sakeyさんの映画レビュー・感想・評価

sakey

sakey

ナショナル・シアター・ライブ「善き人」(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

テナントさんを大画面で拝めると聞いて(チョロ)

あらすじとか何も調べず行ったから、メインキャストが3人だと思わなくて良い意味で吃驚した(テナントさんだけは1人の役だけど、エリオットさんとシャロンさん
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

初日舞台挨拶13:55の回で鑑賞。
5人のわちゃわちゃ見て満足してしまったのですが本当に古賀葵と古川慎すげぇ(語彙力のなさ)

アニメのみ全話鑑賞済みなのですんなり入って行けたけど…開始早々飛ばしてん
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

原作マリアビートルは読了済だけど読んだのかなり昔だから蜜柑&檸檬コンビが最高なこと(原作でも2人が1番好きなキャラでした)、機関車トーマスの件、主人公が死なない程度にツイてないこと、王子が(一周回って>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ナックルズ参戦!

前作に引き続き、またしても字幕で観られず。
良いんだ、私はジムキャリー吹き替えの山ちゃんを堪能しに行ったんだ…………🥺

内容はまぁ謎解きとかどんでん返しがある訳では無いのでまぁ想
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

良くも悪くも続き物だなー感はあるんだけど、ご機嫌な音楽とワイティティ節が好きなので私はめっちゃ好きでした笑

オペラ座のTシャツ、NY行った時に私も買って帰れば良かったかな(そこじゃない)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

"Illumiwhat?"

ホラー調って聞いてたけどこういうことか…
映画館では間に合わず、D+配信で観たんだけどこのくらいだったら映画館でも耐えられた…と思う。無念(別にホラー調嫌だからって映画館
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

速水さんとか梶くんとかが出ると聞いてふわっとしたあらすじだけ頭に入れて観に行ったんだけど、面白かった!

あの年頃の子供たちがロボを操縦するっていうサバクの設定聞いてから脳内でちょっとアンインストール
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョンファオンニだし、アクションだし、映画館で観たかったんだけどタイミング逃してたのでやっと鑑賞…
こういう気軽に観られるアクションコメディって良いよね!
(ハイジャック事件なのにコメディって凄いよな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リアルではゲラート役の役者交代劇があった訳だけど、マッツのファンでもあるのでこれはこれでアリだな、と。(そもそもゲラートグリンデルワルドぞ?っていうのもあるし姿形くらいはどうにでも出来るよね…)
ジョ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー苦手なので途中の看護師襲われるシーンの演出とかめっちゃビビりながら観ました(耐えられないレベルではないけど、、)

別に謎解きあるタイプの作品ではないけど、あの人多分退場じゃないだろうなーって人
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観に行けたー!おかしいな吹き替え版も観たかったのにやってない…石田彰のアヴェマリア聞きたかったよー🥺(私名物字幕版で観たい時は吹き替えしか残らないのに偶に吹き替え版でも観たい時は吹き替え版だけさ>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

4.5

「今いい感じなんです」

アニメ版の再構築ってことを知らずに観て微妙に思ってる人もいるんだな…

アニメ鑑賞済みかつアニメ版再構築+αということを理解した上で観に行ったので私は普通に楽しんで観ました。
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.8

前作より好きかも。
ロジータ、ミスクローリーを一段と好きになったのと今作からのポーシャ、ヌーシーもめっちゃ好きだわ…

タロン、スカヨハ、リースたちメインキャストの歌唱力も選曲も最高でした…(カバーは
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

リブート版無かったことにされてんのは悲しいけど、やっぱゴーストバスターズシリーズ好きなんだろうな私…(後で書く?)

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

またしても何も知らないボクちゃんさん

三つ巴対決って言っても多分…とか実はあの人は…とか色々考えながら観てたんだけど、当たってる部分と更に上を行く部分とあったし何より最後の伏線回収の爽快感が凄い。(
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったキングスマン前日譚!!!!これまでのシリーズと主役が違うだけでなく雰囲気もちょっと違ってこれはこれで好き。
今までよりグロさ控え目(画面暗いから分かり辛い)じゃん!って喜んでたら残念ながら
>>続きを読む

フレンズ:ザ・リユニオン(2021年製作の映画)

3.8

ジェニファー、コートニー、リサの3人は前の第72回エミー賞受賞式で3人揃ってるとこ観たし(ジェニファーとリサはそれぞれドラマでも観たけど)、マットはちょい前までのトップギアで観てたけどマシュー、デヴィ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

弁護士ってアンタかマードックーーーーーーー!!!!
まだネトフリMarvel観てなくてごめん!今年こそ観るね!!!!!!

CMでドックオクだゴブリンだ出てきてたから揃うのかなとは思ってたけどいざトビ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

痴話喧嘩からのハネムーン映画だった(?)

なんか思ったほどカーネイジが活躍しなかった(訳ではないけど他のインパクトが強すぎた)のが少し残念?というかなんというか…
ラストのトムヒパイディの衝撃たるや
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.5

某ミュージカル俳優のカバーとTHE SHOW MUST GO ON! で数曲知って気になってて、あらすじだけ読んだ状態で鑑賞。
内容が内容だから皆観て!とは言い難い部分もあるんだけど(センシティブなの
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

LMMの初監督作品(のミュージカル)ということしか知らないで観てたらRENTの生みの親だったんですね…(そこから)
このタイプのミュージカルは映画館で観たかったですね、無念。


活躍するステージは全
>>続きを読む

ハピアー・ザン・エヴァー L.A.へのラブレター(2021年製作の映画)

4.0

ライブって書いてあるのだけ見てあまり内容把握せず夕飯のお供に鑑賞。
突然アニメーション流れたのでちょっと吃驚した(間違えて違うの再生したのかと…笑)

こういう配信の為の無観客ライブ?を気軽に字幕付き
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

ニルゲ先生原作ー!
って言いながらまじで何も把握せず(キャラの名前と能力くらいは見たけど)鑑賞。
一部ツッコミどころはありつつ、これはこれで好き。という感じ(雑)

あとでちゃんと書くと思う。

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.0

ハロウィンっぽい映画観ようと思ってたらD+にあったので鑑賞。

あれ私は何を観せられたんだろう…と思いながら好きだわこの感じ。考えるな感じろ系だから好き嫌いは分かれそうだけど。
(例の如くミュージカル
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

取り敢えずクレイグボンドの集大成見届けられて良かった!

鑑賞前からTwitterで話題になってたけど、アナデルアルマス演じるパロマが噂通り最高でした…そういやナイヴズアウトでも共演してた2人だねそっ
>>続きを読む

劇場短編マクロスF 時の迷宮(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホシキラで泣いたしクラン&オズマが泣いた時ハンカチ差し出すミシェル先輩&ルカで泣いた(生きててくれて有難う的な…)

Δは綺麗に完結したけどFはまた続きそうだよね…次のライブで発表されるかな、

劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボーグ「こんなサービス滅多にしないんだからな!」
マックス「もう艦長ではない。ただの天才だ」

ウィンダミア人が短命だったり、ルン花の歌詞だったりで色々察してはいたけど、こうして結末を描くんだな、と。
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

-

史実を元にした映画って、どこまでがリアルでどこからがフィクションなのかが分からないから評価が難しい。
(あくまでも元があるだけでフィクションだと思って観てるくらいが良いのかな?)
とはいえ、この映画き
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ「十二夜」(2017年製作の映画)

4.0

去年のNT at Home(つべ無料)で鑑賞。
日本語字幕無しでもあらすじ観ながら何とか話は追えた…はず。
喜劇っていうけど全員ハッピー★って訳じゃないんだな。
ちゃんと読んでみたいと思いつつずっと後
>>続きを読む

劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対LIVE!!!!!!の前に間に合ったー笑

Fの時も思ったけど、アニメ版の焼き直し?再まとめ?みたいな感じだけど映画版の方がなんか好きなんだよな…(ただどっちにしろ助からないメッサーくん…あとミラ
>>続きを読む

劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エリクシアとか虹クマとか今作の曲も衣装可愛いしライブシーン好き。
ライブシーンで言えばミレーヌコスのクラン、バサラコスのミシェル、ビヒーダコスのカナリアっていう…最高だよなLovely Bomber…
>>続きを読む

劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミシェル先輩生存ルート笑

射手座〜とかダイアモンドクレバスみたいな既存曲も勿論好きだけど、今作のユニバとかオベリスクとかも最高なんだよな…アルバム買って曲だけ先に聞いてたけど、此処できた!みたいな感
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.5

ウサギ、ネコと経て今度はネズミになるジェームズコーデン笑

現代版シンデレラってどういうことかと思ったら…改変は良いんだけどなんか時代設定?がちょっと謎だなと。
まぁ途中からンなことどうでも良くなるけ
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.4

舞台未見だけどTHE SHOW MUST GO ON!などで曲は幾つか知った状態で鑑賞。あと実話ってことも知ってる。
The Promも観た人はそっちと比較してる人も多い…?(そっちまだ観てないので後
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

"Never Give Up, Never Surrender!"

Huluでの配信が終わる前に。
スタトレ好きだからめっちゃニコニコして観てしまった…こういうの好き。
観る前はアランリックマンが出
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

元ネタのアブスキャム事件について特に調べず鑑賞。
詐欺師の騙し合い大好きなので楽しんで観てたけど、人間関係面倒くさすぎて途中どう矢印向いてんのかちょっと分からなかった。(2回目観たら分かるかね…)
>>続きを読む

>|