meさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

3.1

なんだかんだで全作みてる。
ピーターがかっこよすぎて…同い年とは思えない…
吹替え小野賢章だったんですね…

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

-

チャドウィックは色んな作品を含め「世界を変えるために奮闘する男」を演じていて、まだまだ彼の勇姿を観ていたかったと思いました…

劇場版 江口拓也の俺たちだって癒されたい! 大阪の旅(2021年製作の映画)

4.5

久々にこんなに笑ったし、映画館でこんなに涙流しながら笑ったのも初めて!!
沢山の癒しをいただきました。
宏ちゃんが完全に「やってんなぁ〜」すぎて最高でした🤦‍♀️
こんな大画面で大音量で拝めることはそ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

いい映画を観た後のこの高揚感たまらない…
マーガレットの花言葉には「秘めた愛」があるけれど、
マーガレット全般の花言葉に「私を忘れないで」「優しい思い出」という意味もあって、
有村架純が「女の子から花
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.6

人生について、生きる意味とは?とすごく考えさせられる作品でした。
今ドン底にいたから観れて本当に良かった。
一瞬一瞬を大切に過ごしたい。

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(2009年製作の映画)

-

最初見た時???ってなったけどこれは別枠としてみなきゃいけないのだと母と語り合った

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

北川景子の無駄遣いが凄い。

原作一巻しか読んでないが、
この手の作品は多分アニメとかで見た方が楽しめそうな気がする…なのでアニメ楽しみです…。

舞台挨拶の志尊淳の手紙はめちゃくちゃ感動した。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

摩訶不思議アドベンチャー。

永野芽郁がもう永野芽郁だった。

ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男(2014年製作の映画)

3.5

圧倒的なライブシーンのかっこよさ…

チャドは歌って踊れるし
なんだこの演技力…凄すぎる…
まだまだ活躍していてほしかったな…

ドラフト・デイ(2014年製作の映画)

2.6

スポーツそもそも知らんし、ドラフトもよくわかんないから、見ててもそんなに楽しめなかった。途中から1.5倍速でみました。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.9

吹替版で観て推しの吹替キャラが序盤30分で死んでしまった…。
とにかくじじい…強すぎるだろ…後半気持ち悪すぎてスポイトのシーンとか吐きそうだった…

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.4

「やり返さない勇気」どんなに罵倒され、苦しい状況下に立たされてもやり返さずプレーで勝つ不屈の精神がすごく尊敬する。
スポーツを介して世界の意思を変えたジャッキー・ロビンソンの永久欠番「42」は、敵も味
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

クリスマスにクリスマス映画を観たく鑑賞。
最後切なくて涙腺弱々だから泣いた…
音楽が最高すぎたよ…

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

ティモシー・シャラメがひたすらにカッコいい。
タバコってなぜ色っぽく見えるのでしょうか…

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

やっと観た!DVD借りたのに観ずに返したの思い出したわ…
ストレス溜まって心病んでたから、冒頭ですでに元気をもらった😭
これは本当に音楽聴いてたら街中で歌って踊り出したくなっちゃう気持ちがわかる…
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと伏線回収されてた。
後半の指が人間になる所で、呪術廻戦の真人を思い出してしまったよね笑
ハニワが主題歌だから終始『世界は恋に落ちている』とか脳内再生しちゃって笑ってしまった…よくない笑
エンド
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

4.0

音楽がとても最高でした。
差別や暴力があるのは昔も今もそんなに変わっていない気がしました。
チャドの傷ついた感情の表現だったりがとても心にグッときて、この人は本当に素晴らしい役者だなと改めて思い知らさ
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

2.0

誰もが通る青春のなかで、共通の趣味を通して仲良くなり、
このひと夏で徐々にお互いを知り恋に落ちていく感じや、日常から外れた冒険をし色々な大人たちと出会いサクがちょっとずつ大人に成長していく感じがとても
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

作画と声優の演技力と主題歌はとても良かった!!!この3つにスコアをあげる!
内容は、アニメも見たけどみんながあんなに言うほどか??ってなってしまって
本当にハマらない…面白くなかった。
ストーリーの雑
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

ダニエル・ラドクリフ(cv.小野賢章)をみようとして鑑賞。
ダニエルくんまじ何してんの?これ何観てんだ?ってなった笑
チンコがコンパスになってた。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

ひさしぶりに観たけど面白いなぁ〜
小野賢章の副音声付きで観てたけど当時の話聞いて、色々面白かった!
え、てか吹き替え声優こんなに豪華なラインナップだったのか…