りょうさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

りょうさん

りょうさん

映画(757)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

警察学校の2人。まだ警官になっていないが、悪人を捕らえようとする姿がとても良い。
一方で卵子を誘発させ採取する裏ビジネス、実際にあったんだろか?
酷すぎる。

ワンドゥギ(2011年製作の映画)

4.0

キム・ヨンソクの朴訥とした中にある感情あふれる高校生役。ユ・アインのいい加減ながらも、ユーモアに富みきちんとした言葉で生徒を鼓舞する教師役。
とても良かった。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

何も言うことはありません。
なんでってアバターだから。
と言うしかありません。

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.2

凄くいい。ドキュメンタリーなんてもんじゃなかった。こんな事実があったのを全く知らなくて、恥ずかしく申し訳なく思った。

彼が大統領になっていたら、ウクライナ侵攻はなかったのに。

彼を世に出して‼︎

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.4

北村匠海の同僚の井上祐貴が凄く良かった。
NHKの夜ドラに出ていた俳優?と思っていたら、そうだった。

夜ドラ「卒業タイムリミット」(2022年4月4日 - 5月12日、NHK総合)- 主演・黒川良樹
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.7

ドラマと変わりないラジエーションハウスの面々は、それぞれのキャラが言動に現れていて安心して観ていられた。

山崎育三郎の奥さんへの呼びかけに涙。
でも奥さんのその後は?

大河への道(2022年製作の映画)

3.9

日本地図を初めて作成したと知られる伊能忠敬。でも完成前前に亡くなっていて、その意志を継いだ者たちが地図を完成させていく姿が良く、苦労して作ったことを知れた。

地図作成を支えた中井貴一、北川景子も良か
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

池松 壮亮、伊藤沙莉の別れから出会いの喧嘩や仲良しの演技がとても良い。
仲が良い時のイチャつきが特に。

國村隼、永瀬正敏の存在感、河合優実のかわゆさと踊り、良かったです。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

殺された子供達が脱出のアドバイスをする所が良かった。
主人公もそれを聞き、応えての結末はgood!

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

恒松祐里目当てに観賞。都市伝説だったんだ。まさにB級映画といった感じ。
恒松祐里はどうなるの⁈

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)

3.9

12時間ごとに別の人間に乗り移る設定は、
当初、ついていけない事もあり困惑した。
しかし、徐々に理解力が深まるごとに次は誰に乗り移る、どの場所、どの場面に飛ぶのか、ハラハラのストーリーに引き込まれた。
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

4.0

若死が切ない。でも市船soulを生み出し、ずーっと変わらぬ友情、ずーっと支え愛し合った恋人、家族。そこは幸せだった
どうして、こんな若さで病気で死ななければならないのだろう。あらためて神様、悪い人だけ
>>続きを読む