かなさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • かなさんの鑑賞したアニメ
かな

かな

彼女が公爵邸に行った理由(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんかこの話変なんだよな。
転生ものだから、ストーリーが嫌になるのはわかるんだけど。(ていうか、最初の婚約者…)

ストーリー(ていうか、物語?)読むのそんなにダメなことになったのか?
世の中にそんな
>>続きを読む

0

カウボーイビバップ(1998年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃなつかしい…かっこいーぜ。

0

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(2013年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

再配信してて懐かしさがやばい…。

何故かハーレム系アニメのチェック率が高いんですが。
ていうか、大抵の物語は主人公がモテモテ設定ですよね。ゲームとかもそれが最終目標だったりする。理想の憎めない人物像
>>続きを読む

0

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(2013年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ懐かしい。
ちょっとちがうけど、ちびまる子ちゃん的な感じ。

乙女心だよね。
まさに青春の狭間。
女子ってみんな可愛いので、自分も面白かったりちゃんとみんなと同じ〝ふつー〟ができたりすれば、「自
>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2024年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりアニメの方が描写が繊細で、話にリアリティがあるんだよね。(感性的な繊細な表現?)

男女で表現したら、こんな時代じゃあ笑い飛ばされちゃうような話なんだけど、自分の恋バナとかでも美化してこういう
>>続きを読む

2

ぶっちぎり?!(2024年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

作画めちゃ綺麗だし、動くし、面白い気がするんだが、なんか「らんま二分の一」みたくなってしまった。。
もはや時代かな。

新しい時代きっっついよな。
まぁ、当たり前かぁ。
もう自分の子供達の時代なんだも
>>続きを読む

0

可愛いだけじゃない式守さん(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オープニング、エンディングV込みで思ったよりクオリティが高いな。

ていうか、男子キャラ込みで「天国かよ…」というグループ構成に和泉くんが憎い。
バランスいい上に、みんな良い子だねー(現実ではこれも不
>>続きを読む

3

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

あーあ、チート系主人公か。

みんなで平均点下げて、退学処分をさせないっていうのはだめなのかねー?やっぱり?

トップに立ちたいなら、自分が上位に入れる場所を探すのもありと思うが…(場所によって評価さ
>>続きを読む

0

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2020年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず難しいわ…魔法少女とは…。

でも、コロナ禍でワクチンとかあったし、本当に〝どちらも〟魔女(魔法使い)化してもおかしくない世の中になってきた。

〝大人の対応(仕事)〟に間違いが多すぎるし。
>>続きを読む

0

RED GARDEN(2006年製作のアニメ)

-

こういうのも見てたよな。
なんで死んじゃうことになったのかわかんなかったよね。

ジュリエットの歌がさーすきだったかな?

学生時代も深夜アニメ見過ぎ…そりゃ眠いわ。

0

ゼロの使い魔(2006年製作のアニメ)

-

こんな話だったっけ?と思いつつ鑑賞。
典型的なツンデレである。
タイガとか、ハヤテのごとくとかそういう感じのだよな。
ピンク髪可愛いけど、部屋着ぐらい着てほしい…。

ていうか、召喚されたくねー…

0

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation(2013年製作のアニメ)

-

記録。
サバイバルとか漂流教室やかまいたちの夜とかバトルロワイヤルとか色々ごちゃ混ぜ感あったが、ちょっと怖くて謎解きあり(?)でついつい見てしまうやつだった。

超高校級?の扱いも。
つまり不幸という
>>続きを読む

1

キルラキル(2013年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょー懐かしいんですけど。

面白い。てか、リズム込みでのクオリティが高い。
ていうか、デザインもいい。
脳内二次創作も進みそう。
(勝手にガマゴオリ✖️マコちゃん推しでした)

でもなんか、ウテナと
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2015年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

また1話目見てしまったー

ニコニコで配信とかやってた時とかみてたなぁ。(姉のアカウントだが)

〝ダンジョン〟ものって結構増えてたけど、これは結構前向きな方だし、女性目線でもあんまり悪くなかったと思
>>続きを読む

1

クズの本懐(2017年製作のアニメ)

-

これもあったな!懐かしい〜

漫画とアニメが文学的になってきたなと思ったよね。
1人で思い詰めすぎるの良くない!

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

-

Abemaで配信やってて懐かしすぎたー

昔からこういう話は色々あったけど、なかなか斬新だよなぁ。

ていうか、習い事やっているとモテるのか?
花嫁修行とかいうもんな。
しかし、実際は〝暇つぶしのため
>>続きを読む

1

新しい上司はど天然(2023年製作のアニメ)

-

なんかどうしても〝パワハラ上司〟になる方が彼に対しては簡単な気がしてしまう。

〝なめられている〟と感じやすい。

0

らき☆すた(2007年製作のアニメ)

-

やっぱ面白いね…

ていうか、ラッキーチャンネルが楽しすぎる…!

こなたキャラの謎さって深まるばかりだね。
しかし、逆にこういう〝振り切れちゃってる〟キャラクターの方が女子に受け入れられるんだろうな
>>続きを読む

1

ポプテピピック 第1期(2018年製作のアニメ)

-

この15分の繰り返しが本当にウケる。
シーズン通して本当にずっとそうだったのがやばかったわ〜(確認したくて毎週見た)

もうこういうのが良くなっちゃうの人間性的に年取ったのかもと思っちゃうのだが、面白
>>続きを読む

0

吸血鬼すぐ死ぬ(2021年製作のアニメ)

3.0

こんなんやってたんや〜2021

面白いな。1話目だけだとヒロイン出てこないけど。
(仮)吸血鬼とはいかに?

ちいちにふくじゅんという組み合わせが最高すぎる。
…そして、つい〝ルルーシュ〟が喋ってい
>>続きを読む

1

天元突破グレンラガン(2007年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか映画やってたので思い出し記録。

「お前を信じる俺を信じろ!」は本当に名台詞であると感じた。
まさに、〝組織〟や〝複数人〟で物事をなすことの真髄だよ。涙

難しいのかもしれないけど、〝それを目指
>>続きを読む

2

ノーゲーム・ノーライフ(2014年製作のアニメ)

-

賭け事系って、やっぱりハズレが少ない気がする。
遊戯王も、賭ケグルイもそうだけど(カイジとか?)キャラも現実感がなさ過ぎなくて、ロジックが面白ければ面白くなる。

でも、わがまま言えばやっぱり〝ライト
>>続きを読む

2

夢見る男子は現実主義者(2023年製作のアニメ)

-

うーん。あたらしい世界だな。

女子トークがリアルっぽいんだけど、なんか感じ悪いね。
不思議だな。女子側(男子側?)と好みが違うって話なんだろうなぁ。

ハーレム系をリアルとは思っていない(でも、実際
>>続きを読む

0

美味しんぼ(1988年製作のアニメ)

-

美味しんぼの1話目って初めて見たけど、〝世界基準〟のことをこんなに否定しちゃって…。
本当に日本、他人のこと言えないから。
(養殖とは…。色々同じか。)


しかし、心が歪んじゃっててやっぱり〝ワイン
>>続きを読む

1

血界戦線(2015年製作のアニメ)

-

これって、オリジナルアニメなんだっけ?

もうさ!BUMP OF CHICKEN出てくるのズルいから!!
もちろん批判してないが、作品戦略的に卑怯だなと感じるよね。世代柄かな?


石田彰(〝さん?〟
>>続きを読む

0

血界戦線 & BEYOND(2017年製作のアニメ)

-

めっちゃなつかしいなぁ。
血界戦線のなんだか〝単純〟なところが好きなのだよな。
カッコ良い(?)し?

ザコキャラとして、それなりに生きたい…!それってそんなに問題ある願望なのかよくわからんよな。
>>続きを読む

3

蒼き伝説 シュート!(1993年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サッカーはやっぱシュートなんだよな…!
(ちょっと邪道とわかっていても野球漫画はH2だし。ヒーローとしてはひでちゃん派だが、カップルは木根くんおさないみほ推し。)

でも、アニメは初めて見たかも。
>>続きを読む

0

地獄先生ぬ~べ~(1996年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ懐かしいわ…

いやいや、大人なんて〝仕事・金〟のために子どもを見ているのに、やたら上から目線だったり綺麗事っぽいの本当にしんどいだけなので。

かと思えば、もうこちらが気を遣わなければいけな
>>続きを読む

0

笑ゥせぇるすまん(1989年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃなつかしいよ〜
NEWとはまた全然空気違うよな。

まさにバブル(後?)の空気感って感じである。
やべーよやべーよ!

でも、こういう話読み慣れてしまっているので、今の流行りに全く乗れないんだ
>>続きを読む

0

金田一少年の事件簿(1997年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ懐かしいよー

金田一少年が自由すぎて眩しい…
悲報島の事件とか懐かしすぎた。
基本的に全押さえしているのは漫画の方なんですが、アニメだとエロ描写が控えめで見やすいよな。

でも、どうしても明
>>続きを読む

1

金色のガッシュベル!!(2003年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

このオープニングもめちゃくちゃ好きなんだよなぁ…フルで聞いても歌詞が良すぎる。
エンディングも懐かしいし涙

ていうか、〝ベル〟ってどっからきたんだろ?とずっと思っている。

雷句誠の藤田和日郎のアシ
>>続きを読む

0

グーフィーのステイホーム教室(2021年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがのグーフィーものという。

0

シュガーアップル・フェアリーテイル 第1クール(2023年製作のアニメ)

3.3

原作読んだことないんだよな〜

幸村アルトのコミカライズ?は面白かった記憶がある!

原作読んでみたいなー

1