Rumindaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.2

ある意味衝撃のラストwwww

いつも「タオッタオ☆」みたいな役が多いけどブラックタオが見れたのは満足

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

私には20%くらいしか理解できませんでした😇😇😇

解説サイトを見てホー!となったけど2回は見る気がしない

分かりやすいがウケる時代にあえてこれを作ったのがすごい...

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

猟奇的殺人とかに声が使われたのかとドキドキして見たらそうではなかった。笑

実際の事件を元にしているのを知ってから見た方がおもしろかったかな

最後の最後は「他者への想像力」なのかなぁ

どんなに自分
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

ちょい中だるみ?するけど、見せる順番とかカメラワークとか巧い。。。

こうゆうどんでん返し系って本当もう出し尽くしてるだろうから作るの大変そーという感想。笑

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

福士くんのキャラが全然魅力的じゃないんよなぁ。

あと柳楽の役も。

ファブルのキャラ描写はよき◎

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.7

よくあるストーリーなのでどうなのかなぁと思ったけど普通におもしろかった

でも普通は超えなかったかなぁ

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.4

思ってたよりメッチャおもしろくて普通に笑った😂😂😂

渋谷から埼玉に引っ越したけど、インスタの住所がTokyoのままであることをここに懺悔します

ANON アノン(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

急にしだした後の、アノンが記憶みた流れが謎やった😇

消去法で犯人わかるのが残念感😞

設定がおもしろいだけにもったいないなー

ドイツ映画はおっぱい出さないとクレームくるの?

三度目の殺人(2017年製作の映画)

-

つまらなくなかったけど大人な映画で見終わった後落とし所が難しい、、、
スッキリ映画が見たかったのにww

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.0

他のことしながらチラ見してただけだったからレーティングしてはいけない気はするけど、チラ見でもつまらんかったw

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

まだ見てる途中だけど、とりあえずウィルスミスがツボすぎるww

やかましさがザキヤマ級だし、さりげない女装やめてww

↓ 観賞後

ジーニーの登場シーンが最初の小歌いで終わらなくてよかった!アニメ版
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

-

シルバーの人強すぎたし、そこまで地球を助ける義理がないように感じた

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.6

漫画原作見てから。映画のがよくできてる感じはしたような??

成田くんがよかったわwww

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

3部作なので見たよ....
なんか全体的にカオスだった

テレサは研究者であることを全うしてて個人的には好きキャラでした
1.2の設定は覚えてないけど😂

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

細かい点をツッコマなければ爽快&軽い気持ちで見れて良き良き

リアーナ様がバカかっこよくてハァハァしました

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後にポスター見ると意味がわかる。

金持ち家族そのものに秘密があるのかと思ったら全然違くてそこがおもしろかったナー。

ただ、なんか最後の終わり方だけしっくりこず、、、!

だからといって、
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

ヒロインの方が美しい....✨

なんとなくだが、設定的には
子供とか海外の人にはならない方が話がスッキリするなーと思った
性別も微妙なライン

突然の上野樹里の日本語ビビったからな🤔

ヒロイン日本
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.6

前知識なしで見たからぶっとびファンタジーでけっこうビックリしたw

元の小説がどんな表現だったのか気になる....

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.0

原作読んで「これは映画にできるの...?」という興味から見たけど、やっぱり半分くらいでギブww

マンガだから面白いのよねえ....この作品は

地味なんだけど、人間描写がじんわりくるから、映像化する
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.9

絶妙なつまらなさ...!

本当に武が嫌だった💦
吹き替え版見たけど、武だけ日本語??
英語版もそうなら不自然すぎる
滑舌悪すぎて何言ってるか分からん😭

名前も素子とヒデオとか😂
そこ中途半端に踏襲
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

個人的に好きな設定
だがしかし終わり方がなんとなくモヤる

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

原作アニメだけ見ました。

おおいずみぃー?!
と思ってたけど意外と良かったですw

小松菜奈ちゃんはかわいすぎた

最初はおやじの妄想の話、、、?これはどの年代にウケるの、、、?とイマイチよく分から
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.6

もはやメイズとは何なのか状態ですが、まぁ楽しめました。

ウィキットさんのやり方はあかんのかもしれないが、あそこが頑張らないと疫病対策もできなさそうだから、主人公は世界平和を邪魔してるのかもと思ってき
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.0

開始15分くらいしか真剣に見てないが、、、小学生高学年〜中学生の男の子だったら楽しめるのかな?

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、思ってた感じと違かったかな💧
もっと静かな感じの映画かと勝手に思ってたんだけど、2人ともファンキーすぎて、テンションについていけなかったー

自分はうつ系の精神疾患だからそもそも人に会うこと自体
>>続きを読む