pikamuraさんの映画レビュー・感想・評価

pikamura

pikamura

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

噂通り、キャラやシーンの再現度がすごかった!特に牛山さんやフチはそっくり…笑
漫画と同じ表現で描くとグロテスクになりそうなところも、うまいこと痛くない見せ方に中和してくれていて助かった。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

とにもかくにも映像がお洒落〜!2周目以降に伏線発掘祭りをするのもとても楽しそう。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

政治家の描写などがやけにリアルな分、よりアニメチックな部分(有能風美女や各種決め台詞、やや過剰感のある白文字など)が少しちぐはぐでチープに感じられ、いまいち入り込めなかった。設定の細かさを楽しめる人に>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

ゴジラが恐ろしくも美しくて…映画館で見て良かったと思える作品。特に高雄のシーンはかっこよかった。終戦直後を舞台にした物語と人物描写もかなり良く、怪獣映画としてのぶっ飛びっぷりといい調和を成していたよう>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

以前見た時に、アイス屋から出た後にニックを「素晴らしい父親だわ」云々とほめるジュディのセリフ"a real articulate fella."に引っかかって少し調べていたのでメモ。

"real a
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

ご飯を食べながら金ローで見ていたけど、アニメーションと歌が凄まじくて見入ってしまった。OPやカジモドの歌、いいなぁ…舞台が大聖堂だからなのか、やたらめったら荘厳で。ストーリーについては、子供向けという>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

噂に違わぬ快作だった。物語ベースというよりテーマベースの作品だから、「感動した!」みたいなカタルシスがある訳ではないけど、その分、見ながら自分の中に色々な考えや感覚が湧いてくるのが楽しめる。上映終了後>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

宮崎監督が夢で見たものをそのまま描き起こして見せられたような、そんな印象の映画。アオサギは母の死を受け入れられない眞人の深層心理の具現化かななどと明後日の方向に思いを巡らせていたけど、画力(えぢから)>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.7

少々とっ散らかってる気はしたけど、三作通してLotRシリーズ感は存分に味わえた。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.7

レゴラスはファンサービス程度にちらっと出るのかと思ったら、アナザー主人公くらいの勢いで活躍していてびっくりした笑

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

わくわくするような王道ど真ん中のファンタジー、やっぱりいいなぁ…!風景が目に楽しく、セリフが耳に愉しく。展開はやや大味というか、一難去ってまた一難、ハラハラドキドキの連続…が大半という感もあるけど、こ>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.1

博士役のエディ・レッドメインの演技も素晴らしかったし、個人的には画面の美しさが印象的でそれもとても良かった。花火のシーンや廊下を歩いているシーン、そのほか何でもないようなシーンもやけにきれいだったりし>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

メインテーマであるアメリカ先住民族への差別についての知識がないまま見たせいで、各シーンで抱くべき感情を色々持ちそこねた気がするが、茫々たる雪原やどこへも行けない閉塞感漂う地区の雰囲気はかなり良かった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく楽しい!コミカルなキャラクターと大量のマリオ要素(&その他ゲームの小ネタ)がハイテンポで繰り出される愉快な作品。深くて複雑なストーリーとかお涙頂戴とかそんなものは吹っ飛ばして、楽しければいいじ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

見る前に想像していたこと…
・最後は主人公二人が火の神とか水の化身とかの力を宿して壮大な魔法バトルが繰り広げられる
・本編中に5回くらいダンスシーンがある
・コメディ調で定期的に笑いどころがある

>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.2

公開当時に見に行ってボロボロ泣いてしまった記憶。マギー役のヒラリー・スワンクの演技がとても良かった。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

64ゼルダのムジュラのタイトルの元ネタだと聞いたので。(アートディレクターの今村孝矢氏の"今村"+"ジュマンジ"だそう。)言われてみれば、冒頭の森のシーンなんかそっくりかも。
「呪いのゲーム」というの
>>続きを読む