pastamanさんの映画レビュー・感想・評価

pastaman

pastaman

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.0

見終わった後でなにも感情が湧いてこない映画

まず登場人物に何の愛着も湧かない
ので、毎回
ええあの人が!?ともならない

最後の最後まですべてが
へー、そうなんだ
で終わる笑笑

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.4

黒ずくめの組織が複雑すぎて、これ初コナンだったら多分理解追いつかず死んでた

が、スピッツの美しい鰭ですべてが許されてしまうほどに良い

灰原哀の歴史をそもそも知らなかったのでだめだったと思う

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

初コナンでめっちゃおもろかった
平次しか勝たん平次愛してる

平次がキッドとのキスのくだり引きずりすぎてておもろ可愛かった

とにかく平次と和葉が熱すぎる

ミッションインポッシブル見た後くらいの胸の
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

ピンク色と青色が混ざって爆発する渋谷の事件
面白かった!!!
し、安室さんの過去や警察学校の仲間の絆のくだりがよくわかる良い回

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.2

シンガポールでの殺人
園子と京極の恋愛模様がある
コナンがキッドに連れ去られる
ストーリーとしておもろかった
キッドも出てくるし面白さのバランスが良い感じでスムーズに見られた

バービー(2023年製作の映画)

3.0

のんきな可愛いおとぎ話かと思ったら、
男社会・女社会について触れていてまさかの現代問題っぽくて意外だった(笑)

普通に面白かったし、
特にアメリカのバービー世代の女の子たち
にとっては可愛い洋服や家
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

私は好き
玉森くんが声優上手すぎてビックリしてしまった

久々にディズニー本腰据えて作品キャラ作りなり世界観頑張ったんちゃう?と思えたかな

街が大きくて、ズートピアを彷彿とさせる

いろんな人種がい
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

ちょっと今回最後だからってアクションシーン入れすぎでは?
ストーリー、昔はもっと単純明快で小中学生でもワクワクするハッピー冒険な内容じゃなかった?

ナチス?卍?が出てきたあたりから、
話が厄介すぎて
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

最高すぎて訳分からん
有名なテーマ曲を5.6回差し込んできてくれるので素人にもかなり優しい、秒で虜になる

かっこよかった!!!!最高

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.0

彼女大事な試合中に子供ができたとか打ち明けるなよすぎるwwww
追っかけた男が良しとされてるのはまぁ綺麗な話だけど、現実的には女がクソ笑笑

結末もそっちか....だった。
タイムスリップした意味が変
>>続きを読む

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

2.8

シンバが立派な王になっていて嬉しい
ただ、いまだにお父さんの死が過ぎるのはとても切ない

2は敵との和解が綺麗に描かれていてディズニーっぽい締め方で嫌いじゃない

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.0

あーおもろい!!
夫婦のゴタゴタはそんなに描かれなかったけど、相変わらず友情最高だし
ドバイでの豪遊が見てるだけで楽しい🩷🩷

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.9

最初の方で、ドキッとする場面があるから一人でイヤホンで観ると怖い。

不気味なことが沢山あるけど、私は結局意図をうまく汲み取れなかった。
大人しく解説ブログを読みます😅

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

2.5

ザ・デキるアメリカ女!!って感じでとても明るい気持ちで観れる。

終始、この歳になってまでこんな仲良い友達4人組羨ましいな〜と思った。

親友のショックを一緒にブチギレてくれたり、励ますために海外連れ
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

2.2

◆ファンタジーで面白いトンチンカンな映画。

◆これを批評せず、おもろwwと思える人はきっとディズニー好きの人。
※とはいえこの映画はディズニーとは全くの無関係らしい。

◆1時間半の間に奇跡の中の奇
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

1.8

あんまり響かなかった。
途中アルマゲドンみたいな、かっこいい展開?解決法?のシーンがある。

この後こんなにシリーズが続くと知ってたら見なかった(笑)

アルマゲドン(1998年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いのに、惜しいところが沢山ある!

◆超有名なこの主題歌をもっと有効活用しようぜ感。映画スラムダンクばりに作中2.3回は挟もうや。
最後、地球に帰還した瞬間や横一列に並ぶカットで流せばさらに感動し
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.7

大人な恋だなーって感じ

ミュージカル好きとしては曲が1つもハマらなかった

ウォーリー(2008年製作の映画)

2.0

便利になりすぎた世界は世の中を荒らしていくし、逆に不便に感じる
今、世界で80'sやY2Kが流行ってる理由とも言えるほどみんな便利な世の中に疲れちゃってる
あぁ現代社会だなって感じの映画
面白かったか
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

1.5

小さい頃に見ていた方は好きだと思うが、先入観なく見てみるとやはり昨今のピクサーのキャラたちが強すぎて、バグズライフのキャラの見た目のインパクトがなく印象に残らない。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

1を見てトップガン好きになった原作ファン?にとても優しくて、ファン思いのストーリーになっている。

結末がとにかく綺麗。
途中モヤッイラッとしたシーンが、最後にすべて綺麗にまとまる。

本当によかった
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.0

メリダはディズニーあるある反抗する勝手な若い娘だなって感じ。

お母さんがクマになるは結構怖い。
声優が大島優子すぎて。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

2.2

出だしはアリエル。

人間の世界のバイクに憧れる心情は、なにを比喩してるのか気になった。

結末は綺麗だけど、人間のみんな受け入れるの早くない?みたいなのはある(笑)

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

初めの段階から、ん?なんか主人公の兄うざい?と思ってたけどあえてそういうキャラ設定だったのか

お父さんに会えなくて残念だったけど、お父さんが望んだ(魔法が蘇らせてほしい)息子になれたから良かったねと
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

2.0

シンプルに面白くなかった
肝心のプーがイライラ要素強くて愛くるしさがない

「何もしないこと」って言ったって、働かなきゃアカンよねって結局は現実に戻る

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

2.0

なんでそんな簡単に好きになるの?お互い
あんなに憎んでたのにすぐ信用したらアカンよ

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

2.3

◆「カーズ2」ってこっちだよね????

◆前半1時間、お!おもろー!と思って観てるのに後半急に雰囲気変わって見る気失せて結末ほぼ忘れた。ヤンキーのくだりとかモンスターズユニバーシティ?笑笑

◆天下
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

2.0

◆これはもはや「カーズ2」ではない

◆東京の景色が沢山出てくるので単純にめちゃくちゃ嬉しい!ありがとう!

◆まぁ面白いけど、この内容なら題材カーズじゃなくても良かったくね?感

◆メーターが主人公
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

1.6

完全に映画タイトル負けしてる。
「世界の中心で愛を叫ぶ」の意味を理解しても全く深みがない。

泣けない。
そもそも主人公達のことを感情移入できるほど好きになれていないから。

ただただ完璧な美少女が死
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

2.4

いやまずは命救ったことを讃えろよと思った

国民だけはずっと機長たちを賞賛してたのでそこだけは救い

まぁ結果オーライなのでよし

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.5

成田凌の殺人犯がただ怖い
死刑囚レベルの殺人犯が世に解き放たれて逃げっぱなしだし続編あるの?みたいな終わり方

能無し警察官がちらほらいてウケる
白石麻衣は可愛い

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.6

凧とか桜とか、日本要素?と思ったけど気のせいかな。

2時間半のめり込むほどの面白さは無い。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.2

◆カフェの中にいる3.4人のタイムスリップが観れるので、短編物語×4本観たような気分になれるので疲れない。

◆もう少しカメラ画角を工夫したらさらに良い映画に映ったと思う!強弱や躍動感だったりが足らな
>>続きを読む