りりりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

-

ヒュー様が相変わらずクソッタレ男でとても良い。
お若いヒューの顔面が甘ったるくて胸ヤケしているよ、、、

〜はっきりしないクソ男、結婚はしたくないけど俺の側に一生いると誓わせる〜の巻

ザ・ハント(2020年製作の映画)

-

おお
思ってたんと違うけど面白かった

序盤で肉片ぶちまけててかっ飛ばしてたからあのまま行くのかと思ったら全然着地違かったけど爽快爽快

まじで美女が闘うの大好きだなワイ
身のこなし完璧すぎていいなぁ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

期待しすぎてた私が悪い

こんなにずっとテンション低いゾンビ映画はじめてみた
スローなゾンビだったし攻撃力も低めだったからかあんま盛り上がらなかったな

ビルマーレイおじたんがかわいい
ケイレブくんも
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

最&高

友情も喧嘩も失恋もしばしの別れも新しい恋もなにもかも最&高

なんでこんなに若いって素晴らしいんだろうなつらい
20歳とか無敵だったもんな
不覚にもラスト5分で泣かされてしまった

ピザ屋の
>>続きを読む

ゲット・デュークト !(2019年製作の映画)

-

やばいめちゃくちゃ面白かった俺は大好き
こんなに
この中の誰も死なないでくれっ、、!
って思ったのは久しぶりな気がする
いつも誰か早く死なないかなって思ってんのに

終始ゴキゲンな彼等が愛おしい
多少
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

これははっきり言って日本の全政治家に見て欲しいです。富を分け与えるのを待ってますー!ニコニコ

ショッキングな社会派スリラー
とても分かりやすい世の中の縮図だと思いました!最下層の民はそう思います!
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

ディズニー、ピクサーは絶対に幸せな結末であってくれるから安心して観れる。
私の荒んだ汚い心が洗われる。泣く。

男女の無垢な友情やそれに嫉妬する親友、想ってくれる両親などに囲まれたい人生だった。

>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

あれー?サム・ライミ版に出てたの?ちっとも思い出せないよヴェノムさん〜

このトムハーディあんまかっこよくないと思ってまうの私だけ?なんかダサいしデブマッチョじゃね??ゴリマッチョ???

ヴェノムが
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

-

テンション爆上げ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
ポンコツが必死に戦うのは萌える
髭ラドクリフかわいいヨォ〜〜
アニマルスリッパ最高だヨォ

キャラクターみんな愛らしい
同僚ロン毛推しです

キックアスとかキングスマ
>>続きを読む

わすれなぐも(2012年製作の映画)

-

とても良かった!
やたら動き綺麗だった
短編だからとあなどるなかれ

意外とその辺にいるんですね妖怪

ビバリウム(2019年製作の映画)

-

広大なワンシュチュエーションホラー
あぁ、期待しすぎていた私が悪いのか

子供育て上げるだけの母親ですかそうですか、、これが現実ですか、、、
子供のために仕事をするだけの父親ですかそうですか、、、、、
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

ああ!胸糞でつらい!最高!

婚姻届出した後のミュージカル長回しが絶妙にウザくて良かった

土屋太鳳が出演断りまくってたって聞いて是非とも見たいと思ってたけど、、、確かに新境地、、、、

サイコ田中圭
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

-

どれだけ酷いのかチェックしよう!
と思って観ました

CGってすげ〜
でもCGすげ〜って感想しか出ねぇ〜

舞台の方が面白いんだろうし映画化する必要は果たしてあったのかとか監督がやりたかったんだからま
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

-

すんごい面白かった
精神異常者の頭の中を覗き見出来た

正常な時との対比が面白くて分かりやすかったもはやどっちが彼にとって正常かは分からないけども

大好きな人が楽しくおしゃべりしてくれるならそりゃお
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

-

ギャスパーノエのトリップムービー
まぁこの人の映画はほとんどトリップムービーと言ってもいいのだろうけど

しかしまぁなんとも気分が悪くなる色んな意味で、、、一回休憩挟んだ一時停止して

とても疲れた
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

-

ああ最悪だ

やっぱり他人を信じなければよかったなとか思いたくないから1人で引きこもっていようと思いました。

ウェルカム トゥ コリンウッド(2002年製作の映画)

-

ぼくたちは
サムロックウェル大好き芸人でーす!

って企画に出たい

みんなポンコツで愛くるしい
サムロックウェルはいつもちゃんとサムロックウェルで感心する

ロブスター(2015年製作の映画)

-

はぁっ

不穏で不思議な雰囲気作るのが本当に上手いな
物語が進むにつれて違う映画になっていく

不気味な世界観と質感がとてもヨルゴスみがある


いずれ日本もこうなる事でしょう(ならない)

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

なんだか久しぶりに
死体役も大変そうだなぁ、、、とか、あと30分もあるのか、、、とか考えてしまって全く集中できなかった、、、
とにかく酔う、、、

快楽殺人ってなんとなく屍姦するイメージなかったけどや
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

-

思春期ウエンズデーかわいい!
ユニコーンのヘアピンが死ぬ程似合わなくてかわいい!ママに反抗したいウエンズデーかわいいいい!

昔のアダムスファミリーとは別モノだけど5歳の娘と見る分には楽しめた

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

隣人は連続殺人鬼かもしれないのでやっぱり家で引きこもる方が安心安全だと思いました。

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

-

わはは

愛してるけど時々無性に
でバツっと終わったけど

真理だわ

ドタバタファミリースプラッタコメディ

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

-

最初の10分で濃すぎて短編映画ぐらいのテンションなのにしっかり全部濃かった
奇想天外な映画でした

だ、だれか私にボカシ部分を見せて下さい、、、
ぼくのエリパターンですごいもやつく助けて

しかし特殊
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

オーマイゴッド、、、、

なんかずっと気持ち悪い映画だった撮り方もみんなのキャラクターも

スーパーパワーなのかなんなのか知らないけど悪い奴敵に回したな、、
あの男の子ビジュアルもだけど演技もすごく気
>>続きを読む