スカイウォーカーさんの映画レビュー・感想・評価

スカイウォーカー

スカイウォーカー

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.0

面白かった!

ヒュー・ジャックマンとダコタ・ゴヨの親子役がハマってる。

王道で典型的な下剋上ストーリーで、観終わった後の爽快感が心地良かった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

新海誠作品、「君の名は」と「天気の子」観たことあるけど、これが1番個人的に面白かったです。

赤のアルファロメオで懐メロ鳴らすメガネ、良いセンスしてる。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

なんでだろう、終始あまり感情移入できなかった。

キングオブモンスターの方が好きでした。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

たいていの人はこういう人生だよなって思うと悲しくなるけど、それゆえに毎日を大切に過ごしたいと改めて思える良い映画でした。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

結構面白かった笑

一昔前の表現はきちんと現代にリバイバルさされていて、それが自然に馴染んでいたので違和感なく世界観を楽しむことができました。

冴羽獠、強すぎます。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

ミッションインポッシブルほとんど観たことないですが、かなり楽しめました。

アクション満載というか、ノンストップアクションムービーですね。

これは映画館で観たらめちゃくちゃ面白かったやつだ。

Winny(2023年製作の映画)

3.6

日本で新しい技術がたくさん生まれる世の中になってほしいですね。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.2

うーん、イマイチだったかなぁ。

ちょっと演出が過ぎるかも。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

Theエンタメムービー!

主人公のフラッシュことバリーによる、バリーのための2時間30分やったな笑

何も考えずにただ楽しめました。

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.9

シンプルなほっこりハートフル映画。
また観たくなるかも。
結構好きな感じでした。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.1

金曜ロードショーで。

改めて観るとめちゃくちゃ面白い。

個人的にはチェスのシーンが好き。

ナイトのロンがやられて、駆け出しそうになったハーマイオニーに、冷静な発言をするハリー。

「動いちゃダメ
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.2

ドラマの方が面白かったかな。

ボケ少なめでした。

橋本環奈の顔芸がツボでした。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

構成が秀逸。

実話に基づいた話ということは、文献として記録されていたってことですよね、スゴいな。

同じ出来事が三者の視点からすると、こんなにも違って見えるのが新鮮であり、それゆえ怖さも感じられるス
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.2

ピーチたくましすぎるな笑
ストーリーは特になく、往年のマリオゲームを一通りさらったって感じでした。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

スカーレットヨハンソン。
最後踊って終わるの、少し笑いました。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!
ナイキのエアジョーダンの誕生秘話映画。

基本的にマットデイモンがいきいきしている映画は大抵面白い説あるな、これは

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.4

雰囲気とメアリの声は良かった。

ストーリーはほぼないかな、、
借り物の魔法の力で少しドタバタするだけ。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

藤原竜也の演技!
見入ってしまいました。

ストーリーは、、やっぱりそうなのか、、という感じで後味は悪かったです。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

面白かったです。

良い意味でのチープ感もこの映画では味になっていました。

どことなく「カメラを止めるな」を思い出しました。

部長の漫画のくだり、普通にマンガ読みたい。

バビロン(2021年製作の映画)

3.4

さすがに3時間は長過ぎる、、
途中で中だるみがあって、その時に寝落ちしました。

出だしのパーティーのシーン、昔見た「クライマックス」っていう映画を思い出しました。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

面白いけど、前作の方が好きだったかな。

キムタクという素材を最も適切に料理した映画という感じ。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった。

こういう繰り返す系ってよくあるけど、その中でも個人的には1番面白かった。

なるほど、ショーンという人間の人生に変わって生きるというラストシーンだったんだな。

だから過去
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

オカルト?ホラー?な要素があんまり個人的にはしっくりこず、、

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.2

キングオブモンスターズの方が面白かった。
あんまりキングコングに思い入れがなかったからかもしれん、、

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

怪獣大戦争。
大型モンスター大暴れ映画。

ゴジラまったく詳しくないですが、めちゃくちゃ面白かった。

ストーリーはほぼないに等しいですが、怪獣が地球を舞台に大暴れするだけで映画として充分に見れます。
>>続きを読む

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

3.4

お金がかかっていることだけ分かる。

序盤はガリレオ、終盤はアベンジャーズになってました。
いろんな映画をつぎはぎした感が否めないです。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

壮絶。

あの曲はエルトンジョンだったんだな、と初めて知りました。

エンディングでピックアップされる本物のピクチャが、映画のシーンそのままで、再現度の高さにびびりました。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.6

そこからストーリー始まるんやな。
カール爺さんが家を連れ回す絵面が面白い。