画なんだけど、演出、撮影技法によってリアルすぎると感じてしまう。しかも内容も儚す>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった。ジャスコがもうこの世にない事が悲しい。イオンにはあんな服売ってないよ、、。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

映像のかっこよさと音楽、オースティン・バトラーの演技にあてられ夢中で見た映画。トム・ハンクスの大佐もズルい役を本当に憎らしく演じていてただ脱帽。良い作品です。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

正直ノーラン三部作以降ハードボイルドなバッドマンって作るの勇気がいったと思うから、チャレンジしてくれただけで最高。しかもめちゃくちゃ面白かったから感謝しかない。ごちそうさまでした。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

良作。エンタメだからこれくらいぶっ飛んでても良い。そもそもインディジョーンズなんて非現実を楽しむものだと思う。もちろんゴリゴリに補正入ってますよ?

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

ポアロ好きなら必見。豪華なセット、目を見張る映像、俳優陣の好演というバリューセットな作品。引き込まれすぎて時間が溶ける映画。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

主人公の一人語りで感情移入しやすいから身近に感じるんだけど、全然身近な内容じゃ無いからなんかそのギャップが面白い。こんな説明されない作品でエンタメを感じれるのは脚本と演出の力だと思う。

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.5

時代設定や雰囲気、セリフや俳優陣、製作陣に至るまで性癖にささりまくって補正無しには評価できない作品。最高です。見て。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

Life is beautifulってタイトルが良すぎる。人生は過ごし方次第だって事を教えてくれる映画。少し古い映画だから逆張りや補正もあるかもだけど、本当に見てほしい。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

5.0

マシュー・マコノヒー目当てで見たけど本当に良い映画だった。HIVの話って暗くなるけど、暗い中でも必死に生きている人の姿がカッコよく見えた。人間の醜い部分もいっぱい描かれてるけど人間讃歌と言えるような作>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

泣きたい時に見る映画。フツーに泣く。なんならケミストリーの曲聴いただけで涙出てくる。それぐらい引き込まれる映画。本当に脚本と演出が良い。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

文句なしで良い映画。友人が「これは純愛映画や」と言っていた。クレイジーな意見だと思ったけど少し納得してしまった。他の人の意見が聞きたくなる作品。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

見終わった後、面白かったという感想以上に映画館でみたかったーという感情が溢れてきた。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

一度見ると忘れられないポスターに音楽、双子にカーペットの柄。キューブリックってやっぱすごいを認識できる作品。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

作中のナゾをちゃんと解き明かしてくれて気持ちが良い作品。監督の凄さを実感できる。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.5

マシュマロマンとミシュランのキャラクターが一緒だと思ってました。この映画みんなすきでしょ?

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

4.0

一度しか見ていないのに、何年経っても忘れられない映画。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

初めて見た時は夜眠れなかった。頭にこびりつくほど刺激的な映像に完全にやられてしまった。ブラピもかっこよかったし、モーガン・フリーマンも最高だった。フィンチャー監督の不気味な雰囲気作りにも引き込まれた。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.1

かわいい顔して体が頑丈なメンヘラロボットがとても良かった。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

「キューブリックはすごい」をちゃんと体感できる作品。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

ノーラン監督版戦争映画。仕掛けもとても気持ちよかった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗だった。不気味な雰囲気と相まって一度みると頭から離れない怪作。これを作れた監督はすごい。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

本当に大事な事を教えてくれた映画。人間に大切なのは能力では無く人柄だと気付く事ができた。
リアリティある衣装や小道具をふんだんに用いてその時代時代を再現し、音楽と脚本、演出や特殊効果を高い完成度で融合
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

トム・ハンクスもディカプリオを良かった。めちゃくちゃ面白い映画。ノンフィクションって映画でも楽しめるし、実際の事柄を調べて楽しめるから良い。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

めっちゃ面白いけどトゥルーマンに感情移入しすぎて、自分が集団ストーカーされてないか不安になる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.8

映画は良かった。でも周りのこの映画好きな人とはなんか趣味が合わない。なんでやろ。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

5.0

男女の恋愛感の違いってのを意識するきっかけになった映画。そんなテーマに、思春期の甘酸っぱさやら、絵のきれいさやら、山崎まさよしやらを組み合わせたらそりゃあ最高でしょ。

>|