ぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミッキーのクリスマスの贈りもの(1999年製作の映画)

4.0

不器用で一生懸命のグーフィーパパで泣ける。。くまのぬいぐるみの声でしゃべるとき逆にふつうっぽい声になるとこ可愛い

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

理解できてないけどおもしろい。ノーランの頭の中どうなってるんだろ…

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

4.1

大人になってこういうクリスマスムービーも好きになった。現実はみんなきっと色々ある

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

夢の中みたいな感覚になる映像と観てる側に託す余白、、映画音楽もすごい

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.0

13 going on 30のオマージュあるの好き!ジェニファーガーナーが変わらなすぎる…

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.6

自分の中に何%かのイーニドがいる人にはぶっ刺さるだろうなぁと思った。私はどっちかというとレベッカ側できもちわからんでもないけど〜だった

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

子供の頃の気持ちを思い出して大人もわくわくできる映画!ティモシーシャラメは役の幅も広がって歌も歌えてマルチプレイヤーすぎる。。無敵です。。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.6

サムが幸せになって本当に良かった!長すぎるけど名シーンたくさん

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

だいっすきなディズニーがつまってる🥲🫶🏻
100年後も必ず続いてて欲しい!

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自己肯定感低くて他人を通して自分をはかってる男が激ださすぎる
エヴの自分のものになったら普通の男でしたが最高だった

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪しいと思ってました!!!どこまでがつくり話か全然わかんなくなった

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.3

展示で観れた作品がたくさん出てきたのは楽しかった。ピエール・ベルジェの目線だから偏って映ってたけど実際のイヴ・サンローランはどういう風に考えてたのかが気になった

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

4.1

好き!!!ここで働かせてください!ってなるレコードショップ。みんなまっすぐで可愛い店長ナイスガイ

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.3

久しぶりに心に残る映画に出会えた。。私も幸せに生きるし大切な人にはずっと幸せに生きてて欲しいって最後思った

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

4.5

ハイボール飲みながら観たら一瞬で元気になる!出てくる女の子全員強くてキュートでセクシーこのdevon aokiになりたい🚬

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.3

「顔と体を好きになって心も理想どおりだと期待した」

キャッツ&ドッグス(2001年製作の映画)

3.5

この時代のこの質感の映画大好き!わんこの表情最高