まつんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まつん

まつん

映画(199)
ドラマ(17)
アニメ(0)

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

ふと暇だったので鑑賞
おしゃれな映画だとは聞いてたけどなんて言うんだろう飾ってないというかすごく親しみやすいおしゃれさでした
とにかくアメリが可愛い
仕草も表情も
笑えるシーンもたくさんあって特にアメ
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.6

気になってた作品初鑑賞

キューブリックの作品は有名なのしか見てないですけどこの映画も強烈でした

なんなのあの儀式怖すぎるわ
この映画の感想正直俺の語彙力じゃ説明できないですwwww


意味不明な
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.1

大人のラブコメ好きだわあー
2人とも不器用で頼りない感じが可愛かった
ベタなラストも素敵


てか若者の中にゲースロのトメンいたしサムもホテルマン役で出てるしゲースロファンとしてはアガったポイントです
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.1

スリラーとかサスペンスって括りにされてる本作
僕はこの映画、
日々の孤独感と、汚れた世の中に嫌悪した真面目な奴が行動に移して、少し成長するポジティブな作品だなって思いました
トラヴィスの虚無感だったり
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.2

韓国映画はたまにしか見ないけど好きな作品でした

あと思ってたより残酷でもなかったからその辺は軽いけど扱ってる題材がちょっとえぐかったのでズーンってきました
全体的に重たくて冷たい雰囲気が伝わってきま
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.2

なかなか面白かった!
テンポが良いし分かりやすい
ちょいグロだけど笑えたw
最後は泣けるまじ


続編は無いのかなって調べてたら主演のオッド役のアントン・イェルチンさん2016年に亡くなってたんですね
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

5.0

久しぶりに鑑賞
2回目の鑑賞でしたが、また違った楽しみ方ができる面白い作品ですよね

ラストのレオ様が切なくてジーンときます。。。

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.4

もう俺の脳みそじゃ理解できなかったww
始終セリフがBGMにかき消されてて何言ってるのか分からなかった

けど役者はめっちゃ豪華だったなあ

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.7

わーサーフィンかっこいいなあ
海行きたいなあって思ってたけど
見終わった後海なんか絶対行かないってなったw

始終ハラハラさせられるし結構絶望的な状況ですごく楽しめた
足縫うシーンはめちゃくちゃ痛そう
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.6

怖いしグロいけど正直別におすすめはしないかなって感じですwwww

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.2

マッチョおばさん怖かった
あと現実の方のジェニファーロペスがセクシー

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.4

怖い
車椅子押されるとこがやばかったww

欲を言えば姿出てくるまでもう少し引っ張って怖いシーン多めでもよかったかなってww
シリーズが好きなだけあって物足りない感はあったかなあ


けど普通に怖いし
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.3

「おかしいなぁホラー映画見ようとしてたんだけどなあ」

ってなる作品です
おすすめ

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

めっちゃ良かった
おだっち監修になってから1番好きな作品かもしれないすね
挿入歌がね、もう、ね
いいわあ

最高ワンピース

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.8

これはすごい!面白かった!
アリータの質感だったりザレムとか街並みほとんどVFXとかなんだろうけど恐ろしく綺麗な映像で見惚れた


それにザ・SFなストーリーとサイボーグのバトルが男心をくすぐりますね
>>続きを読む

Guava Island(2019年製作の映画)

4.4

ドナルド・グローヴァーとリアーナというだけで見る価値ある作品だと思います

ブラボー!音楽が最高すぎるしリアーナ可愛過ぎた!

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.3

劇場で見れなかったのでレンタルで早速

トランスフォーマーシリーズは2作目までしか見てないのでついていけるかなって思ったけど前日章みたいな感じなので全然知らなくても大丈夫なレベルでしたね

ヘイリーが
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.7

偽りの家族だったとしてもそこには確かに絆があって、愛があったのかな

始終ゆったり時間が流れてて
台詞も間もすごくリアル
あったかくて切ない気持ちになった

樹木希林と安藤サクラの演技にはほんとグッと
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

4.2

クソ面白かったwww
なんだろうなフランス人の笑いのツボが少しわかった気がしますねww

お爺ちゃんがとにかく鬱陶しいwww
余計なことしかしねえww
あと触れられてないボケが多過ぎて笑いましたww
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

ぬおぉおおおこれで最後ですかぁぁ
すごくさみしいですし
もっともっとこの豪華なメンツを眺めていたかった
あえて予告も全く見ずに情報もシャットアウトしておいてよかった

感動興奮これは是非劇場で観るべき
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

5.0

文句なしに面白かった!
ブリーラーソンぴったりですねかっこいい!
エンドゲームがより楽しみになりました☺️

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

圧巻の一言に尽きる

というかほぼ何の話してるのかさっぱりだったけど、何となく理解して楽しめました

時間の流れが違うって凄く切なくなりましたね
だからこそ今この時代に生きてるっていう奇跡に改めて感謝
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.9

初鑑賞
思ってたより攻めたシーン多くて刺激的でした

しかし染谷くんの演技があるだけでなんだかその映画全体的に哀愁が漂うというかやっぱ独特の存在感ありますよね(言いたいことがまとまらない)


あっち
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

5.0

初めての鑑賞でした
ここまで凄まじい話とは、、

私は子供はいませんがなんだか感情移入し過ぎて涙が止まらず胸が痛くなりました



アンジーの演技が、、、、とほほ