れいなさんの映画レビュー・感想・評価

れいな

れいな

映画(391)
ドラマ(5)
アニメ(0)

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

真っ直ぐに生きるフォレストを見て、心が洗われた気分になった。一生懸命な素直さは、周りを幸せにするんだなと思った。

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.8

怪盗キッドかっこいい
黒羽快斗としての思いが、100万ドルの五稜星のあの行動に繋がるってことか、、、最高じゃん、、、

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

色んな意味で好きな映画!!!
前に住んでいた函館の色んなところが描かれていて、映像だけでもワクワクしながら楽しめた!ストーリーも函館の歴史と絡んでいて面白かったし、推理にフォーカスが当たっている展開だ
>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

3.8

学生の青春とホームアローンを合わせたような映画だった!
ラストは考えさせられるような締まり方なのも魅力的。また観たい。

マチルダ(1996年製作の映画)

3.7

知的で勇敢なマチルダがかわいかった。
能力ありのホームアローン感!

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.1

これは、続きがあるの?それとも、エンドロールの挿絵で完結なの?気になり過ぎて2日連続で見ちゃったけど、結局分からなかった。

ラストレター(2020年製作の映画)

3.7

長い歳月をかけた青春の話。文字には、誰かを支えるほどの力があるって、改めて思うことができた。
love letterに引き続き、岩井俊二さんと豊川悦司さんの組み合わせ好きだな〜

パレード(2024年製作の映画)

2.8

何人もの背景を描いているので、全体的にぼやけた印象に感じた
主人公の背景もあっさりしていた

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

4.4

強くて、我儘で、孤独な女性。幸せだったかは分からないけど、ガブリエルのような人になりたい。正義と自我の共存が必要。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

原作が話題になっていたので鑑賞。様々な悩みを抱えて生きている学生7人が、人と関わり合うことで変化していく様が面白い。ラストのそれぞれが繋がる展開も感動で鳥肌が立った。

星の子(2020年製作の映画)

3.6

宗教を扱う映画は初見かもしれない。自分の知らない世界は気になるけど、間違った関わり方をするくらいだったら触れない方がいいんだなと思った。ラストの展開は予想外だった。
メインのキャストはハマり役ばかりで
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.9

子どもって、大人が想像する楽しさとは別の楽しい世界があるから叶えてあげたい気持ちと現実と、、、って自分も大人になってしまったなと感じる。まだまだ子どもの心を忘れずにいろんなことを楽しみたいな。

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.2

おとぎ話とか童話が好きだけど、いつも物語の結末が善側の勝利になることを不満に思ってる天邪鬼な人間にぴったりの映画。