ぽんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ぽんちゃん

ぽんちゃん

映画(108)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

星の子(2020年製作の映画)

3.6

宗教2世問題を取り扱ってたので鑑賞

何がきっかけで新興宗教にのめり込んでしまうのかリアルだった。
明らかに変でも家族内で疑う人が居なかったらずっと信じるし
その世界で生まれ育った2世が気付けない構図
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クギョファン出てるというので見ました!

ゾンビもの怖いから嫌なんですが、銃でばかばか撃って対処するのはリアルな殺人よりは怖くないから見れました!
痛そう!ではあるんですが、ゾンビの気持ちはわからない
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うぉーーーーー!!!!

めちゃくちゃ最高の映画だーーーー!!

メイン4人の役者が全員かっこいい!!
北も南もかっこいい!!

クギョファン先輩…
声も見た目も他の俳優さんとは違う個性が光ってていつ
>>続きを読む

サイバー地獄 n番部屋 ネット犯罪を暴く(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた事件、すぐ見ました。

まず、当時この事件を知って、最悪だと思いながら詳細がいまいち分からなかった。
なんで発覚逮捕が遅かったのかとか思ってたけど、こんなにも複雑だったとは。

>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっとみれた〜

字幕だと挫折するから吹き替えで鑑賞

終わり方がかっこよすぎ。

今ならこういうのありそうだけど、当時にこういうの作るセンス!さぞかし衝撃的だったのでは。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

作業がてらに明るい映画でもと思いタイトルだけで選んでみました。

まず、主人公シャシがこんな美しい人この世に存在するの?ってくらいかわいいです。

見慣れないインド料理を作る姿も美しくて見入ってしまい
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から似ててびっくりした

たけしのモノマネの大ファンとしても、文句ないです。
柳楽くんのたけしなんだけど、かなりたけしだった。すごい。

たけしの周りの方達の演技もかなり良くて違和感なし。

後半
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラするから早く終わって…って思いながら見ました。

イジェフン見たさに見ましたが、イジェフンは悪い役やってても真面目さや弱さがあって応援したくなりますよ。

仲良し友達達が、全くお互いを裏切らな
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んでないので、どんな作品か知らずに見ました。

私は36歳なので90年代は中高生で、田舎から東京に憧れていました。

90年代懐しカルチャー振り返り。ファッションも頭から足の先まで懐かしいブラ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛が若い役から40代くらいまで演じてたの違和感なし

市原隼人君は、ナチュラルにすべての所作がヤクザ。人情タイプで👍です。


尾野真千子が綾野剛をパチパチ叩くシーン面白くてわらいました!

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

5.0

良すぎて泣きましたよ。

政治の話で泣くつもりなかったのに。

興味関心がないみたいな理由で政治に関わらないことこそが悪に感じた。

政治家にこんなに心震わせられたのは、山本太郎さんと小川淳也さんの2
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

友達に勧められて鑑賞。

面白すぎてあっという間の2時間。
笑っちゃうシーンがあると思ったら急にハラハラしたり、泣けたり…
途中からめちゃくちゃ泣きました。

おにぎり見るだけでもう…うわーーーん
>>続きを読む

弁護人(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Twitterで見て気になったので鑑賞。

悪い奴が悪過ぎて、今すぐ逮捕してーーー!の気持ち。

拷問シーンがつらすぎて最悪だが、誰も死ななくてよかった…

日本でも逮捕されるべき人が罪を問われず、裁
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自宅待機に飽きてしまい、無の感情になったので何となく明るそうなこの映画を見てみました。

まずは見て良かったです。


良い意味で想像を次々に裏切ってくれる展開でした。

子供達の演技が1番自然でよか
>>続きを読む

プール(2009年製作の映画)

2.0

なんとなくボーッと見ました。

大学生の頃に見たらもっと感化されたのかな?とか思いました。

今の自分にはマジで何も感じませんでした。

せっかくチェンマイで撮影したなら、もっとチェンマイの良い風景が
>>続きを読む

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

4.0

ヴィーガンに興味があって、とあるポッドキャストでおすすめしてたので観ました。


スーパーアスリートが軒並み菜食主義で、見た目もムキムキなことに驚いた。

食事をした後の血液にあれだけ濁りが出たら、血
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

数少ないウォンビンの作品、そしてポンジュノ作品ということで観ました。


あーーーー。
なんつー気持ちにさせてくれんだよ…!!

えええ

でも…

ウォンビン大好きだから

いいよ!!!!

ってな
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

映画批評のラジオなどでネタバレ聴いてたにも関わらず思ってたのと違かった!

家族同士の関係性を説明せずに進むのがよかった。

樹木希林さんの存在がすごかった…
おばあちゃんを思い出して泣きました。
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと、ついに映画を観ました。

まず、この映画を作ってくれたことに感謝の気持ちで満点をつけました。

とにかく始まってからずっと涙が止まらなかったです。

満男と同じ気持ちで、今寅さんが居てくれたら
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紅の花(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

寅さん、ぐっとお年をお召しになられた感じがします。
だけど、スッとしてて品があって、あの笑顔を見ると安心しました。

寅さんとリリーさんだけに取り巻く空気感というか、なんとも言えない通いあった心が感じ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の縁談(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

寅さんと満男のゆっくりした旅。

満男もついに旅先で恋をするなんて。

寅さん、もはや渥美清が演技をしているなんて一ミリも感じない。
すべての所作、表情、セリフが間違いなく実在する寅さんである。

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の青春(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まずは夢からスタートしたことに一安心しました。
白髪混じりだけど元気な寅さんの顔にほっとしました。

宮崎の永瀬正敏、めちゃくちゃかっこいいー。そうそう、いまだに永瀬正敏はこのイメージなんです。まさか
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の告白(1991年製作の映画)

3.6

満男の恋。
ゴクミと満男が離れていてもずっと想いあっているのが素晴らしい。

寅さんの好かれたら逃げてしまう癖、私はみっともないなんて思えない。

サクラが兄を想って泣いてしまう気持ちもまた分かる。
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の休日(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夏木マリとゴクミ親子相変わらずのスーパーべっぴんさん!!

寅さんが少し痩せたようでしたが、相変わらずで。

ますます満男が寅さんの精神を受け継いで成長しているところが嬉しくもありおかしみがあります。
>>続きを読む

男はつらいよ ぼくの伯父さん(1989年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

寅さん…


スーパーかっこいいーーーーー‼️

みつおの行動を褒めてやりたいと、スッと胸を張って言うところ、かっこよすぎました…。

なんて気持ちがいいシーンなんだ。


みつおとゴクミの仲良い感じ
>>続きを読む

男はつらいよ 知床慕情(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見るの2度目でしたが、モヤモヤする展開がなく、気持ちいい回です。

気まずい時の寅さんの演技、面白すぎます。
イッセー尾形と寅さんのやり取りはもう
たまんないです。

おじさんおばさんの恋もなんだか清
>>続きを読む

男はつらいよ 幸福の青い鳥(1986年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まずは、みんな老けた〜〜!
時の流れを感じます…。

そして、あの座長さんが亡くなったことを知ってとても悲しかったです。

寅さんと再会した美保と別れる電車のシーンは早速、泣けました。

長渕剛の軽快
>>続きを読む

男はつらいよ 柴又より愛をこめて(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あけみちゃんの島での数日、よかったなぁ。青年の純粋な気持ちが良かった!


飛行場でなんてことを先生は言うんだと思いながら、寅さんがすかさず察して話を聴いてくれてかっこよかった。

大事な時に寅さんは
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋愛塾(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まずは、さくらかわいーーーー‼️
ちょうかわいい。

さて、
今回もまじ人情。
おばあちゃんとの出会いから若菜ちゃんを家に招くまで、これこそ人情。

おばあちゃんとの最期の夜。泣けました。

樋口かな
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984年製作の映画)

3.4

平和だった。
あけみちゃん何やっても面白い。美保純すごいなぁ。

おなじみメンバー総出演

酔ってさくらの家に泊まった朝の寅さんがよかった。さくらを泣かせて小さくなっちゃうところ。
大原麗子今回も独特
>>続きを読む

男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎(1984年製作の映画)

3.5

今回は寅さんの恋とはひと味違う展開。

年の離れたムスメに悟すようにしかる寅さん。風子さんの気持ちも寅さんの気持ちもよくわかります。

勝手に色々決めて欲しくない!という想い。
幸せな結婚をして欲しい
>>続きを読む

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

寅さんって女心に鈍感なように見えて、すごく敏感で繊細な人なんだと思った。

気まずい空気を明るく返したり、ごまかすような振る舞いをするけど、それが寅さんらしくて優しくてかっこいいとこだなぁと感じました
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレを避けて急いで見に行きました。

雨のシーンが悲しくて良かったです。
雨水が一気に下流に流れて地下へ行くところ。

地下の匂い。

息子役の俳優さんの顔がめちゃくちゃよかった。

家政婦さんが
>>続きを読む

男はつらいよ 旅と女と寅次郎(1983年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

寅さん太った!
けど足長くてかっこいいなぁ。

新潟佐渡のおばあちゃんが映る度にただ涙が出てきます。
田舎のおばあちゃん味があって大好きです。


引き際の寅さんのかっこよさがとても表れてる良い回でし
>>続きを読む

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎(1982年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まずは田中裕子さんの可愛くて、色気があって、ときめきました。
現代で言ったら蒼井優ちゃんのような。

寅さんの腕にギュッとしがみつく表情も可愛すぎました。


寅さんが恋する男の気持ちをよく理解してく
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紙風船(1981年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地井武男がとらやにマグロと共に乗り込んでくるシーンがコントのようで笑えつつ、兄妹愛に泣けました。


正月のさくらが見れて今回も最高です。