neko3さんの映画レビュー・感想・評価

neko3

neko3

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

デスロードでなぜフュリオサがあの砦にいたのかが分かる話

……だけど予習するのにデスロードを見たのが悪かったのか
話がちゃんとわかる映画だったのが少し残念だった。

ディメンタスとの擬似親子のような
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ひろし……


人間が十字の光になって消える展開好きオタク、
あのシーンが残酷で美しかったの最高だと思いました。


原作ちゃんと読んでないから明言出来ないけど
大葉くんとマコトくらいしか完全な善人が
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

えーん音が耳に残ってトラウマだよ〜


くらい音が最初から最後まで怖い。
首の後ろがずっとゾワゾワする。

直接的な恐怖は全く無いけど
鳥の声、水の音みたいな生活音に銃声や叫び声がある環境の怖さよ。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

爆発と色彩の暴力(褒めてる)


フュリオサが公開するから見なければと思い視聴。

特に詳しい説明がなく世紀末ヒャッハーな世界観
輸血袋とはなんなのか
そんなことはどうでも良くてとりあえず爆発、爆発
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

類を見ないバッドエンド
救いゼロ

最後の展開「お前が差し出した」と言われていたけど
逃げられるタイミングで逃げていたら
案外逃がしてくれていたのかもしれない。
※但し逃げ切れるとは言っていない。
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.0

流行りのPOVドキュメンタリー系ホラー

めちゃくちゃ期待値を上げられてしまった分
展開とオチが期待通りというか超えられなかった。
あとトリックの都合でもあるけど名前が覚えにくい。

取り憑かれる系ホ
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.0

めちゃ面白い。
ゴア描写は多めなのでグロが苦手な人にはお勧めしない。

フィリピンで違法賭博場のボクサーが母の手術代のため、行方不明の父を探すことに。
何故かトントン拍子に進み父親に会うため韓国へ到着
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今年のコナンはギャグ寄り。
1年ごとに切り替わるのでそれは周知の上見ました。

まじっく快斗とYAIBA未履修だけど
十分に楽しめました。

トリック的には結構こんがらがるけど
(ビジュアルが無く名前
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

ワクワクさせるのが上手い。

浅野いにお作品は話題のやつより、ちょっと隠れてる素晴らしい世界とかが好きだったサブカルクソ野郎だったので話題になってる原作は読んでなかった。

けど原作読みたい、待ちきれ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

親権が妻に渡った我が子とひと夏だけ一緒に過ごす。
その様子をお洒落に撮った映画

かと思っていたが考察を読むとなるほどと頷くシーンがある。


カラムがそれ程か?というくらいに自分が撮られることを避け
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

原作本も読んでいるがこれはこれで面白いと思うので評価高め。

有名だけど
・めちゃくちゃ強い柴田理恵
・除霊バトル
の二つを見るためだけでも価値があるかもしれない(個人差あり)。

原作との剥離は母親
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.7

これぞリュック・ベッソンという感じ。

人によっては少年期の回想がキツいと思う。
兄貴はもっと粛清されて良い。

毎回思うけどリュック・ベッソンは人選がすごい。
主役のケイレブ・ランドリー・ジョーンズ
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

2.0

お下劣ホラーコメディ

とにかく下品だし絶対ご飯食べながらの視聴はおすすめしません。
※特にカレー

主人公が理不尽な目にあって可哀想となる隙を与えない。メンタルが強すぎる。
ポジティブはバケモンすら
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

定期的に話題になるきさらぎ駅RTA

深夜の30分ドラマとかでやってたらそこそこの評価だったはず。

思っているよりも話が破綻していないし
コストの高い俳優をコストカットするための主観視点は頭良いなと
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

プリキュアです。
友情パワーで殲滅します。
応援上映とか盛り上がりそう。


本家エクソシストへの敬意はかなり感じる。
とんでも展開でもなく王道の祓魔
(王道とは)

かなり後半までバッドエンドの空気
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.0

一緒に旅に行く予定だった恋人にドタキャンされて、寝台列車で一緒になった奴はめちゃくちゃ嫌な奴だった。

というあらすじ通りの話だけど、BGMドーン!有り得ないハプニングダーン!というのが無く見やすかっ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

神のみぞ知る

良くやりがちな『大どんでん返し』とか『怒涛の伏線』とかは全くなく、白黒つかない話で良かった。

作中に何回も出てくるけど全ての人物が「主観」しか語ってないのがポイントなのかも

結局見
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

どこかで見たけど『弱者』じゃない人が見ると、とてもつまらない映画。

懸命に生きて正しくあろうとした人間が
たまたま人を殺めたことで『弱者』のカリスマになる、ある意味シンデレラストーリー。

仕事で失
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

ジョーダン・ピールは望んでいるホラーを見せてくれる。

最初のサルのホームコメディのシーンが最高に怖くて良い。
あれで1本やって欲しいくらい好き。

怖いだけじゃなくて生態系とか、弱肉強食について触れ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

双子YouTuberダニー・フィリッポウとマイケル・フィリッポウ初監督作品にも関わらず、A24のホラー最高興行収入を更新したとか。

若者ならではの恐怖感、空気を読むとか、仲間外れにされたくないとか、
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

お世話になっておりますA24のホラーです。

ちょっとA24の看板がデカすぎると感じた作品。
どうだ、気色悪いだろ!?のオンパレードとメタファーがデカすぎて引いてしまった。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

哀れなるものたちを見るタイミングで視聴。
同監督作品とは思えないほどどんよりとじめじめとしている。

とある事情により一人の少年が医者の家族を壊していく話。
バリー・コーガンの美しくも気持ち悪い演技は
>>続きを読む