伶さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

伶

映画(388)
ドラマ(12)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

結構前に観たが、正直中身はあまり記憶に残らない。でも映像がとにかくアーティスティックで可愛くてすっごい鮮烈!!

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

可愛い〜おしゃれなティーカップにフレーバーティー淹れてクッキーとかつまみながら観たい感じ(伝われ)

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.0

タランティーノ作品は好きだけど、これはちょっと自分には難しかった

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

派手でグロいけど、痛快でテンポが良いからねっとりとしたグロさが苦手な私も、血がどばーーーーってなるところは楽しんで観れた

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

もう、最っっっっ高。アーティストのmvから知って、何回も観た病みつきになる映画

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Googleってこんな感じなのかな、とか、サークル・グーグルの響きが似ているところから思ってしまった笑 色々考えさせられる映画です

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

小さい頃から30回ほどは観てる、ワクワクするし映像が可愛くてとびきりファンタスティックでジョニーデップが神。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の汽車のアクションから一気に引き込まれる。
個人的にるろ剣シリーズの中で1番好きなアクションは、剣心が飛び道具の武器をいとも簡単に交わして、飛んできたのを掴むところ、まじクール

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

5.0

るろ剣シリーズの中でも迫力を求めるならコレ、ワクワクする最高

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

ロリータファッションの世界にどっぷり浸かれる憧れが詰まった大好きな映画。
幼い頃から何回観たかわからない。