naさんの映画レビュー・感想・評価

na

na

映画(109)
ドラマ(4)
アニメ(0)

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.3

やっぱりプリンセスの話好き🫶🫶
憧れる
青のドレスがほんとに美しすぎる💙

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

なんか個人的にはなんかよくわからなかったし泣けなかった、、、

イン・ビトゥイーン(2022年製作の映画)

-

カメラ好きなのでフィルムカメラのシャッター音とかあって個人的によかっあ

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.9

学校の授業で見て
面白くて今でも覚えてる!

かなり自分と似てて
こうならないように気をつけようと思った笑
買い物シーンで店内やアイテムがいちいち可愛くて女の子夢が詰まってる

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

-

この作品好評だけど自分にはよく分からず途中で見るのやめてしまった、、、

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

ストーリーよりも街並みの雰囲気がとても素敵でそっちに目がいってた
ニューヨークの秋冬素敵🥺🥺

エバーラスティング 時をさまようタック(2002年製作の映画)

5.0

あまり期待してなかったけど
めちゃくちゃ良かった(語彙力)

設定がありそうでない感じで発想が面白い
そして何より世界観が良かった
儚くてどこかなんか消えちゃいそうな感じ?
昔のあのフランスの感じとて
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

1.5

みんな感動感動っていう人多かったから泣く準備してたけど
私的には全然涙腺ポイントなかったかな、、、
ストーリー的にも思ったのと全く違ったかも
ただお父さんの子供へのまっすぐな愛と子役の子が可愛すぎた

パープル・ハート(2022年製作の映画)

5.0

あまり期待してなかったけど
この作品めちゃくちゃ良かった!!!!!

偽りからの愛で色んな壁を乗り越えて本当の愛へ
2人が美男美女で相性が良くて目の保養すぎた
これはまたリピしたい!!!
最後の映像の
>>続きを読む

アフター -幸せの行方-(2022年製作の映画)

3.4

これはトワイライトみたいなシリーズ作品!!
もう終わるかなと思ってたけどまだ続きあるみたい
なら、ドラマにしたら良かったなのになって思っちゃった
間が空きすぎて前の忘れてた😂😂

内容は良い意味で悪く
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.6

トムクルーズの作品はトップガンが人気だが個人的にはこの作品の方が好きだ
まずシンプルに演技上手すぎるし
キャメロン・ディアスとの相性が良すぎた
まじで眼福

トップガン(1986年製作の映画)

3.1

期待しすぎたせいかストーリーは普通に感じてしまった
ただトムクルーズがイケメンすぎるほんとに

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.1

スピリチュアルっぽかった
個人的にはこういう話好きなので見てて面白かった
ただ大人向けかな子供には難しいかも
やっぱディズニー映画は映像がすごい

世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―(2010年製作の映画)

4.3

学校の授業で見た
自分自身も本が好きだがこんなにも本を愛してる人いないと思う
こんな夢中になれるものに自分も出会いたいな

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.3

30歳に憧れるのなんか素敵だなと思った30はもうおばさん寄りなのかなと思ってしまっている自分がいたけど、キラキラしてて生き方しだいでどつにでもなるなって感じた

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

5.0

自分も境遇が似てる部分があり共感しながら観ていた
彼ももちろん凄いが彼を真っ直ぐに愛しサポートする彼女が素敵だった
自分もそんな人に出会いたいな

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.1

この作品好きな人が多いイメージ
期待してみたけどストーリー的には普通だった
ただロケーションやみんなのファッションが好きだった

メッセージ(2016年製作の映画)

4.4

インターステラー級という口コミ多くて期待したがもちろん内容としては凄いがインターステラーと期待して観たらそこまでではなかった
ただ、言葉をあのように表現する発想がすごい
脚本家?のこのストーリー誕生秘
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

5.0

正直外見が好きだったから好きだった
パーソナルの部分は何も知らなかった
成功の裏側には数え切れないほどの
苦労と悩みがあったんだろう
そして父がトラウマでずっと愛に飢えていたので所詮はみんな同じ人間な
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

5.0

当事者目線で描かれていて、私たちには本人の気持ちや痛みを味わうことは出来ないが少し理解できた気がする
最後の家族の支えに涙出た
そして、俳優が普通にイケメンすぎ