イエローオーシャンさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

イエローオーシャン

イエローオーシャン

あの家に暮らす四人の女(2019年製作のドラマ)

3.9

一つ屋根の家で暮らす親子とその友人達の女性4人の物語。

一つ一つのエピソードはリアルだけれど、カッパのミイラや雨漏りから始まるラブストーリーなどどこかファンタジーな部分があり個人的にとても好きだった
>>続きを読む

0

妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー(2022年製作のドラマ)

3.7

今シーズンもとても面白かった!

前回シーズンより妖怪要素が強まった感があって、より妖怪シェアハウスというタイトルが強まった印象。
前シーズンの妖怪を通して現代社会の問題提起をするという点は薄れてしま
>>続きを読む

0

恋の病と野郎組 Season2(2022年製作のドラマ)

3.5

season1に引き続きくだらなく面白く青春を全うする野郎組が面白かった。

女子と話せない病をまた引き起こしてしまった野郎組だけれど、彼らに後輩ができてしまい波瀾万丈の高3が始まるseason2。
>>続きを読む

0

鹿楓堂よついろ日和(2022年製作のドラマ)

3.5

ほっこりできる飯テロドラマ。

出てくる人みんな優しくて、思いやりがあって心温まる作品だった。
ジャニーズWESTのテーマソングも作品にあっていて良かった。

0

部長と社畜の恋はもどかしい(2022年製作のドラマ)

3.6

題名通りの内容のラブコメ。

テンポ感が良くて、2人がすれ違う感じも両片想いの演出もすごく面白かった!

0

メンタル強め美女白川さん(2022年製作のドラマ)

3.2

最強ポジティブ女子白川さんに元気がもらえる物語。

自分にも相手にもポジティブな白川さんは、現実世界にいたら仲良くなれるのかと言われると、私はそこまで素直な人間ではないかもしれないと思ってしまう部分も
>>続きを読む

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

3.4

良くも悪くもキムタクドラマだなぁという印象。

廃部寸前のボクシング部の顧問に、元ボクシング日本代表でありながら怪我で挫折し、最愛の妻を亡くし、コロナの影響で店長を務めていた焼き鳥屋も潰れた桐沢が就任
>>続きを読む

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

3.6

代々続く名家に嫁ぐことになった佐都が深山家=やんごとなき一族に嫁いだことにより様々な壁にぶつかっていきながらも、彼女の信念と優しさによって壁を乗り越えていく物語。

深山家の世界観が本当に良い意味でぶ
>>続きを読む

0

ブラック/クロウズ~roppongi underground~(2022年製作のドラマ)

3.4

闇カジノ「ウルトラヴァイオレット」を舞台に娯楽を求めた人間たちの物語。

闇カジノを舞台にする作品は少なかったので、面白かったけど金塊の話や大麻の話、神崎の幼少期の話など裏社会要素を散りばめている割に
>>続きを読む

0

恋に無駄口(2022年製作のドラマ)

3.2

日常生活で無駄なことをとことん追求して研究するムダ部に所属する男子高校生4名の恋の物語。

内容は非常にくだらないけど、テンポ感が良くて面白かった。
女の子たちがみんな可愛い。絵に描いたようなツンデレ
>>続きを読む

0

ちょい釣りダンディ(2022年製作のドラマ)

3.7

仕事と趣味を両立して、ちょい釣りをしている檀凪子。
日常にあるちょっとした幸せを楽しみにする社会人の癒されストーリー🐟

結構街中でも釣りができるところがあるということに驚き。

若干ソロ活女子に雰囲
>>続きを読む

0

全力!クリーナーズ(2022年製作のドラマ)

3.1

良くも悪くも毎年1作品はあるジャニーズJr.ヨイショドラマ。

HiHi Jetsの演技は良かったけれど、脚本が幼稚すぎて勿体無かった。
コンセプトは良かったから、もう少しおもしろい脚本だったらと思う
>>続きを読む

0

探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り(2022年製作のドラマ)

3.8

シーズン2も最高に面白かった。

シーズン1に比べ橋田の出番が多くコミカルなシーンが盛りだくさんでとても楽しかった。

今回は一華の恋愛話もあってエンターテイメントに富んでいる作品。必ず早すぎる探偵千
>>続きを読む

0

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(2022年製作のドラマ)

3.9

IT大手のオウミに入社した新入社員、田中麻理鈴。働き方改革真っ只中の社会に突如現れた底抜けに明るくてちょっとポンコツな麻理鈴が、オウミを変える!

おかしいことをおかしいと言えて、人に優しく、がむしゃ
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

ソロ活シーズン2。
サバゲーやカヤック等、シーズン1よりもアクティブなソロ活もあれば、高級ホテルや中華等ソロ活初心者でも楽しめそうなものもあって、期待以上のシーズン2。

ソロ活をニコニコしながら楽し
>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

-

「皆さん、初めまして。真木です。おそらく皆さん、ウーアの首長にまだ17才の僕が就任したということに、驚かれていると思います。ですが、まだ17才だからこそ思うことがあります。」
「間違っていることを間違
>>続きを読む

0

おいしい給食 season2(2021年製作のドラマ)

-

映画のラストで勤務する学校を変えることになった甘利田が今回も給食(と駄菓子)と全力で向き合い仕上げに行く物語。

時代が進みメニュー数も豊富になり、箸で食べることも増えてきたという時代背景も加わりさら
>>続きを読む

0

探偵が早すぎる(2018年製作のドラマ)

3.6

「神のものは神に カエサルのものはカエサルに」

事件を未然に防ぐ探偵千曲川が突然5兆円の相続人になった一華を守るという話。
一華の家政婦(育ての親)の橋田政子役の水野美紀がコミカルで面白くて存在感が
>>続きを読む

0

妖怪シェアハウス(2020年製作のドラマ)

3.6

不憫でお人好しすぎる小芝風花ちゃん本当に可愛い。

澪にめちゃめちゃ過保護な妖怪たちがコミカルだし、妖怪のビジュアルが良かった。
毎回妖怪が井戸から登場してくる感じとか、妖怪の説明がちゃんとあるところ
>>続きを読む

0

クロステイル 探偵教室(2022年製作のドラマ)

3.6

探偵教室という、あまり見ない話なので面白い。鈴鹿くんと堀田真由ちゃんの掛け合いが軽妙。

安定して最終話まで面白かったし、主人公のキャラがお茶目で、父が失踪して家計を支えるために探偵教室に入学したとい
>>続きを読む

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

4.3

話の流れがスピーディーかつおもしろい。

「マイファミリー」というタイトルもしっかり中盤で回収し、誘拐の話だけで全10話を失速せず駆け抜けたのは、脚本演出の力だと思う。

二宮和也、多部未華子、賀来賢
>>続きを読む

0

俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(2022年製作のドラマ)

4.3

生まれてきてからずっと「かわいい」とチヤホヤされ続け、それを自覚し強みとして活かしてきた営業マン康介というキャラクター設定がおもしろい。
私はセミオトコの山田涼介くんが好きなので、今回の康介も似たよう
>>続きを読む

0

恋なんて、本気でやってどうするの?(2022年製作のドラマ)

3.3

最初はただ価値観が古いラブコメかなと思っていたけれど、後半戦になるにつれラブホラードラマと化したトンチキ作品だった。

仕事に熱中していて今まで恋愛をしてこなかった純という、一見すると視聴者の共感を得
>>続きを読む

0

気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(2022年製作のドラマ)

4.0

すごく面白かった!
パクミニョンとソンガンがそもそも好きなこともあって、毎話更新が楽しみな作品だった。

エピソードごとに気象に関する題がついていて、それが内容とリンクしている演出が素敵だったし恋愛パ
>>続きを読む

0

元彼の遺言状(2022年製作のドラマ)

2.3

原作が面白かったが故に、ちょっと微妙、、、。
原作の1/3を1話に詰め込んでしまったので、3話以降はオリジナルストーリー。

このオリジナルストーリーが絶望的に面白くない。
原作では頭が良く合理的であ
>>続きを読む

0

ナンバMG5(2022年製作のドラマ)

3.9

「全開バリバリでヨロシク!」

ヤンキー一家に生まれた次男剛は、高校生になるタイミングで脱ヤンキーを目指し、進学校に入学し普通の高校生として生活を送ろうと試みるものの、様々な事件が起こってただの高校生
>>続きを読む

0

村井の恋(2022年製作のドラマ)

4.2

教師と生徒の恋×オタクと二次元キャラの恋

鉄女と呼ばれる教師、田中(高橋ひかる)に猛アタックするクラスの男子高校生、村井(宮世琉弥)。
自分を「好きだ」と言ってくれる生徒は自分が大好きなゲームの推し
>>続きを読む

0

明日、私は誰かのカノジョ(2022年製作のドラマ)

3.9

原作未読。
原作はちょっと物悲しいというか、一見するとキラキラしてる人の苦悩に焦点が当てられているイメージだけど、このドラマはそんなに暗くない。

暗くないからこそ気軽に観れるけど、原作とは別物なのか
>>続きを読む

0

私のエレガンス(2022年製作のドラマ)

3.9

ファーストサマーウイカが元レディースのシンママの役を上手く演じすぎてて何の違和感もないし、話自体もテンポ良くて面白い。

草刈民代がファーストサマーウイカに教えるエレガンスに関する知識の部分も毎回わか
>>続きを読む

0

花嫁未満エスケープ(2022年製作のドラマ)

3.1

7年間彼氏と同棲していて結婚したいけどできない柏崎ゆうと、その彼氏とゆうの幼馴染(元カレ)の三角関係(?)物語。

ゆうの同僚含め、なんか前にも観たことある感じの話で新鮮味はあまりない。

結局、優柔
>>続きを読む

0

シェアするラ!インスタントラーメンアレンジ部はじめました。(2022年製作のドラマ)

-

インスタントラーメンをアレンジする「インスタントラーメンアレンジ部」の話。

30分枠ドラマということもあり、ストーリー性はほとんどなく料理番組の要素が強い。
もう少し主人公の心情とかも観たいところ、
>>続きを読む

0

となりのチカラ(2022年製作のドラマ)

3.8

「結局人を動かすのは愛の力ってことか」

傾聴力とお節介の塊の中越チカラ。住んでいるマンションのご近所さんの問題に頭を突っ込みまくって少しずつ解決していく。

マンションの住人それぞれ個性豊かで全員印
>>続きを読む

0

妻、小学生になる。(2022年製作のドラマ)

3.9

10年前に亡くなった妻が小学生の姿で戻ってくるというファンタジーな設定だけれど、ただのファンタジーにとどまらなヒューマンドラマで毎話ほっこりしたし続きが気になる作品だった。

キャスト陣がとても豪華だ
>>続きを読む

0

ドクターホワイト(2022年製作のドラマ)

3.8

序盤は「誤診です」が決め台詞の医療ドラマヤバすぎだろと思っていたけれどだんだん慣れていって最後は『白夜ちゃんかわいい、、、』のマインドになっていた。


少し抜けてる若手の佐久間くん役の高橋文哉くん可
>>続きを読む

0

ダマせない男(2022年製作のドラマ)

4.1

単発ドラマにしては勿体無いくらいに面白かった!

親切すぎて細かいことにめちゃめちゃ気づく超お人好しサラリーマンという設定の堺雅人とても良かった。早口でセリフを言うのも堺雅人だからできることだし、ピン
>>続きを読む

0

ファイトソング(2022年製作のドラマ)

4.3

2022年1〜3月期の中で1番好きだったドラマ。

ファイトソングという名前の通り毎話観終わると元気をもらえる作品。

当て馬(当て馬と括ってしまうのはもったいないくらいの存在)の菊池風磨が本当に良か
>>続きを読む

0