赤鬼さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 赤鬼さんの鑑賞したアニメ
赤鬼

赤鬼

ズートピア+(2022年製作のアニメ)

3.6

正直ジュディとニックの珍道中と言うか、2人がどんな風にズートピアで警察として生きてるかを観たかったからエピソードが無くて残念だったのは事実。
ズートピアと地続きになった作品なので、この作品のここが本編
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.0

前作、前々作に比べて明らかに作画のレベルが桁違いに上がってる気がしたけれど、これは制作の人達の努力の賜物に他ならないけれど、心配してしまう自分がいた。それくらいアニメの戦闘シーンを美しいと、アニメって>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

3.8

映画よりアニメの方が好きだなと実感。約25分×7話=単純計算でも175分、2時間55分な訳で、映画の約2時間よりも濃密な時間を描けてしまうのは必然だよなと。
物語の導入部分もアニメ版の方が流れがスムー
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

3.9

ここまで観てきた中で1番面白い!と思える、そんなゴールデンカムイ第3期でした。他の方も仰ってたけどサーカスの回は面白過ぎて食べてる麻辣湯が鼻から出てくるかと思いました。とんだ拷問ですね。がしかし、そん>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.8

漫画が好きだったのでアニメに対する若干の抵抗感があり観るのに時間がかかってしまいましたが、見始めたら最後、あっという間に一気見してしまい、既に2期が待ち遠しくて仕方ない!
変に家族愛とか絆を推してない
>>続きを読む

0

中高一貫!!キメツ学園物語(2019年製作のアニメ)

3.0

同人誌的な自由度と見易さ。ギャグ要素が主体となり可愛らしさ満点。好きな人には楽しめる世界線だけど、私には無理だったな…。あの、生きるか死ぬかの境界線を日々実感しながらの世界だとそこまで不快に思わなかっ>>続きを読む

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

2.9

最初は楽しく拝見していたのですが、どんどん話数が進む度に自分の気持ちが白けていくのが分かり、気持ちが離れていくのが感じられて、途中で観るのを辞めてしまいました。実写化された事もあり人気なんだろうなと感>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.3

宝塚が好き。ただそれだけの思いを胸に抱く、たったそれだけの事で十分過ぎる程に煌びやかで眩い光を放つ存在が自分にとっての宝塚。だからこそ、近くで観れば観るだけ美しさの下に隠された人間の醜さや、純粋に作品>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

3.8

はいはい、登場人物は動物で可愛さを演出しつつ中身は現実的な事をやってる現代的な最先端系アニメねくらいの気持ちで見始めたけど、その割に中身のキツさが衝撃的で、動物って言う設定もきちんと理由があるし、熱中>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.8

正直、またしょうもないヤンキー大好きによるヤンキー大好きの為のヤンキーの漫画なんだろうなと馬鹿にしてたけど、見始めたらめちゃくちゃ面白くてハマっちゃうから人間て分かんない。こう言う作品を好きで観続けち>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

3.7

正直、2期になると笑えない部分が多過ぎて気持ち悪い事が連続してた。だけど、よくよく考えたら最初から出てる登場人物達の状況はそんなに変わってない訳で、私が表面だけ観て面白がってただけなんだなと、改めてこ>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

3.8

名前だけは聞いた事はあり、電車に一度乗れば広告に載っている作品ではあったけど、余り興味を持てずにここまで来てしまいました。が、幸か不幸か友人に強く勧められて拝見したら、めちゃくちゃ面白くて、しかも勉強>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.0

純度の高いお話なので、観てるこちら側まで清らかにさせてしまう力を持つ作品だった。一般的に、アニメと言えば、アニソンがあって、人気のキャラクターがあって…と色々とお決まりがあると思うけど、最初からそれを>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.0

アニメからハマり漫画にハマり、漫画追ってるとアニメを観る意味が自分の中で見いだせなくて暫く観てなかったけど、観たら観たでやっぱり面白し感動しちゃう。何に感動するって色が付いて立体的になった事で戦闘シー>>続きを読む

0

BEASTARS 第2期(2021年製作のアニメ)

4.2

登場人物達の生き方が発展していく第二期。ただ、レゴシの潔癖なまでの真っ直ぐさ、勿論レゴシ自身はそうは思ってないだろうけど、相手にも自分と同等の物、つまりは精神の清らかさみたいな精神的抽象物を無意識に求>>続きを読む

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

3.8

最初に漫画の方を好きになって読み始めたのがきっかけだったので、アニメ版の妙にリアルな、でも何か不自然な3D感のある動きが苦手で長く嫌煙してましたが、結局好奇心に負けて見てみたら、私が感じてた違和感なん>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

3.7

"約束のネバーランド"の題名は至る所で耳にしたけれど、いやだからこそ、皆んなそんな熱中して何が面白いのかな?とだいぶ遅れてのアニメ視聴でした。
カズオ イシグロの"do't let me go"から影
>>続きを読む

0

モブサイコ100 II(2019年製作のアニメ)

3.6

正直season1の方が個人的には好き。season2は内容が重過ぎて純粋に楽しむには体力のいる作品でした。

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

4.2

ここまで夢中で熱狂したアニメは久々でした。と言うか初めてだったかもしれない。それぐらいハマりにハマった作品。
先ず超能力ってところ個人的に大大大好きで最重要ポイント。昔から能力系の漫画は片っ端から読み
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.2

映画が駄作だと感じてる私にとってはこのアニメ版が唯一の希望の存在。漫画よりも構成がテンポ良くなり、何より見せ場の演出が効果的で、アニメだから出来る事をこれでもかと表現していて、より物語にのめり込める面>>続きを読む

0