ぴぴGOさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

パレード(2024年製作の映画)

3.2

災害で突然大勢死んだら未練ある人で溢れ返るだろ何で美奈子だけなん。
死んだ後まで誰かと人間関係築くのダルすぎる。
キャスト多くてそれぞれのエピソードが薄い。
長澤まさみちゃんと森七菜のエピソードだけで
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.0

胸が苦しい
悪人とは…を考えさせられる
妻夫木聡くんと深津絵里さんの演技が素晴らしく、満島ひかりちゃんと岡田将生くんの腹立つこと腹立つこと。
おばあちゃん可哀想だったな…。
とても好きな作品でした。

Red(2020年製作の映画)

3.5

子供が大嫌いなので塔子が最後に「どれだけ惚れて死んでいけるか」の方を取ったのがとても良かった。
義母も間宮も子供も捨てちまえ!
でも10年前に鞍田さんとくっついてたら丸く治まったのにね。
妻夫木くんが
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

初手の弟のふてぶてしさに腹立って全然同情出来なかったから結構ざまあみろでした。
ここがもう少し素直で愛らしい弟くんだったら主人公にも同情出来たし感情移入して見れたかも。原作もこんな感じなのかな。
木村
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

3.5

木村多江さんが大好きなので感情移入してしまって泣きました。
亮ちゃん演じるトシがまたいい息子なのよ…。
融通利かないジジイのリリーさん
私が高梨臨ちゃんだったら絶対同じ空気吸いたくないし海外まで着いて
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

温かくて優しい映画。
実際には寄り添って見守ってくれるひとばかりではない。
でもこういう世界であって欲しいと思う。

PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~(2024年製作の映画)

3.2

完成披露試写会にて。
予告だけだと爽やか青春映画かと思いきや、各家庭なかなか闇が深くて…。
ゲームのシーンはもう少し短くてもいいと思う。画面代わりしないので流石に飽きる。
家庭事情は掘り下げなくても別
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

公開日初日に鑑賞。原作未読勢です。
山田杏奈ちゃんのアシㇼパと玉木宏さんの鶴見中尉がとにかく刺さる!
お金かかってんな!の規模感も凄くて大満足。
面白かったー。
続編いつだろー。たのしみ!
1回目 1
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.2

初日朝イチで鑑賞。
岡山天音くんが素晴らしかった。
大事件なのにみんな焦らずいい子に他の人が喋り終わるのを待って誰とも被らないように話し出すの不自然。
私なら許せないかなぁ…。
西野七瀬だけ浮く程下手
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.6

加藤のセリフがいいな
世之介の事知ってるだけで得した気分なの分かる
自分にも世之介のような友達がいたような気がしてくるから不思議

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.8

エンドロールを見るまで蛙男が妻夫木くんだと気付かず!圧巻でした!
オノマチも良かったな…。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

それでもマリコはシィちゃんに出会えて幸せだったと思う。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

2期全く観てなくて1期だけの知識で観に行ったけど面白かった
中村倫也も賀来賢人も違和感なくてエンドロール見てふーんって感じ
ヨルさんの冬服かわいい

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

福田雄一作品だなあ…。
加治くんがよかった。
王子が岩田剛典は背が足りなく無い?

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.2

流石につまらなさすぎでは?
お金ばかりかけてキャストもわんさか出して坂元裕二脚本の良さが全て消えている。
誰のせいでこうなったの?
何より吉沢亮の演技が白々しくてずーっとスベッている。合わない。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.3

完成披露上映会にて。

ツチヤは本当にしょーもない。
見終わってすぐの感想は「ツチヤ嫌いだわー!」でした。
それも岡山天音くんの演技の賜物なのですが。

ピンクはもっとぶん殴っていい。
私は氏家タイプ
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

何度も擦られた特攻隊との恋物語。
終始百合にイライラして感情移入出来ず。
そこでそんなこと言っても意味ないだろ、なんで戻るんだよw
彰タイミングよく来たなとツッコミどころ多数。
終盤百合のグダグダムー
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

狂児のビジュアルには賛否あると思いますが映画が始まると全く気にならずそこにはただただ最高の狂児と聡実くんがいました。
脚本も演者も原作にリスペクトが感じられ、綾野剛さんの狂児の解釈は本当に素晴らしく聡
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.6

思ったのと違う感じのストーリー展開でなかなか面白かった。

(2023年製作の映画)

3.8

加瀬亮さんが素晴らしかった。
戦国BLコント。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

前作の方が面白かった。
やっぱり百美も魁も綺麗な男の人が良かったなー。
伊勢谷さんいないからGACKT様と男の人の絡みがなくて残念。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

話題になっていたので原作よく分からぬまま観に行きました。
子供の時にテレビでやってたアニメを見る程度の私でもとても面白かったし終始なんでそんなことするのおおお!!!となりました。
来場者特典も素晴らし
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

4.0

舞台挨拶付きがリセールで出ていたので水上恒司くん目当てでフラッと観に行ったら思いの外面白かった。
すっかりあっちゃんにハマってしまった。
あっちゃんかっこいい!

1回目 11/19
2回目 11/2
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.2

この世界で生き抜くために手を組む相手が私にも欲しい。

花腐し(2023年製作の映画)

3.5

結局のところ祥子は何故桑山と心中したのだろう。
伊関がどうして女の子を囲ってたのかもよく分からなかった。ごねてまで立ち退かないほどの理由か?
過去は鮮やかで現在はモノクロの構成もそんなに響かず。
セッ
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

全く期待せずにフラッと観に行ったら面白かった。
特に杉咲花ちゃんと大森南朋さんの演技が素晴らしかった。
前半の戸塚純貴くんの演技はやり過ぎだと思う。大袈裟すぎて浮いていた。
無辜ゲームもネーミングか
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

思いの外人間ドラマだったけどこれはこれで良かった
やっぱりゴジラ出てくる時にデデデン♩ってあの曲が流れるとテンションあがる!
プカプカ浮いてくるのちょっと可愛くて笑っちゃったw

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

美しいケンティーとエライザ様と致死量のおじさん達を浴びられます。
オノマチが普通のオバサンで終わる訳ないのでそれはそう。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

みんな元気そうで何より。
インターナショナルやらLGBTQやらは入れ込まなくてもいいよ説教くさい。

(2023年製作の映画)

4.0

さとくんはとても真面目で努力家で優しい人なんだろうな…。
私も一度は思ったことある側だった。
何も言えない。

2回目
3月17日(日)19:40の回 上映後
ゲスト
磯村勇斗さん、石井裕也監督
ユー
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.0

流れはいつもの岩井監督の映画
アイナありきの話だが肝心の曲が最後の曲以外微妙…
長いので虹郎くんや粗品の辺りは特にいらなかったのでは?
序盤のハゲの撮り方もコイツ何かやらかすんだろうな感が見え見えでも
>>続きを読む