tamamapinocoさんの映画レビュー・感想・評価

tamamapinoco

tamamapinoco

残酷な怪物(2016年製作の映画)

3.0

イジメがテーマの青春ストーリー。
どこまでも抜け出せない、弱気側の青年のもがき苦しむ様の描写がすごい。
最後まで、心が休まるシーンは無かった。

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

3.1

本作は2017年に公開された短編映画『Larry』を長編映画化した作品wiki。
ということで、ラリーは前から存在してたんだねぇ。
ラリーがリアル過ぎて怖さに欠けるかな。
主人公オリヴァーは自閉症で、
>>続きを読む

ビースト(2018年製作の映画)

3.7

イ・ソンミンとユ・ジェミョン。二人の刑事がそれぞれの思惑と事件に絡んでいく中で、どんどんドツボにハマっていく様が、とても怖い。
二人の表情が凄すぎる。
さすが!としか言いようがない。
演出やカメラ描写
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.2

映像
怖すぎて、、、。
時系列をもう一度辿りたい
のだが。
観かえす勇気がない。
凄いのつくったね台湾🇹🇼😱

牛首村(2022年製作の映画)

3.2

kokiちゃん二役。
百恵ちゃんの二役思い出しましたが、美人でスタイルも素晴らしいのに、ホラーは、ちょい勿体ない気がした💧
まぁ、顔もだけど、仕草までキムタクそっくり😱!
キムタクにしか見えん笑
まだ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

出だしから不安しかない💦
愛知の小さな島での殺人事件。
黒イチジクの生産で、これから島を活性化しようという矢先に災いが。

映画の舞台が気になり、見たことあるなぁ、気のせいかな?
と思い調べてみたら、
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.0

1981.全米を震撼させた実話に基づく作品。
アナベル以来の久しぶりのウォーレン夫妻。
こんな奇々怪界事件が起こり、そして悪魔の仕業であるとウォーレン夫妻(心霊研究家)が乗り出す。記録もあるので、面白
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.6

ラストのとこぐらいで気づいたけど、鑑賞済みでした。
イタリア系ユダヤ人のグルドと妻と息子のストーリー。ホロコーストの悲しい物語だけど、愛を感じる素敵な家族愛が描かれた作品。
きっと前に観た時は、初めの
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.7

挑戦3度目でやっと最後まで観れた^^;
"うた"の唄で睡魔に襲われる笑
これは映画館で観たらめちゃ綺麗だっただろうなぁ🫧
志尊淳/ひびき、うた/りりあ、マコト/広瀬アリスなどの俳優陣の声優に宮野真守、
>>続きを読む

赤い闇 スターリンの冷たい大地で(2019年製作の映画)

4.8

ソビエト連邦(現ロシア)のウクライナ、カザフスタンなどに起こった人口的な飢餓「ホロドモール」1932〜1933を命をかけて取材し記事にしようとしたジャーナリストのガレス・ジョーンズのストーリー。
ホロ
>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

4.7

観たかった映画。
北斎/柳楽優弥、田中泯、素晴らしい!
瑛太も凄い役者だと改めて思った。
他役者さんもめちゃいいです。
やはり、映画館で観たかった。
お勧め作品です。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.3

日本版なんですね
まぁ、退屈せずに観れましたよ
杏ちゃんGOOD👍

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

やっと観れた。
映画館上映中に観たかった作品。
何故だかその頃忙しく、気がついたら上映が終わっていた😭。
ストーリー的には、びっくりした。
そうかこんな問題も多々あったのだと。
生活保護の支給や受給に
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

4.7

聴覚障害のある母と娘が殺人鬼と遭遇😱!
これはめちゃんこ怖い!
最初から最後まで生きた心地しないわ。
邦題にもっと凝って欲しかった💦
そのまんまやし。
逃げる #チンギジュ 追う #ウィハジュン #パ
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.9

イ・ビョンホン
久しぶりにみたわ〜♪
やっぱり、渋いね、カッコイイね👍
ハジョンウもおとぼけ振りがイイ!
ハラハラもあり、笑いもあり、涙ありで、めちゃ楽しめました!

痛くない死に方(2019年製作の映画)

4.5

延命治療を望まない方はぜひ観てほしい。
私もそのひとりだ。
その一端でも学べて良かった。
尊厳死の宣言書-リビング・ウィル

柄本佑が在宅医として成長していく姿
宇崎竜童が終末期の肝癌の患者
ゆったり
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

展開が早い!
最後まで一気観って感じです。

菅田将暉・俳優としての天才振り発揮だわ
漫画家にしか見えん!

高畑充希・いい女優ですよね、可愛さと女らしさと、色気を兼ね備えてる。ラストまでハラハラさせ
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

とにかく怖かった。
深海での息苦しさが怖い。
鮫🦈が怖い。
怖すぎて見返すことは無いと思います。

#映画 #海底47m #深海 #鮫

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.5

TikTokでの映画紹介をみて鑑賞。
初めの方は"オーロラの彼方へ"を思い出した。
嵐がきっかけで過去と未来が繋がり未来が変わってしまった為に、主人公が娘を失ってしまう。
娘を取り戻すために、ある事件
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

第94回アカデミー作品賞おめでとうございます!
レビュー書く前に賞をとられてしまいました笑
夫に誘われて映画館へ。
なんの情報もなく鑑賞
ラストの方で"あれ?観たことある様な"そう思って、観終わってか
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

観て来ました〜😭
何気ない一日が、とても大切なんだとあらためて"生きる"の意味を考え直させて頂きました。

永遠の1分。(2022年製作の映画)

4.5

東日本大震災をテーマにドキュメンタリー映画制作をめいじられた二人の米人。
しかも専門はコメディ映画制作。
どうなるんだろうと興味深々でこの映画を選んで観た。

東日本大震災から明後日で11年。
そして
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

乙骨憂太がアニメドラマシリーズに出てくるのが楽しみです。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.3

実話に基づいていると言うことでしたが、本当に数奇な家族のストーリーでした。
たくさん学ぶこともありました。
おススメです。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.2

題名からはなんだか想像出来なかったけど、途中で鳩の意味がわかってくる。
藤原竜也はこういう役バッチリだなぁ。
久しぶりにトヨエツも観れて良かった。
小説の中なのか、現実なのか、よめないところがワクワク
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.1

中学生の設定だよね💧
そして、かなり端折ってるから、ヘタレ五人組の関係やマイキーとドラケンの関係が全く描かれてないので、感動するところが無い。
キャストさんの魅力だけですねぇ。

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

沈没仕掛けて衰退している街や人々の様子が、とてもうまく画けてる。
無駄に化学だけ進んで、人々の欲望は過去の栄光の日々に執着するという物哀しい人類の末路の様な環境でも、愛を追い求めるストーリー。
ドキド
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.1

しんきくさいなぁ、、。
って思いながら観はじめたけど
とても、いい作品だ。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

大泉洋が今回は編集長役。奇抜でやり手でしたたか。珍しい役どころ。
そのまま行っても面白くないよねぇって思ってたら、松岡茉優が大泉洋を凌いでいく様が爽快でした!
色々気づきをもらえた作品でした。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

浅草キッド!!
やっとゆっくり観ることが出来ました👍
柳楽優弥さんの演技は素晴らしいです!
これぞ俳優‼️
武さんそのものでした!

土屋さんのキヨシも好きです。控えめな演技がこの作品を一段と際立たせ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.3

Dear Evan Hansen ディアー・エヴァン・ハンセン
ブロードウェイミュージカルで人気の作品の映画化🎬
本場ブロードウェイで観て最高なミュージカルだったと娘から勧められて夫と観て来ました。
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.2

めっちゃハラハラドキドキするんですが、マジに実録っぽくて、人物などの背景が無いので、ドキドキハラハラだけで終わった。