ponさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

Mother(2010年製作のドラマ)

4.0

田中裕子さんが良かった。
芦田愛菜さんは人生3回目のブラッシュアップライフじゃないと辻褄合わない。
最後の鳥がちょっと可哀想だなって気になった。

0

だから殺せなかった(2022年製作のドラマ)

3.7

途中色んな人を自分で勝手にしやがれ疑い続けて最終回、ふーんってなんか解せないな、と思ってたらおおお!となり、なかなか面白かった。
豪華メンバー。

0

マークスの山(2010年製作のドラマ)

3.0

とある秘密を抱える男たちと復讐に燃えつつ好きな人との未来を考える男、不安を感じながらも一緒にいる女。


見ててズドーンとくる。 
誰が幸せになれるのか、悪い人ばかり、忖度ばかり、上だから下だから?
>>続きを読む

0

オレは死んじまったゼ!(2023年製作のドラマ)

2.8

コメディ要素が濃すぎて苦手な感じだった。
松田ゆう姫が出てきてからはちょっと面白かったけど。

0

波よ聞いてくれ(2023年製作のドラマ)

3.0

こんな小芝風花見たことない!
美食探偵や妖怪シェアハウスとは違う、違う人みたい。
ずっとしゃべってる…掛け合いも早いし、化粧濃いし…

0

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

4.0

再放送で再視聴。
ほんとすき!ピアノ好きだし、ちあき先輩が少しずつ解れていくところものだめが根本変わらないところも、よかった。

のだめと同じ携帯使ってたなぁって思い出した。

0

スイートモラトリアム(2023年製作のドラマ)

2.0

元カノ今カノの間で揺れる大学生の話。

なんか自動で録画されてたから見てみたけど、これは一体誰が見て楽しいのだろう…

0

私がヒモを飼うなんて(2023年製作のドラマ)

2.5

なんか始めから終わりまで???の連続で、ちょっとよくわからなかったけど、原作マンガだったのね。
かわいい男の子が家の掃除して洗濯してごはん作ってくれるなら我が家で飼っても良い、と思ったことは収穫だった
>>続きを読む

0

持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~(2022年製作のドラマ)

3.3

結婚願望のない娘とそれを心配する父親、幼馴染みとシングルファザー。それぞれが婚活して、どんな人や形式が自分に適切なのか考え悩む話。


今の自分が何を求めているか知らなければ、足るを知るのは難しい。 
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.0

重苦しい雰囲気にドキドキしたけど、さすがバカリズム。
伏線回収もおみごとで、楽しめた!
苺フェアウケる

0

闇金ウシジマくん Season3(2016年製作のドラマ)

3.5

洗脳されていく女と洗脳する男。ダメダメな母娘とニート。
一歩間違えれば自分にも降りかかる可能性はゼロじゃないのよね。マトモに生きてこれて良かった、と謎に安心。

0

イチケイのカラス(2021年製作のドラマ)

3.3

再放送で再視聴。
一話完結の裁判もの。こんなことはありえないんだろうな、と思いつつも、こんなに人をきちんと見てくれるなら、安心して暮らせるなと思う。
黒木華ちゃんがいつもと違う感じ。声も低いし!

0

神様、もう少しだけ(1998年製作のドラマ)

3.3

リアルタイムでは見させてもらえなかったけど、話題になってたのでずっと見たかった!再放送で。詳しいことは知らなかったけど、なかなか突き抜けてて面白かった。
若い人が見たほうがいい気はするけど、逆にこんな
>>続きを読む

0

東京タラレバ娘2020(2020年製作のドラマ)

3.3

なんだかんだ3人とも色々恵まれてるよね。過去から学べる人だけが幸せになれるんだろーなー
それにしても坂口健太郎が癒やし、癒やし以外の何物でもない

0

やわ男とカタ子(2023年製作のドラマ)

3.0

谷まりあが可愛すぎて目の保養。
オネエ役の三浦翔平ウケた。
面白かった…かな?

0

彼女たちの犯罪(2023年製作のドラマ)

3.3

他人と自分の人生を入れ替えたらどうなるのだろう、と普通の幸せを求める女達の綻び始めから終焉までの話。
なかなか面白かった。
女達がそれぞれ秘密を抱えていて、それが意外と主軸に絡むのが徐々に分かっていっ
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.3

卒業式に生徒から突き落とされてしまった教師がタイムリープして、犯人を探すために色々していく話。
水カンの回はかなりよかった、歌が。

最終回に向けてドキドキ感が盛り上がっていったのがよかったかな。

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.3

毎週楽しみにしてた。
最終回は駆け足だったけど、うまいこと着地。

0

ばらかもん(2023年製作のドラマ)

3.0

期待しすぎてしまったけど、ドラマってこのくらいでよいのかもしれない

0

自由な女神―バックステージ・インニューヨーク―(2023年製作のドラマ)

2.0

ちゃんと見てたはずなのにホントに良くわからなくて置いてけぼり食らった気分

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.5

再放送で再々々視聴。何回でも見てしまう。
遺体からわかる真実が誰かを救うこともあるけど、それが良かったね、チャンチャン!で終わらないところが好き。
世の中には自分の知らない職業ってまだまだあるんだろう
>>続きを読む

0

カッコウの卵は誰のもの(2016年製作のドラマ)

3.0

持って生まれた才能か、自身の努力か、どちらが重要なのか。
小説はサクサク進んだイメージだったけど、ドラマはちょい長い感じ。4話くらいで良かったかも。
最終回、何も知らなかった人が少し悲しかった。

0

シッコウ!! ~犬と私と執行官~(2023年製作のドラマ)

3.3

派手さはないし織田裕二が冬でも黒いけど面白かった。
執行官って仕事知らなかったので勉強になる。まだまだ知らないことがいっぱいあるんだなぁ。
犬はもっと出てきてもよかった。
特に大きな犬が見たい。

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

3.0

乗ってた電車がタイムスリップしちゃって、着いた未来の地球がヤバイことになってた、って話。

なんだかんだ毎週観てたな。
遭難したはずなのにみんなたくましいし、化粧崩れないし、洋服きれいで良かったねっ

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

4.0

給湯室で歯磨きするオッサン、まじでやめて!とか、食事の送別会とか、ほんとにオモロイ。
コミネダンス最高。

最終回、おおっとなった。さすがバカリズム。

0

一年半待て(2016年製作のドラマ)

2.8

離婚して独身の弁護士、DV被害から夫を殺した女、夫の不倫相手の水商売の女。

シッチャカメッチャカで、最後高笑いしてるとことがゾッとした。
豪華メンバーなのに…

0

フィクサー Season2(2023年製作のドラマ)

3.6

Season1は見てなかったので、ちょっとわかりにくいところもあったけど、面白かった!
見てて疲れるくらい集中。
Season3も楽しみ。

0

わたしの夫は―あの娘の恋人―(2023年製作のドラマ)

2.5

びっくりするくらい見なくても良かった。
二組の夫婦がそれぞれ不倫して四角関係になるって話。
オープニングとエンディングの映像は良かったけど、とにかく登場人物が全員おかしい。
主人公が会社のメンバーから
>>続きを読む

0

私の夫は冷凍庫に眠っている(2021年製作のドラマ)

3.0

殺したはずの夫と似た人?が戻ってきて…という話。
ドキドキ感はあったけど、わざわざ見なくても良いかも。

0

きのう何食べた?お正月スペシャル(2020年製作のドラマ)

4.0

ジルベールがどうしても憎めない!
うすしお、良いよね。わさビーフとキムチチゲ食べたくなる。
ごはんドラマ最高。

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.5

ほんとすき。
何回も見ちゃう。

ふたりでごはんを作る毎日、一緒にごはんを食べるしあわせ。
不安を理解しようとしてくれるしろさんの優しさが沁みる。

0

松本清張 眼の壁(2022年製作のドラマ)

3.0

うーん。なんか惜しい。
すごく昔のドラマだと思ってたけど1990年が舞台。手形詐欺を起点にいなくなった上司かつ恩人を探す中で、過去の事件や出来事も織り交ぜながら起こる殺人事件。
小泉孝太郎が爽やか過ぎ
>>続きを読む

0

ああ、ラブホテル ~秘密~(2023年製作のドラマ)

3.3

ラブホテルで繰り広げられる15分のオムニバス形式ドラマ。
ちょっとクスって笑うような感じ。
豪華メンバー。松本まりか、中村ゆりかなど若手〜坂井真紀、光石研などベテランまで。

アンナとヨウコが良かった
>>続きを読む

0

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年製作のドラマ)

3.8

おでん屋の2階に住むとか天国?
校閲の仕事について広く知られるきっかけになった!
ほんと地味だし、向き不向きが大きく分かれるけど、大事な仕事。

いつも髪型かわいくて良かった◎

0