eurekaさんの映画レビュー・感想・評価

eureka

eureka

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

嘘でしょ…?!と思うぐらいの怒涛の気合いと気迫を感じながら観ていく、純粋に魅入っちゃって笑って、最高でした。知識や感情や、付随する人間なんか、!なんかで、滑稽にしちゃって!視覚的にもサイコー!好きです>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

年月感じるのに変わらずのブチ上げ⤴︎でたまらん、しっかりハラハラやけど絶対があるから楽しめるシリーズ最高デス。

リプリー(1999年製作の映画)

4.0

我が身こそ、求めるモノが段々と見えてくる様が最高。ずっと主人公リプリーについていく形で進むハラハラさ、良い〜!綺麗です。

サイコ(1960年製作の映画)

3.7

約10年前、、、に課題で英語の小説読んだ思い出ありながらの初ヒッチコック鑑賞
ストーリー分かっててみたけど、制限ある時代の表現として恐怖を掻き立てるの凄え〜視点が巡るカメラワークと光の使い方が面白かっ
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

身近にある恐怖、そして無くならないし、むしろ広がっている怖さ、守りきれない、めっちゃ怖い。安全で用意周到なセッティングの凄さが助かった。途中の良いこと言ってる的な少年もコンタクト取ってる時点でシンプル>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.6

画がとても良い〜!ちゃんと全員活きてて面白かった、人間がこれだから争いは無くならないんだよな、、、マジみんなで生きようよ〜泣

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

イーサン!お願いだから私たちの世界でも戦争止めて救って…と泣きそうになった…

海がきこえる(1993年製作の映画)

2.5

やだ、音楽がやたら悪目立ちに聞こえて声もつんざく感じ…これが里伽子を嫌う気持ちなのかしら?とか思ったりしたけど観るの遅すぎました!あの子達の気持ちはもっとピュアで直情的なんよねー10年前とかに見てたら>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.3

ベイマックスの質感不思議で魅力的やったお兄ちゃーん

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.0

逆転、そうなのよー!急な共感トークにびっくり救われ笑った嬉しいね!けどその選択って?というのも更に笑えるあの共感瞬間最高だった。ずっとリンクしての繰り返し、うんうんうんうん!
男女関係有耶無耶なんやか
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.4

めーっちゃ良かったのにマジでラストスパートが気に食わなかったですチガーウ!私が観たかったものじゃなかった…ウゥ…

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

4.5

come to me…私もまんまと入り込んでしまってクラクラした。美術の質感面白い。come to me…

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

大好きだー!!!かなり面白く楽しかった。そして泣いた。結局伝えたいことはそうなんです、大事な貴方のこと、、、うちゅう、ちきゅう、回り続ける、幸あれ!いや〜良かった!!

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

キュート!全員キャラ可愛くて展開とテンポよくて面白かった!流れてほしくないよね〜!!

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

もどかしくて良かった。親も子どもも今まで一緒に暮らしてきたお互いが本物になるよね。子どもはなおさらそう。難しい〜良かったな〜

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

最初のシーン好き、ほんでいつものテンポ会話好き、若葉竜也とても良い

RRR(2022年製作の映画)

4.4

これぞエンターテインメント!!笑って泣けて楽しめる!熱量が半端ない〜めっちゃ楽しかったな〜可愛いアホは世界を救う

怪物(2023年製作の映画)

3.9

ラストめっちゃ好きー綺麗すぎて心潰されそうで溺れかけた。じとっとした気持ち悪さの空気感も綺麗だった…

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.3

困難にぶつかった時に諦める…?ということを乗り越えていって努力して皆んなが巻き込まれていく気持ちよさ良いです

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

癒されたーーー!ずっと等身大の悲しみと喜びと悲しみと喜びだったポカポカして嬉しかった

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

2.5

流石にfashion♪すぎて観ててちょっと吐きそうになりました。いや、ずっとずっと綺麗で正確なんだろうけど、違いますよ違和感すっと飛ばしてるんよ。そっちの気持ちよさ出しすぎやろ!キツかったです。ピュア>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

イーニド!!!芯がありそうでありそうで掴めずふらいついてくれてありがとうとなったなーー捻くれは失わないでずっとそのままで生きて苦しいよね好きだよ

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

設定・展開・時の流れ方全て良かった終始ブラピが良すぎた会話とブラピの純な演技で笑って最高だったラストの大花火も…

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

かなり好きだった〜
いっつもおんなじことしてるんや!と芯の部分にたくさん触れることができた感じがしました

バッド・トリップ どっきり横断の旅(2020年製作の映画)

3.7

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

おもしろかったけど、メロシーンのぶちこみかたにぶち壊された。欲望の中のものを引き出すのならもう少しぃ…と

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

じんわりと寄っていく感じがよかったのと、アクション的展開と主人公に対するメンタルがぐらっと表すちょっとした設定違和感シーンがとても良かったですね???ぶち殺すぞ?

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

一方は自分の想いを語らずに伝える手段と考えを持ち、他一方は思考ではなく起こした行動の責任をあたふた逃げ惑う、、、滑稽でした