財前さんの映画レビュー・感想・評価 - 66ページ目

  • List view
  • Grid view

南十字星 The Southern Cross(1982年製作の映画)

3.0

当時は結構な戦争大作映画で西城秀樹の主題歌もヒットしたのに日本軍の描写からお蔵入りになった映画



♪ 主題歌 ♪ 南十字星/西城秀樹
 https://youtu.be/CkhnSaCIFIg

ザ・カンニング [IQ=0](1980年製作の映画)

3.0

「ドラゴンロード」の同時上映

カンニングの方法がイロイロとあって面白かった。

主題歌「REMEMBERING SCHOOL DAYS」が好き

黄昏(1981年製作の映画)

3.5

「誓い」の同時上映

当時の私には良さなど分からん。
そろそろ二度目の鑑賞をしてみたい。

龍拳(1978年製作の映画)

3.5

🎥同時上映『トラック野郎 熱風5000キロ』

トラック野郎が目当てだったのにこの映画にハマった!

エンドレス・ラブ(1981年製作の映画)

2.5

私はブルック・シールズにハマらんかった。

🎥同時上映『キャノンボール』

恋のジーンズ大作戦/巨人の女に手を出すな(1981年製作の映画)

3.0

「マッドマックス2」の同時上映

ケツ部分が破れたジーンズがナウいの…

燃える勇者(1981年製作の映画)

3.0

🎥同時上映『セーラー服と機関銃』

私はこちらが目当て。
ファイトー一発!のコンビ

類猿人ターザン(1981年製作の映画)

2.5

とんでもターザン映画。ボー・デレクの裸しか記憶にない。

🎥同時上映『タイタンの戦い』

タイタンの戦い(1981年製作の映画)

3.5

当時はこの特撮技術でワクワクした。

🎥同時上映『類猿人ターザン』

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

3.5

これと「スーパーマンⅡ」が当時の夏の大作だった…

面白かったと思う当時は。

砂漠のライオン(1981年製作の映画)

-

現在は無い浄心の映画館で三本立て「ブルース・ブラザース」「戦争の犬たち」

一番記憶なし

戦争の犬たち(1980年製作の映画)

3.0

現在は無い浄心の映画館で三本立て「ブルース・ブラザース」「砂漠のライオン」

クリストファー・ウォーケンの目とあのごついGUNが…

土佐の一本釣り(1980年製作の映画)

-

キャンディーズで一番好きだったスーちゃん。
でもこの映画の記憶はない。


🎥同時上映『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』

サイボーグ009 超銀河伝説(1980年製作の映画)

3.0

映画の記憶よりも、友達と観に行ったら、同じクラスの女子2人も観に来ていてビックリ!

レイズ・ザ・タイタニック(1980年製作の映画)

3.0

🎥同時上映『がんばれタブチくん!あぁツッパリ人生』目当てで鑑賞。

後にあの「タイタニック」という映画が世に出てくることなどこの時は知る由もない。

思えば遠くへ来たもんだ(1980年製作の映画)

-

寅さんの同時上映で観た…と思うが記憶なし

🎥同時上映『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』

不良少年(1980年製作の映画)

-

ジャッキーの「拳精」と同時上映だったらしいが、内容もこの映画の存在も全く記憶にない!

拳精(1978年製作の映画)

3.0

白い精人たちが不気味

🎥同時上映『不良少年』?

ファンタズム(1979年製作の映画)

3.5

同時上映の「がんばれタブチくん」目当てで鑑賞。

あの不気味な音楽と銀の玉が飛んできて顔に刺さるシーンが強烈!

溶解人間(1977年製作の映画)

3.5

同時上映の「スパイダーマン」が目当てで観た人生初のグロ映画。
もちろんしばらくトラウマ…

スパイダーマン(1977年製作の映画)

3.0

クモに噛まれるシーンと壁を登るシーンのみ記憶が…

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978年製作の映画)

3.5

当時は子供心に感動して、鑑賞後にカレンダーを買ってもらった。

ザ・カー(1977年製作の映画)

3.5

サイクリング中に崖から落とされるシーンとラストの悪魔型爆発シーンの印象大

主役のジェームズ・ブローリンがジョシュ・ブローリンのパパなのを最近知った。。