Rukaさんの映画レビュー・感想・評価

Ruka

Ruka

映画(100)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

好きすぎて何回見たか分からない映画!
見た目も大事だけど、結局は自分の生き方、考え方次第。
“アイフィールプリティ”なんて日本人は特に苦手だと思う。
自己肯定感低い系女子はこれ見よ😤笑

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

物語が進むにつれてだんだん怖さが増してきて目を背けたくなるが、なぜか見てしまう。怖いけど惹き込まれる、最高の映画。

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.8

水しぶきとか破片とか、何もかもレゴで表現されてるのが可愛かった!
逆にこれくらい単純で面白い映画がちょうどいいというか、たまに何も考えずに見ることができる映画って良いな笑
山ちゃん何役吹き替えしたんだ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.6

9.11で父親を亡くし、残されたアスペの少年と家族の話。内容をよく知らずに見たので、想像以上に重かった。
両手のYES、NOのTattooがイカしてた。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.5

タップダンスかっこいい!ずっと見てられる。ファッキンイデオロギー!

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

物語が急展開するとかそんな派手な演出はないんだけれど、イーストウッドもそうだしそれを取り囲む車とか景色とか、雰囲気がめちゃめちゃ渋くてカッコよかった。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.8

5回くらい見て、DVD特典のメイキングも全て見ました。
あえて批評はしません。スターウォーズが好きだから、それだけ。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

松たか子の声量に泣いた
エルサがかっこよすぎて泣いた
オラフがギャグマシーン過ぎて笑ったw
結果すごく良かった!!

1より大人向けというか、このくらいがちょうどいいと思いました。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

クラシカルで洒落た雰囲気のある映画だった。恋愛映画だけど変化球を求める人にオススメ。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

映画館とレンタルで2回鑑賞。レンタル版の特典には監督らの副音声付きで見れるので、それもオススメ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

ホアキン・フェニックスの怪演にゾクゾクした。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

『リメンバーミー』という言葉が染みました。
アニメだけど、わりと大人向き。
メキシコの文化とかどんな所かっていうのをこの映画で知れたし、雰囲気を感じられて面白かった!

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.6

結婚して歳を取って、それでもまだこんな風に人を愛することができるのかな~ってふと思った映画。
2人のイチャイチャっぷりがすごく可愛い♡

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

シルク・ドゥ・ソレイユを見ているような気分になりました。映画館で見れて本当に良かった!
とにかくThis is meが泣ける!未だに余韻が抜けずに、YouTubeで何回も聞いてしまいます。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

色彩やファッションはカラフルで可愛かったけれど、ストーリーや音楽は大人のミュージカル映画という感じ。
まさかの結末に驚き、本当に幸せなのはどっちなんだろうと考えてしまう。

とりあえずもう1度見てみた
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

安藤サクラの女優魂がめちゃくちゃかっこよかったです!
全てをさらけ出して、同じ映画の中で真逆とも言える雰囲気のキャラを演じきって、本当に見る価値ありです。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃかっこよかった!サウンドトラック欲しい。
特にヒロインが可愛くて、80'sの雰囲気がすごく出ていて良かったです🕺

でもはじまりのうたでもそうだったけど、みんな音楽出来ちゃうんだよな~
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

とにかく映像が美しい!ハワイの伝説や文化が取り入れられていて面白かったけど、ストーリー的にも尺的にも子供向けだと感じました。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.6

地上波だといつも甲子園のシーンがカットされてて可哀想(笑)

よろしくお願いしまあああす👆

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

テンポ良く進んでいく感じと、ティムバートンの毒カワイイ世界観が良い!

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.4

ただ可愛くてハッピーなんじゃなくて、歌や踊りを通して世の中に訴えるさまがめちゃくちゃかっこよかった。。
キャストも大好きだし、本当にもっと早く見ていれば良かったと思う!

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.4

キラキラしてるシーンより、モヤモヤしてるシーンが多かったかも。
サマンサがぶれてなくて、逆に清々しかった(笑)

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

amazonプライムで鑑賞。
スマホの明るさMAXにしないと、登場人物の表情が分からないくらい薄暗くて妖艶な感じ。。(笑)
高校生なのに色々と抱えててとにかく切なかったんだけど、本当にいい映画だった。