Ruipipiさんの映画レビュー・感想・評価

Ruipipi

Ruipipi

映画(287)
ドラマ(5)
アニメ(0)

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

クリス・プラットのファンなので見てみた。未来と過去を上手く利用して話が進むところが面白かった。ちょっと石田衣良氏の小説「ブルータワー」に似てる。
とにかくクリス・プラットが不死身。とんでもない戦いでも
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.5

電話で繋がるところがシグナルを思い出した。話はかなりよくできていて、続きが気になるから最後まで見てしまった。悪い方向に、悪い方向に話が進むから、スカッとする話が好きな自分にはあまり向いてなかった。特に>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あんなに仲のいい高校生男女がいるのか?リーは途中で彼女ができるけど、親友のエルが嫌がるなら彼女と別れるってどういうことなんだろう…恋愛感情と気づいてないけどエルの方が大事なんじゃ…?
テンポよく話が進
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

SUNNYを見たらあの頃のギャルに憧れてた気持ちを思い出した。ちょうど安室ちゃんがデビューしたくらいの頃、自分は小学生だった。まさにSUNNYに出てくるような、その時代で言うとIWGPに出てくるような>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.2

岡田准一のアクション、最高でした!
顔がかっこいいのはもちろん、アクションシーンで「やっぱり岡田くんだね!」と惚れ惚れ。文乃ちゃんも相変わらず美人で良い。気が強い女性が似合う。
前作よりも派手で迫力が
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

内容がない…無駄なシーンや間が多い…
1時間の内容を必死に2時間にしたような映画。
キャストは豪華で宣伝の方法が上手く、見応えがありそうだったが…期待外れ。
「ドクターデスの遺産」の魅力を十分に知るこ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

タイムリープ系最高。
漫画が難しくてあんま理解できてなくて(自分がアホなだけ?)、この映画を見てみたら、アメリカーンないい感じにアレンジされててわかりやすかった!

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

コナンの中で一番好きな映画!
ゲームの中に閉じ込められる!
しかも舞台は19世紀のロンドン!
私にとっては好きなものづくしで夢ありすぎる作品。
相変わらずコナン君かっこいい。好き。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

5.0

「私も猫と暮らせたらな…」と思っていた時に観た映画。終始、ニャンコパワーを感じることができた。ボブかわいい。
この映画は、私の「猫と暮らしたい!欲」を強めて、結果的に現在の愛猫と出会えたのだから、今ま
>>続きを読む

家族ごっこ(2015年製作の映画)

3.0

クスッとくるオムニバス形式の映画。大爆笑とはいかないけど、なんか最後まで見ちゃう感じ。
鈴木ごっこは小説の4分の1ぐらいのストーリー展開だけど、短くてもちゃんとおもしろかった。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.5

「出会う男すべてを狂わせるガール」が男たちをどんな風に狂わせるのか気になって観た。が、水原希子の美貌を持ってこその小悪魔的言動に勝手に狂っていく男たちを描いているので、普通の女性は真似出来ないと実感。>>続きを読む

地獄少女(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きで見に行ったが、アニメと実写はやはり比べてはいけない。全く違うものとして見るべき。
ビジュアルの完成度は高め。玉城ティナのあいちゃんは、雰囲気がすごくよかった。儚い表情や言葉遣いもよかった。
>>続きを読む