Rayさんの映画レビュー・感想・評価

Ray

Ray

映画(221)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

Theヒーローって感じでかっこよかった。正義感に溢れてるとことか女性に対してちょっと不器用なとことかめちゃ好き。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

眩しすぎる青春映画。
「お前が連れてってやれよ」って言っちゃうギターの子、ファッションセンスも含めて好き。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

観る前はあんまりモチベーション高くなかったけど、世界観にすんなり入り込めて面白かった!

パリタクシー(2022年製作の映画)

-

嬉しいって感じられるのも悲しい気持ちになれるのも自分が今をちゃんと生きてる証拠だよなって思えた。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

出てくる人出てくる人みんなあたたかくてほっこりする。

うららが自分のことを情けないって言ってるとことか共感できるところ多くて良かった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

途中からずっと泣いてた。
背中合わせで歌の練習してたところも素敵だなって思ったけど、お父さんのために歌うところで同じ曲だけど歌詞の意味が違うように捉えられて涙が止まらなかった。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

雨をテーマにした作品で女性の名前が雪野なのがいい。
雨の日だけじゃなくて雪の日にも彼女のこと思い出すんだろうな

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

すごくほっこりする映画だった。

不器用だけど息子を1人の料理人として対等に接するお父さんが素敵。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

台湾の街並みが好きなのですごく良かった。

ミスチルの曲の“これ以上足踏みしてちゃダメなことぐらいわかっているって”とか“さよなら僕らの果たせずにいる約束”とか歌詞があまりにもジミーの気持ちと重なりす
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

-

「青春18‪×2」に関連していると聞き視聴。

寒空の街を舞台にしているけどすごく優しくて温かい作品だった。
亡くなった「藤井樹」という存在があまり詳しく描かれていないのが面白いなと思った。博子と出会
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

どこかひとつの立場に考え方が偏ってしまいそうなところを“悪は存在しない”と言い切ったタイトルにしているからこそ、色々な視点から考えるように引き戻される作品だった。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

テンポが良くて面白かった。
まひろが着てるTシャツ好き。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

-

意外と暗さのある作品だったけど、スラムの実状を知ることができて勉強になった。
ところどころ流れる音楽で雰囲気が変わるのが印象的な作品。

RENT/レント(2005年製作の映画)

-

Seasons of loveいい曲すぎて何回も聴きたくなる。
何気ない瞬間を大切にしたくなる曲。