Pさんの映画レビュー・感想・評価

P

P

映画(338)
ドラマ(0)
アニメ(0)

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

映画にオチとか要は〜が言いたい、とか求めすぎる人は向いてない。
力をぬいて、登場人物の表情とか会話とかを楽しむのが醍醐味の映画。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

哀れなるものたちをみる前に。

個人的にはこちらの方が好みだったかも!女同士のザ•愛憎劇ではあるけど、脚本面白いし、キャラクターの描写が丁寧。宮殿の内装や家具もとっても素敵。

あとは、夜のシーンの暗
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

3.9

サクッと選んでみたわりには良作だった!
煌びやかな舞台の裏には、大勢の人の泥臭い地味な作業がたくさんある。
生まれ変わってまた人間だったら、キュレーターになりたいなって思いがより強くなった。

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.4

グルメ映画よりかと思ったけど、旅人のドキュメンタリー映像ってかんじ。
わりとポエミーな語りが多くて、夜ボーッと家で観てた側としては、もうちょっとナレーション少なくてもいいのになって思ってしまった。
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.5

正直なところ、みんなが名作という映画は、こんな話だったの!?!という戸惑いが1番大きい。想像してた内容と全然違った。
経験として観てよかったな、くらい。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

目まぐるしくて、観終わる頃にはどっと疲れてた、、ずっと悪夢のようなおとぎ話のような独特の雰囲気、、、

べっとりとした2次元的な色合いと、みたことない不気味な生き物、町のどこか嘘っぽいおもちゃみたいな
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.8

良かったは良かったんだけど、正直期待しすぎた、、
この系統でいうと、ジョジョラビットの方が好みかもしれない

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

映画は観たいけど、重いやつはやだな〜、サクッと観られて、後味も良いやつがいいな、の気分の時にぴったり!普通に面白い。

画面全体的に綺麗

さがす(2022年製作の映画)

3.7

佐藤二郎っておふざけアドリブとかがよく取り上げられるけど、演技すごい役者なんだな、とおもった。

グロはもちろん、フェチズム的なキモさはあるけど、話自体はコミカルでストーリーもしっかり締まって無駄のな
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

保険とかみたいに、プラン75も出張ブースで市役所のひとがニコニコ説明してる。異常さ、クレイジーさ、、普通じゃないことが普通に語られる気味の悪さが、グロテスクな描写がないからこそ、かなりリアルで良いなと>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

話の構成は単純だけど、舞台や登場人物が絶妙で楽しかったし、ふふってなった

いい意味で気を抜いて、疲れず観られる映画。ヨーロッパ企画、他も調べてみようかな

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

今回も、思いっきりのアクションでお腹いっぱいになった!ジョン・ウィックはこれでなくちゃ!!!

新しいアクションもサイバーパンクなネオジャパンも、魅力的すぎる悪役たちも最高〜、シリーズ続いてるし、かな
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

ひとつ前のフレンチディスパッチがあんまりハマらなかったので、今作も映画館で見ようか迷ったけど、好きなタイプのウェスアンダーソンだった!!!

ストーリーラインを真面目に追おうとすると疲れちゃうけど、監
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

これは好き嫌い分かれる映画
賞をとったからといって万人受けするとは限らないんだな〜

真剣に見て設定を完全理解しようとすると結構疲れちゃうけど、根本的な部分は、あんたと一緒に居たいよっていうとってもシ
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.9

オープニングおしゃれ
事が起こりすぎず、語りすぎず、やや無骨な感じが逆に良かった
ああいう列車、乗ってみたいな

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

おしゃホラー
普段ホラー全く観ないけど、ギリギリいけるレベル。映画館だったら無理。。監督つながりでみたけど、今作もだいぶスタイリッシュ〜

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

映像がとにかくすごい!!
生き物たちはもちろん、植物とか地形とか作り込み方が凄すぎる。
話はこれからシリーズとしてやってくんだな〜という感じで1見た時のような衝撃はなかったな
自分はどちらかというと知
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.3

日本の女の子のキレキレアクション新鮮でかっこいい ゴツい銃とまだあどけない感じの女の子のアンバランスさがハマる人にはハマるんだと思う

わたしはセリフの言い方がちょっとだけ苦手だった、、

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

正直期待しすぎた感はある、、
脚本も素敵だったけど、主演がのんじゃなかったら、こんなに話題作にならなかったと思う

RRR(2022年製作の映画)

4.1

胃もたれ起こすくらいゴテゴテのギラギラのザ•インド映画
Twitterウケとかがいいのわかる

友だちの恋人(1987年製作の映画)

3.7

エリックロメール監督好きかもしれない
会話のテンポ監督とカラッとした夏の空気感がすき

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

誰も悪くないし、誰も責められるべきじゃないし、、辛い、、、

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

途中のお父さんとの場面が泣けた。
俳優の方の手話がこんなに心に訴えかけてくる感覚は初めてだった。

ふたつの意味がある題名が秀逸

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.4

特にすごいことが起こる訳じゃないけど、かなり好みの映画

映画館でみたから、カラッとした日差しと心地いい風の中に自分もいる感じでリフレッシュできた

女っ気なし、も見よっと

整形水(2020年製作の映画)

3.0

話はわかりやすいけど、この手法のアニメーションが個人的に苦手 動きがペラペラした感じ

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.7

題名と白黒の映像がよい!

周り自分を比べて焦ったり、カッコ悪くなっちゃうこともよくあるけど、自分は自分でいいのよ〜って言ってくれる映画

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

伊藤沙莉の演技がすごい
他の人だったらこんなに話題にならなかったと思う

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.8

最終的なほろりとは来たけど、
なんとなく間延びして、グズグズするし、会話の感じが苦手。こういうジャンルだったら他にもっと良作あるかなぁと言うのが正直なとこ。

前田敦子の役、絶対他の役者がやった方が良
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.4

田中圭がモテモテの映画

ほかの作品に比べて毒っ気がやや弱いけれども、ゆるーいテンポ感のところどころに監督らしさがしっかりあって楽しめた

女は女である(1961年製作の映画)

3.5

始まり方かっこいい

もうかなり昔の映画だけど、カット割りとかかなり斬新で面白かった!効果音も良い。音楽はミシェル・ルグラン、と言われれば、たしかに!ってなる

夜の本棚での喧嘩のシーン、かわいくて好
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

トップガン観てから間を開けずにすぐ鑑賞!

面白さでいったら、一作目が序章、本作が本章、くらいパワーアップしてる!笑

浜辺の「夏〜っ!」みたいなシーンは本作にもたっぷりあっていい感じ😎