ぽちさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ぽちさんの鑑賞したドラマ
ぽち

ぽち

  • List view
  • Grid view

警部補 古畑任三郎 1st(1994年製作のドラマ)

-

30周年記念一挙放送と聞いて。関西では観れないのかあ⤵︎とションボリしてたけど
Tverありがとう〜!!
ほんとはテレビ放送の録画したかったけど、でも観れるの嬉しい。懐かしい。大好き。

0

軍師官兵衛(2014年製作のドラマ)

-

あんま入り込んでは観れなかったかも。。頭が今は幕末モードなのかもしれない。

竹中直人さんの秀吉がよかった。『秀吉』の続きを観れた気分。堕ちていくところ。ほんとそこが良かった。竹中さんすごいよね。
>>続きを読む

0

八重の桜(2013年製作のドラマ)

-

『篤姫』からの『八重の桜』
時代と登場人物が少し被ってるので流れで観てみようとなった。
『八重の桜』、リアルタイムでも少し観た記憶あるけど…
『篤姫』は歴史の知識無くても少女漫画読んでるような雰囲気で
>>続きを読む

0

まだ結婚できない男(2019年製作のドラマ)

-

シーズン1が良過ぎたんだな。。
続編はなくてもよかったかな

0

結婚できない男(2006年製作のドラマ)

-

めっちゃ好き。桑野さん、変人として描かれてるけど「自分の世界を堪能したり、こだわりが強かったり」てのは、わかる~わかるよ~てなる😂元々の人間力は高いから、お茶目でいい人だから愛されるんよね。桑野さんの>>続きを読む

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.0

YouTubeで柴咲コウさんが歌うSign、感動しました。
すてきな言葉が沢山あるドラマ。

0

ロングバケーション(1996年製作のドラマ)

-

いいよなあ。観てて心地いい。OP映像も歌も好き!

0

東京タラレバ娘(2017年製作のドラマ)

-

3人とも可愛いなあ。
踊れブンブントーキョーガール♪

0

忠臣蔵(2004年製作のドラマ)

-

BSの一挙放送観てます懐かしい。当時ばーちゃんとリアタイして盛り上がったな。吉良役が伊東四朗さんで、当時わたしの中では伊東四朗さん=伊藤家の食卓のオモロいおっちゃんって認識だったから、良いシーンでもズ>>続きを読む

0

篤姫(2008年製作のドラマ)

-

リアタイで大好きだった大河ドラマ。
てことは16年前⁈ひゃーー
定期演奏会で篤姫OPを弾いたのはよい思い出です。

16年ぶりに観たわけですけど
好きなもんはやっぱり好き!
きゅんきゅんする。曲も全て
>>続きを読む

0

秀吉(1996年製作のドラマ)

-

子供の頃、初めて観た大河ドラマ。家族みんな観てた。当時は録画とかそういうの家になかったから放送時間めちゃくちゃ楽しみにしてたの覚えてる。最初から観たいから風呂5分で出て観たりしてたな。駆け上がるOPが>>続きを読む

0

白夜行(2006年製作のドラマ)

-

作中流れる曲が切なく胸打たれる。
小説よりもドラマの二人が好き。

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

-

ドラマの中で、二人ともちゃんと歳をとっていってるのがいいよね。

0

三匹が斬る!(1987年製作のドラマ)

-

懐かしい。東映時代劇YouTubeで一話二話視聴

0

東京ラブストーリー(2020年製作のドラマ)

-

1991年版がまあまあ笑えて面白かったから観てみたけど

これは最初から最後まで
終始イライラ(#^ω^)
全ての登場自分にイライラ(#^ω^)

0
>|