KAZUYA0624さんの映画レビュー・感想・評価

KAZUYA0624

KAZUYA0624

映画(403)
ドラマ(0)
アニメ(0)

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

3.5

CG以外は普通に好き

シーン毎に脳内で原作補填しちゃうから映画としてどうかと聞かれるとなんとも言えないけど

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

1.0

こんなにも最後まで見た事を自分で褒めてあげたくなったことはない

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

2.0

音声が聞き取りづらいところがあり過ぎてソコがとても残念。

愛についての視点が独特過ぎる……
どう捉えるのが見る側の正解なのかが最近見た中ではピカイチにわからん

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

1.5

言いたい事は素晴らしいけど、映画としては全然おもしくない…

犯人に対して、何にもないなら事故か病気でよくないか?

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

1.0

感情はものすごい揺さぶられた、悪い方に。



「ちゃんと、好きでした。」

…は?


劇中と同じ様な人間、いっぱいいそうではあるけども


超絶胸糞映画。

良かったところは、人をこういう気持ちに
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

1.0

人間の弱い所をこの上ない所まで描いたのは見事だったけど、最後まで被害者ヅラしてたのは苛立ちを隠しきれなかった

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.5

ヒーロー映画はコレでいいんだって

まぁ考察要素があれば、それはそれで面白くはあるけどさ

MCUはマジで焦った方がいいぞ
DC陣にもう少し、お金があれば今の低迷気味のMCUを抜いてもおかしくはない気
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.6

これ、5人分やるんだよね?

最後、口パクだったのは草尾ボイスへの配慮かな?

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

真剣佑、余命少ないわりにはガタイも血色も随分といいな

漫画でやるべき内容。
大半の人間、何も解決してないし
原作だともっと細かく描いてるのかね

尺不足感は否めない。

無駄に続編、見たくさせる終わ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.1

アンディがコレを見て〜の文章で作品を台無しにしてる気が…

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

3.0

この頃の方がシンプルで、The少年マンガ!って感じで好き説まである。

力関係もバランス良きだし

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

5.0

ソーの願いでジェーンがムジョルニアを握れたのは分かったけど、それで蝕まれてたのは謎

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

前提として、エディ達がMCU世界に行ってる間の話しで良き?

それで、ヴァルチャーと一緒に帰ってきたと…

じゃないと流石にあんな大騒ぎしてたら介入してくるやろ…トキシンは?

そして、ストレンジです
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

アンチャーテッドより、アンチャーテッド笑

「逃げる」

ただそれだけに、特化した映画だったから見る側もソコに集中してハラハラドキドキ出来て良かった。

実行犯の内情とかマスコミの画策とか掘ってたら、
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.4

「これがリアルだからっ!」

煽るだけ、煽って試合はあっさり…
特にドラマティックもなく、試合中のお互いの心理描写もなく、気になる所は文章説明。

実話あるあるなんよ


間違いなく知っておくべき事で
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

1.9

原作知ってる人しか見なさそうな映画なのに、生ぬるくし過ぎ。

製作者、含めて納得してる人いるのかね。

そして、1番は中村さんが1番可愛いとか原作、読んだの?って感じよ

>|