PePeLaNdさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

コズモポリス(2012年製作の映画)

2.8

真冬のパティンソン祭じゃい!
(無理矢理)

「前立腺が非対称」

「セックスの匂いがする」

他忘れたけどパワーワード爆誕ムービー

どう見ても体脂肪8%には見えない身体

パイ投げされて怒るパティ
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.0

今年見た中で最大の問題作

1時間経ってから題名、本当の始まり

いちいちキメ顔主人公

3時間近くある中サンブンノイチはMV

どんでん返しすればいいってもんじゃない

ツッコミ所が多すぎて

追い
>>続きを読む

プライス -戦慄の報酬-(2019年製作の映画)

2.5

感情がわからん!

サスペンスだと思ったら笑けるし

コメディだと思ったらバイオレンズだし

振り返ったらめちゃくちゃ面白かった

耳より精液の方が栄養になるってパワーワードすぎん?笑

「音命」と言
>>続きを読む

全員死刑(2017年製作の映画)

3.0

小林監督気になってて

初鑑賞GYAOで無料でわっしょーい\⍩⃝/

間宮くんが作品内で見た目が怖いビビリの2人(毎熊さん、六平さん)に翻弄される1番損するタイプを頑張ったマン\⍩⃝/

面白かったけ
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.8

頭空っぽでみれるやつ。

なんかやたらレッドブル飲みたくなって

PUMAのセットアップもいいなぁと

そして無性に走りたくなる。

なんというかアドレナリンが出る感じ

ってそれが題名\⍩⃝/

>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

「トムハンクスって他に何でてたっけ?」

「フォレストガンプとかかな?」

「どこに?脇役?」

「いや主役」

「こん時の半分じゃん!体重の増減異常!あートムハンクスってメンヘラだわ〜」

この嫁の
>>続きを読む

パラノイドパーク(2007年製作の映画)

2.0

あのねー

スケーターなんでね

それがメインだとワクワクするのは当然だし贔屓目に見るんだけど

中盤までは覚えてるんだ

でも最後全然覚えてない…

そんな映画\⍩⃝/

どないやねん…

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.0

結局、性欲が1番だぁーってお話ですよね?笑

イミフな展開もなんか面白かったんですよ意外に!ここら辺がこの監督の上手いところかなと思いますね\⍩⃝/

「Mummy」も面白かったし\⍩⃝/

こりゃ注
>>続きを読む

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.2

ガスヴァンサントは「エレファント」から
鑑賞した変わり者ぺぺ。

あの映画でなんとなくガスヴァンサントはこっち系かと思ってしまって(待ってどっち系?)

あっち系の「グッドウィルハンティング」も彼だと
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.9

うっ…
この画面の両端の黒いやつ邪魔だなぁ…

あるよねー昔の映画とか特にさぁ

時代も進歩してるんだから考えてよそこんところ…

はい本作「マミー」乳酸菌飲料です♪

もうそーいうのはいいんだよ…
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

TSUTAYA行くと準新作ランキングで1位を死守しているから見てみた

とYouTuber的なノリで借りた今作。

あれだよね、あのランキングTSUTAYA店員の働き具合でるよね・・・

まっそれはい
>>続きを読む

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

4.1

ナオミ!?ホワッツ!?

って言いたくならん?ならんかぁ〜

ナオミさん本当になんでも出るよね〜
そーいうスタンス嫌いじゃない(何様)

みんな大好きナオミワッツさんが出演している本作「イースタンプロ
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

2.9

走れローラ走れ。

俺がローラだったら「走れ」に囲まれた人生なんて嫌だ。

しかし走らないかん状況なんです!

アップテンポのテクノミュージックに合わせて観てるこっちも急かされるドタバタ映画\⍩⃝/
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.7

息子が誕生日でね。

いやー僕も歳を取りましたよ。

そりゃねぇ身体にガタカ…じゃなかった

イーサンホーク、ユマサーマン、ジュードロウという豪華な俳優陣でずーーっと気になっていたのに観れてなかった今
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.0

「安田さん…頑張りすぎましたぁ…」

岩手でミスターが言ってた言葉が身に染みる。

凄かった…
本当にそれしかでない…
「宮本から君へ」も同じく人間のダラしない部分というか汚い部分をエネルギッシュかつ
>>続きを読む

奪還者(2014年製作の映画)

3.4

秋の終わりのパティンソン祭り第2弾\⍩⃝/

いやまだやってたんかいw

第2弾「奪還者」

ガイピアーズの車をパティンソンが盗み

怒り心頭マッドマックスなガイが

必要にパティンソンを追いかけて怒
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

曲良し、ストーリーよし、クマさんよし

絶妙なキャスティングとテンポイイ展開が非常に良かった\⍩⃝/

特にベースのヤツのテンション好きだわ〜
楽器同様目立たないんだけど全体的にちょけててバイブスハン
>>続きを読む

ハイ・ライフ(2018年製作の映画)

2.1

「テネット」鑑賞以来ずっと気になってたロバートパティンソンさん\⍩⃝/digしたら唆る作品があったのでぺぺチョイス\⍩⃝/

秋の終わりのパティンソン祭り\⍩⃝/(語呂が悪い)と題しまして第一弾は「ハ
>>続きを読む

ミーン・マシーン(2001年製作の映画)

4.5

ややマイナー作品ではあるがなんでこんなにヒットしなかったのか不思議に思うほど面白い作品である。主役のヴィニージョーンズは元プロサッカー選手。「ロックストック&トゥースモーキングバレルズ」でガイリッチー>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メイクイーンは楕円形で表面がすべすべしていること、ねっとりしていてほのかに甘みがあることが特徴です(Wikipediaから)

メイクイーンって聞いてジャガイモ思い出した私はアホかぁー

いやいや今年
>>続きを読む

I’M FLASH!(2012年製作の映画)

4.5

この映画はツッコミ所…あっいや「謎」が多い。

まず藤原竜也がカルトまでいかないチープな宗教団体の教祖様役。全てデタラメと言い張るがバーで女の子達にあっち向いてホイをするくだりは全て思うがまま。という
>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

4.2

近頃私たちはいい感じ
悪いわねありがとうねこれからもよろしくね〜

じゃねぇーわ!ビックリするわ本当に

だってスキンヘッドの大男が虎の格好していきなり登場するんだもん

違う違う…

いやそこも驚く
>>続きを読む

ブロンソン(2008年製作の映画)

2.2

同じトムでもトムクルーズと真逆な作品選びをするトムハーディー。大衆ウケじゃなくてファンに向けた作品選びというか俺の演技を魅よ的なね。

内容は暴力、バイオレンス、暴力(全部一緒や)うんこ、よだれ、鼻水
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

高杉くんを演じるスケーター(完全スタントマン)が魅せるファーストトリックはノーコンポップっていうマニアックなトリック。

そー私スケーターなんですぅ
前述したトリック得意なんですぅ
TwitterやI
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.0

中学生の頃先輩を差し置いて
レギュラーに抜擢されたことがあった。

そのデビュー当日の練習時、猛烈なプレッシャーに襲われてガクブルかましてミスを連発。

「やっぱやめとこ」と監督に肩を叩かれぴえんした
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

2.5

「ドーベルマン」という映画の中でチェッキーカリョが不味そうなサンドウィッチを旨そうにムシャムシャ食うところが1番好きなシーンなのですが(どこが好きやねん)

それを売ってたおっさんが今作の監督ギャスパ
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

2.8

地下鉄ですれ違っただけで全てを察し少女を守ろうとする漢を演じるのは「ハゲ」を昇華させた漢ステイサム。

大作にもでるがステイサム印のB級映画も多くこなす彼の中間的な1本。

アクションシーンはやや物足
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.6

「両津勘吉」「ハットリくん」など大衆が望んでいたアベンジャーズを演じてきた慎吾ちゃん。

でも慎吾ちゃんが演りたかったのって

こーゆーのじゃない?



ギャンブル狂で酒飲みで元アイドルとは思えない
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

「僕のチャンスを台無しにした」

主演を務めたザックさんがもう1人の主役のシャイアラブーフに言った言葉である。

そうこの映画は撮影中プライベートでシャイアが泥酔し逮捕され公開が危ぶまれた作品。

>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.1


ニコラスケイジ って女性から人気がないですよね?なんでだろう?薄いから?ハゲだからなの?ねぇそうなの?教えて!

そんな女性達に朗報です!今作での我らがニコラス兄貴はロン毛です。ヤメて!悲鳴とかやめ
>>続きを読む