risako96さんの映画レビュー・感想・評価

risako96

risako96

映画(234)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.5

どれくらいの摂食障害の人が日本に入るんだろう。SNSではたくさん摂食障害の人が存在してるけど、実際に摂食障害の子は周りにいるかはわからない。自分には普通の生活をしてる友人に見えても実は摂食障害かも知れ>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.7

久しぶりに、動いてるセレーナゴメスを見た。ハスキーボイスが良い。
男の子のジョークが毎回面白い。
介護者との関係は軽く描かれてるけど、実際はもっと葛藤する部分があるんじゃないかなと感じた。

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

4.3

ノア・センティネオがカッコよくて自分もこんな人と付き合いたかったなーーーと思いながら見た。ラナ・コンドルも可愛くて、特にファッションのセンスもいい。2が早く見たい。

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.1

フェミニズムまでは行かない自分の気持ち、理由がなんとなくこの映画を見ることで見えた。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

ずーっと、見たかった映画。女優とのまさかのハプニングからあの関係まで行くのはすごい。私もないかなー、あんなハプニング!

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.9

ヒューグラントがダメ男だけど、イケメン。イギリス訛りって、憧れる。自分が喋りたいとは思わないけど。男の子もママ想い。でも、イギリスの闇も見た。

ワンナイト・カップル(2015年製作の映画)

3.4

男の人の顔が生理的に無理な顔だったけど、最後まで見てしまった。女の人は、典型的な整形顔ではなく、古風な韓国女性顔で好みだった。カフェのスタンプカードが10個貯まるまでの関係の約束は韓国らしいなあと思っ>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.8

気難しいおじさんシリーズ2。犬をきっかけにおじさんの優しさが開花。ひたすらこんなアパートに住みたいと思いながら鑑賞。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.2

最初は、恋愛モノなのかと思ったら全く違った。アイコンの女の子が出てくるのは一瞬だけ。でも、内容はドラマチックでとても面白かった。主人公の男の子チャーリーとおじさんのフランクの親交に羨ましいなーと思いな>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

結末が微妙。
トムハンクスの変貌に、どっち(前半と後半)を先に撮影したのかなと気になった。

彼女はハイスクール・ボーイ(1985年製作の映画)

4.3

主人公のテリーが、とにかく美しい。男の子役するだけあって男顔な女優さんだけど美しい。男の子役の時の演技も可愛いし、かっこいい。女の子役の時ももちろん可愛い。そして、おっぱいの形が綺麗で羨ましすぎて悶え>>続きを読む

セックス・アンド・マネー(2006年製作の映画)

3.9

お金持ちはみんなから見たらたくさんお金を持ってて幸せそうに見えても、実際は幸せじゃないことがあるってよく聞くけど、お金持ちはその幸せではない"理由"の根本的な要因がお金で解決できることだったらit's>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.3

パリの風景などが見れておもしろいけど、やっぱりシリーズものは感動が薄れる

潜入者(2015年製作の映画)

4.1

これを見ながら、善悪の境界線ってなんだろう、と思った。犯罪って何?法律で昔から決められた慣習?ディーラーにも、生活があって家族がいる。ディーラーで贅沢三昧してるのは気にくわないけど、麻薬以外のあまり消>>続きを読む

アメイジング・グレイス(2006年製作の映画)

3.7

彼が奴隷廃止制度になぜこんなにも力を注いだのか、その背景が気になった。信仰心の問題だけでなく、なぜ???。彼だけではなく、直接的には自分自身に関係のないこのような問題を(もちろん苦しんでいる人を見たら>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.6

主人公のインド人主人公がかっこよかった。本当の、ラマヌジャンは似ても似つかなかったが、例え利益を重視した映画でもノンフィクションならば俳優は史実に基づくべきだと感じた。

セッション(2014年製作の映画)

3.5

見てて結構つらい映画だった。楽譜なくしちゃうとことか、どんな間としても限度がある。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.9

こういった料理人のストーリーが好きだから面白かった。こういう世界は、ここでは美化されてるけど正解がないからこそ難しい人も多いんだろうなと思った。料理人かっこいい、

>|